

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月6日 17:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月13日 02:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月2日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 16:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月10日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > DNA > PocketDigitalAudio PDA-01


この商品は、UserSide.Netだと物凄く安いのですが、注文してもしっかり届くのでしょうか、ここの最安値よりも遥かに安いので少し気になりました。
もしUserSide.Netの方で購入した方がいましたらアドバイスをいただければ幸いです。
レスが付きにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
0点



2002/12/21 22:47(1年以上前)
やはり、レスがつきませんね〜。
この機種を買おうかなと思っているのですが、この機種の音質、どこのMMCが使えるか?なども教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:1150092
0点


2002/12/29 16:17(1年以上前)
PDA-03 Mark II 相原モデルをUserSide.Netで購入しましたが、ちゃんと届きましたよ。
書込番号:1172289
0点


2003/01/04 21:44(1年以上前)
読ませていただいて
UserSide.Netから注文してみました。
在庫有り、即納になっていました。
代引きだから、もし届かなくてもそれはそれでいいもん♪
初めてのMP3プレーヤーなのでうまく使えるかどうかわかりませんが
ダメ元でやってみます。
皆さんよろしく。
書込番号:1188928
0点


2003/01/13 02:24(1年以上前)
UserSide.NetはDNAが直接運営してる(はず)ので、
普通の通販ショップより安心ですよ。
安いのは型番が古いからです。
元から高い機種じゃないですし・・・。
ご理解いただけました?
書込番号:1211639
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > DNA > PocketDigitalAudio PDA-01




2003/01/02 09:10(1年以上前)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=PocketDigitalAudio+PDA-01&lr=lang_ja
書込番号:1181811
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > DNA > PocketDigitalAudio PDA-01


リーダー・ライターのドライバを落としにメーカーサイトに行ってみたらなくなってました。DNA、つぶれたんですかね?
もしそうなら、どなたかドライバーを落とせるところをご存知でしたら教えていただきたいのですが。いまさらレスもつきにくい話題とは思いますが、よろしくお願いいたします。
0点


2002/09/28 11:35(1年以上前)
参考
http://www.userside.net/support/index.html
http://www.userside.net/support/index.html
書込番号:969922
0点


2002/09/28 14:31(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > DNA > PocketDigitalAudio PDA-01
PDA-01 は4時間再生できるとなっていますが、「アルカリ乾電池 FUJITSU 7400」で連続再生したところ、2時間50分で演奏が止まりました。
MMCは、DNA 16MBです。
電池によって再生時間は異なると思いますが、皆さんの再生時間と電池を教えていただけますか?
また、再生時間の長い電池を教えていただけると助かります。
もしかして、電池は安売りの20個入りを買ったので、再生時間が短いなんて事は、あるのですかねぇ。
よろしくお願いします。
0点


2002/07/11 16:39(1年以上前)
私はNi-MH(ニッケル水素)1.2V/700mAh日立マクセル、DNA64Mですが、
同じように約3時間です。
電池の事ですが、電池にはデジカメのような断続的に大電流を消費する機器と、
MP3プレイヤーなどの連続的に電流を消費する機器によって持ちが違います。
もう一つ、電池には消費期限?ってなものも大きく影響しますよね!?
環境温度にも違いがでます。
ですので、同じメーカーの同じ電池でもまったく変わってきますので、
>再生時間の長い電池を教えていただけると助かります。
これは意味がないような気もします。
16MのMMCを変えてみてはいかがですか?
早送り、スキップなどによって再生時間を短くします。
いずさんの場合16Mではリピートしまくっているので…。
参考になればいいですけどね。
書込番号:825158
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > DNA > PocketDigitalAudio PDA-01


これは、電池をよく食うということなのか、不良品なのかわからなくて少し困っています。どなたかアドバイスください。症状→20分くらい聞いてstopボタンを押して30分くらいしてplayボタンを押しても動かないので、電池を入れなおすと動きだすが、早戻し(rw)は効かないまま、30分くらい聞いていると突然止まる。新品の電池でもアットいうまに動かなくなるんですが、もともとこういう商品のなのでしょうか。。。。どなたか使っていらっしゃる方いませんか。。
0点


2001/11/25 09:55(1年以上前)
これは、多分故障ですね。普通、連続4時間さいせいなので。または、アルカリ電池を使ってないか、電池を入れるところがエキ漏れで変色しているかなど、いろいろ考えられますが、もし、「電池を入れるときもきれいだし、電池も、アルカリの同じメーカー同士の電池を使っているのに、この症状ですと、保証期間中なら、早めに提出した方がいいと思います(^.^)
書込番号:391946
0点


2002/04/04 15:55(1年以上前)
DNA製の最新MMCと組み合わせると5時間近く行けますね。
通勤で使っているのですが、1往復半で電池が無くなるのはやや辛いですが、このモデルは好きなので、、、
そろそろMKIIが無くなるらしいから買っておこうかとも思ってます。
これは店頭には出てないようですね。
書込番号:638224
0点

最新のMMCを使用すると5時間近く行けると書かれていますが、128MBの事でしょうか?
16MBのMMCを使用していますが、64MBだと再生時間は長くなるのでしょうか?
DNAの64MBか128MBを欲しいのですが、128MBは、PDAフォーマットで不具合報告があるそうで。
MPlayer3フォーマットだと問題ないようですが、曲の削除が出来ないので、64MBと、どちらが良いか迷っています。
ご存じの方が居られましたら、教えていただけますか?
書込番号:819804
0点

メーカーに問い合わせたところ、以下の返答がありました。
・MMCの消費電力
MMC-128M2、MMC-6401、MMC-3201、MMC-1601の中では、MMC-128M2が最も消費電力が少ないようです。
MMC-6401 は現在販売を行っていなくて、後継機のMMC-6403を案内しているようです。
MMC-6403の消費電力は、MMC-128M2と同程度との事です。
・MMC-128M2をPDAフォーマット使用時に不具合報告あり
MMC-128M2をPDAフォーマット使用時に、初めの楽曲の開始数秒部分を繰り返し再生するという不具合が報告されているようですが、ソフトウェアのバージョンアップにて対応可能との事です。
対応バージョンはVer1.90β。
DNAのMRW-01、URW-01、URW-02sを使用している場合、Windows98、Meでも
対応可能との事です。
MMC ManagerVer1.90βを使用すれば、128MBをPDAフォーマット時の不具合が解決しているようなので、MMCを購入する際は、128MBにしたいと思います。
書込番号:822068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





