FMP300S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:8時間 FMP300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMP300Sの価格比較
  • FMP300Sのスペック・仕様
  • FMP300Sのレビュー
  • FMP300Sのクチコミ
  • FMP300Sの画像・動画
  • FMP300Sのピックアップリスト
  • FMP300Sのオークション

FMP300S富士通パーソナルズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月

  • FMP300Sの価格比較
  • FMP300Sのスペック・仕様
  • FMP300Sのレビュー
  • FMP300Sのクチコミ
  • FMP300Sの画像・動画
  • FMP300Sのピックアップリスト
  • FMP300Sのオークション

FMP300S のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMP300S」のクチコミ掲示板に
FMP300Sを新規書き込みFMP300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電

2001/11/02 18:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 富士通パーソナルズ > FMP300S

スレ主 あいぽんさん

今日、在庫処分で6800円にて購入!!付属の充電池は何時間位い充電したらいいのでしょうか?説明書には書いてないような・・見つけきらないだけかも・・お店でMEでは動作保障しないとの事。実際動作はどんなでしょうか?

書込番号:355776

ナイスクチコミ!0


返信する
koko Kさん

2001/11/04 10:51(1年以上前)

実は私も分からないんですよ、充電時間。

ちなみにWin95からMEにOSはバージョンアップしましたけど
問題なく動作していますよ。

書込番号:358467

ナイスクチコミ!0


koko Kさん

2001/11/04 11:02(1年以上前)

Q&Aページにありました。。。

http://www.personal.fujitsu.com//support/01_qa/qa/mp3-0003.htm

書込番号:358482

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいぽんさん

2001/11/10 21:08(1年以上前)

Q&Aのページは知りませんでした。ありがとうございました。

書込番号:368796

ナイスクチコミ!0


Heeroさん

2001/11/13 16:46(1年以上前)

付属のガム電池...
私は某S0NYの急速充電器を使ってます。一時間未満で充電は終わります・・・

一応参考までに

書込番号:373576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MMC。。。

2001/10/29 22:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 富士通パーソナルズ > FMP300S

スレ主 こーんさん

さすがにはじめに付属してある32M(16M×2)ではきついので、新しくMMCを買おうと思っています。
箱を見ると最大64M(32M×2)って書いてあるのですが、発売当時は32Mまでしかなかったらしく64M以上のMMCが認識されるかどうか分かりません。
64Mの1本挿しや64M×2本などでも正常に使えるのでしょうか?試した方いらっしゃいませんか?

書込番号:350335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こーんさん

2001/10/30 21:04(1年以上前)

今日とりあえず32Mを買いにいったんですが、64Mしか売ってなかったです。
32Mとかって、もうあまり売られていないのでしょうか?困った・・・

書込番号:351660

ナイスクチコミ!0


あいぽんさん

2001/11/10 21:15(1年以上前)

私も16Mでは3曲しか入らないので32Mを買いに行ったら、32Mが5890円、64Mが9800円もするのにビックリ!とても買えない・・・ヤフのオークションで32Mは3000円〜4000円、64Mが6000円くらいだから、そこでがんばろう・・・

書込番号:368811

ナイスクチコミ!0


けん005さん

2001/11/12 14:08(1年以上前)

16MのMMCはPocketポスぺのユーザーに某理由で人気があるのでオークションにだせばすぐ売れると思います。実は私も探しているのですが、Writerも
必要なのでFMP300Sごと買おうかと思ってます。

書込番号:371735

ナイスクチコミ!0


スレ主 こーんさん

2001/11/12 22:24(1年以上前)

高いですよね〜。MMC…
16Mを売って資金の足しにしようかな。
スマートメディアくらいに安くなってくれればなぁ(TT

書込番号:372443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

装置の損傷

2001/10/14 10:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 富士通パーソナルズ > FMP300S

スレ主 ふみさとさん

これまで充電池を入れて使っていましたが,先日は充電池が放電していて使えないだろうと思い新しい単4電池2個を入れて使おうとしました.
 電池を入れるところに『電池の向きを逆に入れると発熱,損傷する恐れがあります.必ず表示の通りに入れてください.』と書いてあり,注意して2つの電池を正しくいれたつもりでした.
 しかし,動作せず,気付くと本体が加熱して触れないぐらいに熱くなっていました.
 この時点でおかしいと気が付き,電池の向きを確かめました.二本のうちの一つが逆向きに入っていました.
 そこで電池の向きを変えようと,電池を取り出そうとしたのですが,熱で電池挿入部が変形したために手では取り出す事が出来ません.ラジオペンチを用いてようやく取り出しました.
 装置が損傷して使えなくなったことに愕然とするとともに,気付かずに放置していたらプラスチックが溶けて,さらには発火の可能性もあったのではないかと思いぞっとしました.
 うっかり電池の向きを間違えただけで損傷してしまう装置など今まで経験した事がありません.
 このモデルをお使いの皆さんくれぐれもお気を付け下さい.!!
 他のメーカのmp3のモデルでも,『電池の向きを逆に入れると発熱,損傷する恐れがあります.必ず表示の通りに入れてください.』と書いてあるのでしょうか?

書込番号:328132

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/10/14 13:26(1年以上前)

MP3プレーヤー以外も、電池を使うものについては(特にPL法施行後)全て書いてあります。
自分のミスを「悪」とは・・・「俺が悪かった」ということなんでしょうか?

書込番号:328308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみさとさん

2001/10/14 14:10(1年以上前)

MP3の機能とは関係の無い事ですが,うっかり電池の向きを間違えてもトラブルのないMP3のモデルが欲しいと思いコメントしました.

書込番号:328346

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/10/14 14:54(1年以上前)

フェイルセーフの考えは必要だわよね。

反対方向には絶対に入らないような構造とか。無理っぽいけど・・・

書込番号:328393

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/10/14 15:49(1年以上前)

>電池の向きを逆に入れると発熱,損傷する恐れ・・・

微妙な表現! 発熱しない事もあるのかな?読み方に因っては確信犯に見える。

>二本のうちの一つが逆向きに
でもこれで電流が流れるのかな?2本とも逆でなくても?

この間、小さな絵がよく見えなくてやってしまった。マイナスだけ書くなよな!
 ┌───┐
│     ]  こんな感じ
 └───┘

書込番号:328451

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/10/14 15:50(1年以上前)

訂正
 ┌───┐
││     ]
 └───┘

書込番号:328453

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/10/14 15:59(1年以上前)

>フェイルセーフの考えは必要だわよね。

 +極側の接点を+極が入る程度の穴にするとかで可能と思うんですけどねー。ダメかなぁ。
 ちなみにkana2000は、接触端子を見る限り並列に電池を入れるように見えました。しかし、実は直列(横に並んだ状態で逆になっている)だったりしますからねぇ。

書込番号:328466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみさとさん

2001/10/21 14:15(1年以上前)

Ni-Hの充電池で使う仕様に,単4電池2本でも使える仕様にしたことが間違いではなかろうか.?
 単4電池2本での使い方は仕様に加えるべきではない.電池でも使える仕様にするなら,電池1本にすべきである.2本にしたために間違えるとショートするという危険が伴なう.意図せずに電池が間違った向きに入る事はありうることなので使用者を責めることは出来ない.しかし,電池を使う仕様が無ければ使用者の全面的なミスである.又,電池一本なら間違えても危険は無いだろう.

書込番号:338160

ナイスクチコミ!0


メル&ダッツンさん

2001/10/24 21:50(1年以上前)

ふるさとさんのFMP300Sはもう使えなくなったのでしょうか?
修理して使えるのでしょうか?私の場合ニッケル電池2個をかわりばんこに使っていましたが昨日から途中で曲が止まってしまいます。ニッケル電池は充電はしておりますが!!!これでは犬の散歩にいけなくなります。だれかニッケル電池も充電していても寿命があるのか教えて欲しいのですが?

書込番号:343066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMP300S」のクチコミ掲示板に
FMP300Sを新規書き込みFMP300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMP300S
富士通パーソナルズ

FMP300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング