DCT-SDMP3/U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:8時間 DCT-SDMP3/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCT-SDMP3/Uの価格比較
  • DCT-SDMP3/Uのスペック・仕様
  • DCT-SDMP3/Uのレビュー
  • DCT-SDMP3/Uのクチコミ
  • DCT-SDMP3/Uの画像・動画
  • DCT-SDMP3/Uのピックアップリスト
  • DCT-SDMP3/Uのオークション

DCT-SDMP3/Uハンファ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月20日

  • DCT-SDMP3/Uの価格比較
  • DCT-SDMP3/Uのスペック・仕様
  • DCT-SDMP3/Uのレビュー
  • DCT-SDMP3/Uのクチコミ
  • DCT-SDMP3/Uの画像・動画
  • DCT-SDMP3/Uのピックアップリスト
  • DCT-SDMP3/Uのオークション

DCT-SDMP3/U のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCT-SDMP3/U」のクチコミ掲示板に
DCT-SDMP3/Uを新規書き込みDCT-SDMP3/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

OEMとは思いますが?

2006/08/15 01:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ハンファ > DCT-SDMP3/U

クチコミ投稿数:4件

商品名ピエディ 型番AL-MP3SQ(W) 発売元アプライド鰍ニいう
外観が全く同じ商品を、パソコン工房で特価1100円にて購入しました。処分品のようです。
SDカード対応(最大512MB)ですが、以下のカードで使用できました。
 トランセンド TS1GBSD80
 グリーンハウス GH−SDC2GC
取説にはシャッフル再生が出来ると書いてありますので、DCT−SDMP3/Uとは少し機能が異なるのでしょうか?
CDからCDexというフリーソフトでMP3ファイルをつくり(ビットレート192kbps、音質High)、SDカードへ
ドラッグ&ドロップしています。
再生順はカードにコピーした順のようですが、フォルダをつくると再生順はフォルダの最初の曲が順に再生されたりして、
まだよくわかりません。レジューム機能はありません。肝心の音質ですが、少し音が割れているように聴こえます。
パソコン内のMP3ファイルと異なるように聴こえます。ちなみに再生ソフトはWinampを使っています。
本体が激安で、充電池はサンヨーエネループ単4の4本入り購入、カードが2GBと本体以外が高くつきますが、
面白い商品です。
もう少し使いこなせたら、またレポートします。

書込番号:5347006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 03:09(1年以上前)

やまはみどりさん
初めまして。

「PANASONICのD-snap Audio SV-SD370Vが欲しいなあ。」
と、ここしばらく思っていました。
が、車通勤の私が若者みたいにフル活用するとも思えず、
「もったいない(でも、欲しい)。」
と、我慢していました。

そんな可哀想な?私は、
昨日、パソコン工房へデジカメ用予備のSDカードを買いに行き、
トランセンドTS1GBSD80を購入しました。
ふとレジの横の処分品のコーナーを見ると、
AL-MP3SQが1個だけ残っていました。
売価1200円でSD対応のMP3プレイヤー。
「へえ、こんなんあるんや。」

D-snapのような「華」はありませんが、
これだけ安ければ・・・立派な「価値」ですよね。
店員さんも
「対応512MBまでですが、このお値段ですし試してみられては?」
と言ってくれました。

そんな経過で、私も購入しました。
1200円払おうとすると、店員さんが「1040円です。」
さらに安くなっていてラッキーでした。
MP3プレイヤーが1040円・・・びっくりしますね。
早速帰って使ってみると、こりゃもう十分すぎるほどです。
たまにボイスレコーダーをMP3プレイヤー代わりにしていた私にとって、この軽さは涙もの。

こんなに安くて小さくて軽いのに、
 ちゃんと音が出る=当たり前
 SDカードが入る=当たり前
 EQ機能まである=効果は微妙・・・でもついてる

音質は曲によって少し割れるような気がします。
でも、私にとってはどうしようもないほどではなく、
許容範囲です(値段が許容の範囲を下げているかも?)。

また、やまはみどりさんの情報通り、
512MBまでとあるのにTS1GBSD80が問題なく使えたので、
1GBのSDをデジカメ予備用じゃなくてAL-MP3SQ専用に昇格させます。

平井堅やサザンを聴きながら楽しく書き込みました。
やまはみどりさんが仰る通り、面白い商品です。
1000円って値打ちがある・・・いい買い物ができました。

書込番号:5366900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/22 06:47(1年以上前)

この商品、買って後悔しています。

だめなポイントは一つ、WMAファイルの音質がひどすぎます。
MP3ファイル専用と考えるべき商品です。

何も知らないユーザがMP3とWMAを聴き比べて、やっぱりWMAは駄目だな、
と思わせるように作ったんじゃないかと思うぐらいひどいです。

WMA64Kbpsでは音が割れます。

私はすぐに別の商品を買って、そちらを愛用しています。

書込番号:5366984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/23 21:30(1年以上前)

平和でんでんさん
コストパフォーマンスが高い商品ですね!
私は、電池蓋が無くなりそうなので早速2台目を購入しました。
ミニSDカードが使用できるか試してみました。
 トランセンドTS512MSD80
携帯に差し込んであるもので、フォルダを作らず12曲ほどコピーしたところ、きちんと再生出来ました。
今後はミニSDカードの安売りにも注目しています。
ジョーシンで8月25日からセールにてハギワラミニSD1G2枚セット8800円がでます。検討中です。

秋葉ごーごーさん
私は以前WMA128kbpsファイルを作って、車用マルチプレーヤー コバテルKMP−338DXで
AUX接続(FM使用出来ますが)し聴いていましたが、音割れがひどくお蔵入りになりました。
このAL-MP3SQ(W)はカーオーディオ用には出力が小さいのですが、音質には満足しています。

MP3を使い始めて、もうMDには戻れません。曲名表示ができるサンヨーDMP−M400SD(S)にも
注目していますが、まだまだ価格は高いです。専用ソフトがないとプレーヤーに取り込み出来ない機種は、
私には必要ありません。気楽に楽しみたいと思っています。

書込番号:5371529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/23 22:08(1年以上前)

秋葉ごーごーさん
上記の車用マルチプレーヤー コバテルKMP−338DXはMP3再生のみで、WMA128kbps
ファイルは再生出来ません。事実誤認で申し訳ありません。実際、MP3ファイルでも音割れがひどい
のでこのプレーヤーはお蔵入りになりました。
私がWMA128kbpsファイルを聴いていたのは、サン電子のトークマスターという語学学習用の
ボイスレコーダー&プレーヤーです。SDカードにコピーしたものを聴いていましたが、音が歪んでおり、
こもったような音質でした。パソコンで聴くと音が歪んだりこもったりはあまり感じないのですが、
SDカードにコピーしたということが関係しているのでしょうか。

書込番号:5371671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/23 23:25(1年以上前)

>やまはみどりさん

メディアが何であるかは音質とは直接関係しないと思いますよ。
音響機器に詳しいわけではありませんが、デコーダ、DAコンバータ
やアナログ回路が音質に影響を与える主なものでしょう。

1000円程度で購入したなら私も別に文句を言うほどではないのですが、
ジョギング中に使用する軽くて小さいプレーヤが欲しかったため、
あまり値段にこだわらずにPCデポで3000円弱の値段で購入しました。

あまったSDカードを使用する関係で最初は128MBのカードを使ったため、
少しでもファイルサイズを抑えられるWMA64kbpsのファイルを入れて
ジョギングにでかけてあまりの音のひどさにビックリしました。
最初はこのプレーヤは詐欺だと思いましたが、
思い直してMP3ファイルを入れたところそれほど問題のない音だったのでここに書き込んだというわけです。

ウィンドウズをお使いの方ならCDからメディアプレーヤでWMA、MP3両方とも取り込みできますから、
一度同じ曲をそれぞれWMA 64kbps、MP3 128kbpsで取り込んでこのプレーヤで聞き比べてみてください。

その違いに愕然とするはずです。

ちなみに私が現在愛用しているSound NEOVEというプレーヤ
(秋葉原で1980円で買いました。
もう売り切れたようですが、こいつはFMチューナやボイスレコーディング、
SDカードスロットの他128MB内蔵メモリ、
バックライトつきフル日本語対応液晶ディスプレイなどがついて秀逸です!!)
では両者ともほぼ同程度のGoodな音質で聴くことができます。
(まあMP3-128kbpsの方が多少音の広がりがいいですけど、
よーーーく聞き比べてわかる程度です)

書込番号:5372037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/30 00:58(1年以上前)

先日パチンコの景品でD-snap Audio SV-SD370Vがあったので、
熟考の上ゲットしました。
換金すれば8300円ほどなので普通に買うより安いみたいですし。

結果的に1040円で購入したAL-MP3SQを毎日使い続け、
MP3プレイヤーってこんなに楽しい物なんだと思えたから、
前から欲しかったD-snapを手に入れました。
AL-MP3SQの使い方としてはガンガンに音量を上げ、
控えめに歌いつつ深夜に洗い物をしています(共働きです)。
今まで憂鬱だった洗い物がちょっと楽しくなりました。

D-snap Audio SV-SD370Vは洗い物時には使いませんが、
AL-MP3SQならば気楽に使えます。
もちろんAL-MP3SQも気に入っており壊れてほしくありませんが。
生活の中で音を楽しめるという点においては、
どちらも魅力的な道具です。

働いて手にした貴重なお金をどう使うかの有効な指針が
こちらのクチコミだとは思いますが、
1000円のものに10000円の価値を求めるのは難しいと思います。
1000円のものに1000円(以上)の価値があるかどうかが大切かと。
MP3限定の話かもしれませんが3000円でも満足していたと思います。
私はAL-MP3SQのお陰で生活が豊かになりました。
今も洗い物が終わったその手で書き込みをしています、
AL-MP3SQで好きな音楽を聴きながら。

レベルの低い話かもしれませんが・・・
音楽のある生活っていいですねえ。

書込番号:5390361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/30 20:48(1年以上前)

ははは。

気楽にきいてくださいね。

意地悪な言い方をすると、平和でんでんさんの言葉の本質は
「WMAの音がわるくたってー、俺には関係ないからいいじゃな〜い。」
ということなんだと思うんですよね。

私も余計なことまで書いたので話のポイントがわかりづらくなってしまったんですが
私の主張は
「このプレーヤはWMA対応と書いてはいけない」
ということなんです。

WMA対応と書けば、
WMAファイルが水準程度には再生できると考えるのが当たり前で,
それを期待した人が購入するわけです。

実際、このプレーヤがMP3専用ならば、私は購入しなかったでしょう。
他に選択肢がありましたから。

もっとイメージしやすく例えると、
でんでんさんが、MP3プレイヤーってこんなに楽しい物なんだと知って手に入れたD-snapが、
もし、AACだけまともな音質で、MP3がひどい音を出したら
こんなのんきなことを言ってられませんよね?

再生できるとは言えないレベルのひどい音を出すようなWMAを、
「対応」と歌うようなメーカーは信用できないから
不買運動をして商品の質を上げるように消費者も努力しましょう、
って言っても良いんですが、
もし1000円程度の商品ならそこまでは私も言わないよ、
ということなんです。

まあちょっと大人げない表現をつかいましたが
WMAが再生できると思ってこの商品を買おうとする人がいるなら
絶対にやめなさい!!!!
というだけなんですよ、とりあえず言いたいことは。

書込番号:5392316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/01 02:08(1年以上前)

秋葉ごーごーさん
ご丁寧にありがとうございます。
MP3プレイヤーを手に入れて喜んでいる初心者のおっちゃんに
言葉を選んで優しく教えてくださり感謝です。
「論点ずれてるやろ!独りよがりな書き込みするな!」
とお叱りを受けるかも、と恐れつつ書いたものですから。

お気を悪くしないでくださいね。
そもそもWMAって何?というレベルですので・・・。
CDをMP3に変換して聴けりゃ幸せ程度でして・・・。

この機種、
WMA対応とあるのにあまりにレベル低すぎということなのですね。
確かに安くても対応に関する虚偽があってはアカンです。
>「このプレーヤはWMA対応と書いてはいけない」
なるほど、わかりました

この機種、
私みたいのに購入されたら幸せなプレイヤーではあるけれど、
よく見たら(聴いたら)アカン部分もある危ないプレイヤー、
ということですね。

感情ではなく客観的にどうなのか?
そんな書き込みが役立つ情報なのはわかってるんですけど・・・。
1000円であまりに楽しかったものですから、
素人なのにタラタラ書き込んでしまいました。
失礼しました。


書込番号:5396236

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/02 17:40(1年以上前)

>平和でんでんさん
見た目が見た目だけに、性能には疑問を感じていましたが…
1000円台で入手でき、mp3形式での利用ならば、結構楽しめるようですね。(^^)

書込番号:5400741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/02 22:50(1年以上前)

GILLYさん、こんばんは。
上にも書いた通り、
WMAのこととかはまったくわかりませんが、
MP3プレイヤーとしては満足しています。

と書きつつ、
D-snapを聴きながら食器洗いをし(水がかからんよう注意して)、
そのまま書き込みをしています。
詳しいことはわかりませんが、
D-snapの方がかなり音がきれいな気がします。
やっぱり、いい方を選んでしまいまして・・・
人間って勝手なもんですねえ。

とはいえ、AL-MP3SQの値打ちが下がるものではありません。
GILLYさんのおっしゃる通り、
1040円でMP3プレイヤーを手に入れることができたわけですから。
D-snapは8333円(パチンコ換金率で計算)もしますもん。

自分で言うのもなんですが、
よく考えたら40代の親父が、
MP3プレイヤーを短期間に2台も購入したなんてすごいですねえ。
AL-MP3SQは日本経済に大きく?貢献してますね。

書込番号:5401630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/08 22:35(1年以上前)

・AL−MP33SQ(MP3プレーヤー)を買いたいのですが下記のどこかで、1500円位で買える店を御存知ないですが?
・新宿駅
・品川駅
・秋葉原
・相模原市
・1個買いたいのですがネットだと送料が高いので、、、、

書込番号:5419504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/10 11:41(1年以上前)

オッキー1762さん

私は店舗で購入しましたが、
パソコン工房の通販で1080円で出ていますよ。
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=168450
送料が630円なのでクレジット決済なら1710円で買えますよね。

店舗受け取りもできるようですが、
オッキー1762さんなら府中店が最寄りでしょうか。
私は関西在住で、パソコン工房は身近にありますが
関東にはあんまりないのですね。
今回調べて初めて知りました。
でも、わざわざガソリン代(電車賃)と時間をかけるよりも
通販の方が結果的に安くて楽かもしれませんね。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:5425085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/18 12:20(1年以上前)

平和でんでんさん:

・情報有難うございました。

・通販で「送料込み」1888円で購入しました。
・パソコン工房の通販のほうが「若干」安く買えたようですね。
 (残念!!貴殿の情報を、購入のクリックを押した後で読みました。)

・ところで、上の口コミ情報ではWMAの音質がクソミソに書かれていますが、実際に購入して、聞いてみたところ、全く問題なし。
WMA128KBPSのレートであればMP3と遜色ないレベルです。(パソコンの中にWMAの変換でしか、ライブラリーがなかったので、おっかなびっくりで、転送して聞いてみましたが、全く満足できる音質です。)

・私の場合はSD(ミニSD)のカードリーダとしても利用したかったので、購入後、大変重宝しております。

・良い物が買えたと満足しています。

・重ねて情報有難うございました。

書込番号:5453290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCT-SDMP3/U」のクチコミ掲示板に
DCT-SDMP3/Uを新規書き込みDCT-SDMP3/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCT-SDMP3/U
ハンファ

DCT-SDMP3/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年12月20日

DCT-SDMP3/Uをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング