Pocket Concert Audio Player のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 Pocket Concert Audio Playerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pocket Concert Audio Playerの価格比較
  • Pocket Concert Audio Playerのスペック・仕様
  • Pocket Concert Audio Playerのレビュー
  • Pocket Concert Audio Playerのクチコミ
  • Pocket Concert Audio Playerの画像・動画
  • Pocket Concert Audio Playerのピックアップリスト
  • Pocket Concert Audio Playerのオークション

Pocket Concert Audio Playerインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 9日

  • Pocket Concert Audio Playerの価格比較
  • Pocket Concert Audio Playerのスペック・仕様
  • Pocket Concert Audio Playerのレビュー
  • Pocket Concert Audio Playerのクチコミ
  • Pocket Concert Audio Playerの画像・動画
  • Pocket Concert Audio Playerのピックアップリスト
  • Pocket Concert Audio Playerのオークション

Pocket Concert Audio Player のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket Concert Audio Player」のクチコミ掲示板に
Pocket Concert Audio Playerを新規書き込みPocket Concert Audio Playerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBセルフパワー電源にて動きます

2002/03/17 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 MI2さん

Intel Pocket Concert Audio Player買いました。
電池を入れなくても、USBケーブル接続すれば、転送も出来るし
聞くことも出来るんですね。

書込番号:600617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大量流出

2002/03/13 16:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 マンセーさん

ヤフオクに転売してる奴がウヨウヨいるよ。

実売価格3万円が8千円でアキバに流出して話題になったけど、
このプレイヤーに3万円の価値あんの?

書込番号:592631

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダマン西園さん

2002/03/13 16:33(1年以上前)

11000〜12000円で落札されるんだから、
転ちゅう(転売ちゅうぼう)がうようよ湧き出すのも当たり前。
おいらも買おうかな、
あそこの店で6980円で売ってるし。

んなぁこたぁ〜ない

書込番号:592652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/13 20:03(1年以上前)

yahooって そういう会社なんだよねぇ。

書込番号:592959

ナイスクチコミ!0


ドロンコマミレさん

2002/03/14 18:13(1年以上前)

Panasonicfan

こいつ、オークションの意味分かってないな
こんなモグリが、まだいたとは・・・、天然記念物に認定

書込番号:594677

ナイスクチコミ!0


REGさん

2002/03/15 00:31(1年以上前)

ヤフオク(YAHOOオークション)は個人売買ですよ!

書込番号:595456

ナイスクチコミ!0


さるさるウッキーさん

2002/03/16 22:30(1年以上前)

今日ノ○マの広告に載ってました。6980円です。

書込番号:599411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MusicMutchJukebox

2002/03/09 00:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 ポケコンさん

Intel Pocket Concert Audio Playerを購入したんですが、
MusicMutchJukeboxをインストールしないで、転送ソフトのIntel Audio Managerだけをインストールすることは可能なんですか?
すでにBeatJam XX-TREMEをインストールしているので必要ないんですが・・・。

書込番号:583136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ポケコンさん

2002/03/09 00:14(1年以上前)

追記なんですが、もちろんあとでアンインストールすればいいってのはわかってます。ただ、転送ソフトだけをインストールできるのかなって思っただけなんですが・・・。

書込番号:583149

ナイスクチコミ!0


やわらぎメンマさん

2002/03/09 19:24(1年以上前)

セットアップCDの「JPN」フォルダ→「exe」フォルダの中の「Setup.exe」でインストールできます。

書込番号:584446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポケコンさん

2002/03/11 14:46(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
無事にIntel Audio Managerだけをインストールすることができました。
やわらぎメンマさん、ありがとうございました。

書込番号:588179

ナイスクチコミ!0


ブレーダーさん

2002/03/14 00:39(1年以上前)

私も上記の方法で「Intel Audio Manager」だけインストールしたのでチューナーセットアップができなく手動で登録したのですが、チューナーセットアップすると、ラジオ曲とか表示されたりするのですか?ちなみにREAL JUKE BOXでCDDBで日本語曲名を取得する方法ってあるのでしょうか?今は日本語で曲名取得してくれるって理由だけでWMP使ってます。このプレーヤーおおむね気に入ってますが、ストラップ付けれればなお良かったですね。

書込番号:593617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMの入りが悪いぞ!

2002/03/05 10:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 ZAMUさん

FMの電波入りが異常に悪い。まあ、初めからおまけだと思っていたけど。
ヘッドホンのジャックを浅く入れるとまとも?に入る(ただしステレオじゃなくなる)ことから、アンテナがアースされているみたいだ???

書込番号:575332

ナイスクチコミ!0


返信する
新小岩さん

2002/03/05 23:08(1年以上前)

僕も同感。まあ聴けないほどじゃないですけど。
しかし、ジャックを浅く挿すのってよく発見しましたね!
そうするとかなり良好に入るんですよ僕の場合。
インテルにクレーム付けられないかな?

書込番号:576706

ナイスクチコミ!0


masa51さん

2002/03/13 11:24(1年以上前)

インテルのサポートに電話しました。「これは故障じゃないので・・・。普通のラジオとは違いますから・・・。」だそうです。一応FMが聴けますとうたっているのに詐欺みたいです。

書込番号:592214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MusicMutchJukeboxについて

2002/03/07 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 ヴァンさん

ある特定のmp3をMusicMutchJukeboxに追加すると、
「メモリ不足です」というメッセージが出て、
ソフトが固まってしまいます。
他の曲では大丈夫なんですが、特定の曲のみこの現象が起ってしまいます。
なにか解決策はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
<システム環境>
CPU:ペンティアム4 1.7GHZ
OS:WindowsME
メモリ:128MB

書込番号:581037

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/07 23:32(1年以上前)

ヴァン さんこんばんわ

リソース不足になっているんだと思います。
タスクトレイの常駐ソフトが沢山登録されていませんか?

システムリソース、ユーザーリソースは、メモリの容量を増やしても、増えません、リソースを増やすにはタスクトレイの常駐ソフトを減らすのが、効果的です。
ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのタブを選び
>Scanregistry、SystemTray、TaskMonitor、LoadPowerProfile、以外のチェックをはずしてみてください。

システムリソースはこちらで調べてください。
システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html



書込番号:581083

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/07 23:51(1年以上前)

リソースが不足してるということはありませんか???
リソースはシステムから見ることができますが、リソース数が少ないとそのような現象になるかもしれません。。。

http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xc4/misuzuki/res98.html

例えばここなんか見てみてください。

書込番号:581137

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/07 23:53(1年以上前)

とっくに詳しく説明されてましたね^^;

書込番号:581144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴァンさん

2002/03/07 23:54(1年以上前)

あもさん 早速のお返事ありがとうございます。
確かに山のような常駐ソフトが登録されています^^;
教えてくださったことを参考に、早速減らしてみようと思います。
てっきり特定の曲が原因で固まってしまうものだと勘違いしていました。
本当にありがとうございました。

書込番号:581149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴァンさん

2002/03/07 23:57(1年以上前)

はは〜んさん ありがとうございます。
あもさんにお返事している間に、書き込んでくださったんですね^^
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:581157

ナイスクチコミ!0


ネコシステムさん

2002/03/12 04:04(1年以上前)

OSをMeからXPなどのNT系のOSに変えるとリソース不足っていうのは無くなりますよ。

書込番号:589804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

曲順並べ変え, CDDB

2002/03/06 18:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > インテル > Pocket Concert Audio Player

スレ主 yuuuuuusukeさん

添付のIntel Audio Managerって、転送済みのmp3の曲順を並べ変えられなくて
不便じゃありません? 並べ変える方法あるのかな…。

それと、MusicMatch JUKEBOX で、CDDBに繋がらない(接続先が消滅してる?)
んですけど、こちらも皆さんはどうですか?

書込番号:578314

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuuuuuusukeさん

2002/03/06 18:57(1年以上前)

http://support.intel.com/support/peripherals/audioplayer/pconcert/software.htm
のAudio Manager 2なら並べ変えできるかもしれないけど、ウチのWindows2000 Professionalでは動かないですねえ。Audio Manager 2 を起動すると、"The IntelR audio player is in use by another program." と言われてしまいます。another program は動いていない筈なんですけど。

Driverも上記URLのものに入れ換え済です。ファームは最初から1.1でしたので更新なし。

書込番号:578324

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuuuusukeさん

2002/03/06 19:25(1年以上前)

Audio Manager 2 でも並べ変えできないようでした。残念。ファームウェアがサポート
していないそうです。

http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Detail_Desc.asp?ProductID=517&DwnldID=3709
より

Owners of the Intel Pocket Concert Audio Player who upgrade from Audio Manager 1.0 to 2.0 will not be able to take advantage of the “re-order” feature because the player's firmware does not support it. All other Audio Manager 2.0 features are available to owners of Intel Pocket Concert Audio Player.

書込番号:578376

ナイスクチコミ!0


takebo-さん

2002/03/09 18:23(1年以上前)

無理してAudio Managerを使わなくてもMusicMatch JUKEBOXで曲順を並べ変える事が出来るし、転送も出来ますよ

書込番号:584372

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuuuusukeさん

2002/03/10 21:13(1年以上前)

え、PocketConcertに転送済の曲の並べ替えができるんですか?

書込番号:586751

ナイスクチコミ!0


takebo-さん

2002/03/11 18:31(1年以上前)

スミマセン 転送前でした 転送後は出来ません

書込番号:588511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket Concert Audio Player」のクチコミ掲示板に
Pocket Concert Audio Playerを新規書き込みPocket Concert Audio Playerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pocket Concert Audio Player
インテル

Pocket Concert Audio Player

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 9日

Pocket Concert Audio Playerをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング