

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年9月23日 17:30 |
![]() |
0 | 7 | 2003年9月15日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月27日 15:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月27日 12:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 15:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月19日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


205Wを使っています。 サイズ、動作時間など満足していますが
付属のCD Ripperだけはどうも。。。曲名を手入力しないといけない
ところが気に入りません。
音楽CDをMP3にエンコードでき、ビットレートも選択でき、ネット上から
CD情報を入手して曲名をファイル名にできる、そんなソフトないでしょうか?
知っている方、教えて下さい。 <m(__)m>
0点

同じ事をWMP9でやっていますが、一応MP3はCODEC買わなきゃ駄目ですね。
WMA形式でもよければタダで出来ますが(設定はどうだったかな?)
あとフリーソフトですとCDeXとかいうのがCDDB対応だと思いましたが
CDDB自体が邦楽に弱いようです。
ところでたま〜に曲名が全然違うんだが<WMPのデータベース
書込番号:1304475
0点




2003/02/14 12:36(1年以上前)
情報ありがとうございます。
CD2WAV32+Lame Encoder, CD2WAV32+午後のこ〜だ,CDex
の中ではCDexが一番いいのでしょうか?
CD2WAV32+Lame Encoderは音質がいいとのことですが。
書込番号:1306786
0点

私はReal Oneにて96kbpsでエンコードしてます。
通勤で聴くには特に音も問題ないですし、
ファイルサイズが小さいのでMMCにたくさん記録できます。
が。。。
そもそもReal Oneを使うこと自体、一般的でないんでしょうか?
あんまり聞かないですもんね。
書込番号:1775793
0点


2003/09/23 17:30(1年以上前)
現状で最高品質のMP3ファイル作成のツールとしては、以下の組み合わせでしょう。
Exact Audio Copy+Lame Ver.3.93
リッピングに時間がかかるのが短所ですが、快適に使えています。
書込番号:1969710
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


HyperHyde Exrouge MDM-H205SW使ってる者です.
この製品に付属されているイヤホンが
ちょっとした動作で耳からすぐに落ちてしまうのですが、
これって私にあってないだけなのでしょうか?
IODATAのウォークマンを買うときの参考にしたいので
よろしくお願いす.
そういうわけもありまして、最近全く使わなくなり
オークションにでも出品しようかと思っています.
本体をこの前修理に出したので新品同様(以来使っていません)
その他の付属品はすべてあり状態はとても良好です、
が、本体に少しばかりの傷が入っていて、
保障期間が今年の10月で切れます.
私は¥4000〜6000ぐらいで出品しようかと思っているのですが、
皆さんでしたら
いくらぐらいまで出しますか?
率直な意見をお聞かせてください.
よろしくお願いします.
0点


2003/09/04 17:21(1年以上前)
私の耳では付属イヤホンが落ちるということはなかったので、
SUEZEMさんの耳にイヤホンが合っていないのでしょう。
音楽関係のお店とか電気屋さんでは、様々なメーカーから
売り出された単体イヤホン(インナーイヤーヘッドホン)が
売られていますので、SUEZEMさんの場合、自分に合った
イヤホンを別途求める必要があると思われます。どの携帯
プレーヤーに付属するイヤホンもSUEZEMさんの耳には
合わない可能性があります。どれも似たり寄ったりなので。
単に耳の穴が大きいのか、形の問題なのかは分かりません
のでそのアドバイスは出来ません。穴の大きさならば
大き目のイヤホンを買えば解決しますし、耳の形の問題で
あれば、カナル型(耳栓型)でないと使えないかもしれません。
ちなみに出品の値段ですが、4000〜6000ならば私は買いますね。
他の人はもっと高い値段でも買いたくなるかもしれませんが、
4000〜6000の値段で出す積もりのSUEZEMさんに教えますかねぇ‥
書込番号:1913271
0点



2003/09/07 12:13(1年以上前)
>neoろむろむさん
早速のご返答有難うございます.
私の耳の穴は人より若干大きいのかもしれません...
お店でイヤホンを見てきたのですが、
結構たかいですね.
実は録音機能がある
iREVERの製品を買う元金しようかと思ってるのですが、
そのために出品するかかこのまま使うかは本当に悩みます.
Saaakさんが貼られたの見たのですが、
4000〜6000は少し安いかもしれません、
が、所詮中古品ですからね...
少し考え物ですが...
あっ、色々ありまして本体だけ新品になりました.
neoろむろむさん色々と有難うございました.
書込番号:1921571
0点



2003/09/07 12:17(1年以上前)
誤字等が多くてすみませんでした
書込番号:1921584
0点


2003/09/09 12:04(1年以上前)
本体が新品ならばもっと強気な値段でもOKな気がします。
イヤホンについて、穴が少々大きいだけならば
ゼンハイザーが出しているMX300/400/500が
お値段も最も高い製品で2500円程と比較的手頃です。
ネットで情報を集めてみますと、少し大きめで
きつく感じる方が多いようなので、SUEZEMさんに
丁度良いかもしれませんね。
しのるです。さんも言われている通り、付属の
イヤホンを別売りのものに換えるだけで全く
良い音になりますので、是非ご検討ください。
書込番号:1927706
0点


2003/09/09 19:01(1年以上前)
MP3買おうとしているものです。ヨドバシのHPでSXがNO3になっていてこの商品を知りました。RIOーDRー30、アイリバー390など見ていたのですが、高いなぁと思っていました。よかったら私に6000で売って下さいませんか
書込番号:1928494
0点


2003/09/12 03:29(1年以上前)



2003/09/15 20:43(1年以上前)
>>neoろむろむさん
イヤホンの件は大変参考になりました.
わざわざ情報を探してくださり、
まことにありがとうございます.
(少し強気になっちゃおかなw)
イヤホンを変えるだけで音質が変わるのですか!?
....少し試してみたら...本当にがらっと変わりました!!
SONY製ので試したところI-Oと比べてもの凄く重低音になりました.
(個人的には重低音は苦手なんですが...)
>>MP3初心者で使ってみたいさん
ここでの取引は、他の方々の
迷惑になると思うのでご了承ください.
すみません(ペコ)
オークションに出品するつもりなので、
もしよろしければ、
そちらにてよろしくお願いします.
>>leafsさん
わざわざ貼っていただきありがとうございます.
とても参考になりました.(このページはとても便利ですね!)
たいへん感謝いたします.
書込番号:1946082
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


MDM-H205SXの液晶パネルがメチャ暗いのは正常??
画面が認識出来ないぐらい暗いです、最初バックライトが付いていないのかと思いました
SDメディア256mbついてる機種です
ヨドバシカメラで25800円でしたがSXってどこ探しても無い???
同じもの買った方おられます〜〜
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


最近大安売りで128が付属でついてるやつを買ったのですが
ファームウェアするためのhyperhup201.sitはもっていてこれを
書き込みたいのですが書き込むときに対応していません。
とでてしまって書き込めません。
何か問題があるのでしょうか?
ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ここに書き込んでいるOSはWindpws2000のようですが、そうなら
ttp://www.iodata.jp/lib/product/m/764_win2k.htm
ここから必要なものをダウンロードし直した方が良いと思います。
それとも、Macからやろうとしてるのですか?
あと、ファームウェアをアップデートする前に、今のバージョンが
いくつか、確認した方が良いです。
書込番号:1799542
0点



2003/07/27 11:27(1年以上前)
張っていただいたページに行ってみて
H2update.exeでファームウェアをしてみたのですが
その後何をどうすればいいのか良く分かりません。
すいませんが教えていただけないでしょうか?
ちなみにMacではなくてWindowsです。
よろしくお願いします。
書込番号:1801321
0点

残念ながら、この製品を持っていないので、詳細手順は分かりません。
上で貼り付けたところに
(ファームアップ、HyperHyde Manager for Exrougeの更新方法については、
ファ−ムウェアアップデートプログラム内のREADME.txtもご参照下さい)
って書いてますんで、ご自分で調べてください。
あと、使ってて何も問題なければ、アップデートの必要は無いです。
更新内容に記載された問題があって、どうしてもやりたければ、
メーカーに相談してみてください。
書込番号:1801482
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW




2003/07/23 01:17(1年以上前)
まだ買ってないならこれらで悩むよりもiREVER社の
380シリーズが良い。絶対音質重視なら失敗しないよおもうよ。128Mモデルで最安値17000円前後だし、FMの入りもかなりよい。添付CDROMの使い方も簡単でわかりやすいです。
書込番号:1788140
0点


2003/07/25 07:55(1年以上前)
できますよ
書込番号:1794846
0点


2003/07/25 15:12(1年以上前)
宣伝してるわけ?
書込番号:1795521
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


基本的な質問で申し訳ないのですが、シャッフル再生の機能はついているのでしょうか?
メーカーのHPにはプレイリスト再生は可能と書いてあったのですが?
(こっちのほうがレスが頻繁に行われているので、書き直しました^^;)
0点


2003/07/19 11:19(1年以上前)
できる。というかメーカーのHP見たのなら、同じページに取扱説明書のダウンロードがある。
書込番号:1775092
0点



2003/07/19 12:02(1年以上前)
さっそくのご回答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1775194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





