HyperHyde Exrouge MDM-H205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:12時間 HyperHyde Exrouge MDM-H205のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205の価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205の画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205の価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205の画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205のオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205 のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HyperHyde Exrouge MDM-H205」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205を新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビットレート

2002/10/14 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W

ビットレートを自由に変える事はできるのですか?
変えるとしたら何が必要ですか?

書込番号:1001061

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/14 21:42(1年以上前)

こんばんは、himiko さん。
CDからだったら付属の「CD Ripper」というソフトで可能ですが
すでにmp3のファイルは変更ソフトが必要です。
フリーソフトで色々あります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/conv/index.html

因みに私は製品版のNOVACの「MP3 Jet-Audio」を使っています。

書込番号:1001542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2002/10/09 18:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 †DAI†さん

H205シリーズについて色々調べまして、購入する事としました。

H205シリーズ(==H205なら、H205RでもSRでもその他何でもOKです)
のお買い得情報がありましたら教えて頂きたいのですが^^;
#当サイト最安値以下・・・あるのかなぁ・・

大変恐縮ですが、情報宜しくお願いします。

書込番号:991494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいと思いますか?

2002/09/23 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W

スレ主 jackassさん

ExrougeとCREATIVE社のNoMADO MUVOでかなり迷っています。後者のほうは、電源がはいらない、壊れやすい、PCが認識しないなど、悪い評判も多々聞くんですが、値段&USBフラッシュメモリとして使用可などが魅力です。音楽プレイヤーとして使う場合やはりExrougeの方がいいですかね?

書込番号:960603

ナイスクチコミ!0


返信する
ろむろむzさん

2002/09/23 20:35(1年以上前)

エクスルージュは携プレとして値段が高い方ではないですし使い勝手はよい方だと思いますよ。。まぁ最終的にはお財布との相談になると思います^^

高速でMP3ファイルを書き込もうとするとPCMCIAに差し込むカードライタが必要になるので+5K円程の出費となりますが‥

書込番号:961025

ナイスクチコミ!0


ろむろむzさん

2002/09/23 20:39(1年以上前)

↑ヘンな言い方だ。
PCMCIAカードスロットに差し込む、ですね(汗
USB1.1でなくてUSB2.0に対応したUSB接続のライターがあるかどうか分かりません。。2.0ならば速いと思うんですが‥

書込番号:961034

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/24 10:49(1年以上前)

こんにちは、jackass さん。
>音楽プレイヤーとして使う場合やはりExrouge の方がいいですかね?
私もExrougeに一票。
WMAが使えない、転送スピードが遅い等がありますが、色々設定とかも
出来ますし、音質もいいですよ(^_^)b
MUVOはデータストレージとして魅力ですが、データを入れるとその分だけ
音楽は入らないので、収録曲数が少なくなってしまうでしょう。
それだったらHDタイプのGBクラスの方がよいと思います。

書込番号:962059

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackassさん

2002/09/24 12:03(1年以上前)

ろむろむzさん、しのるさん、貴重なご意見ありがとうございます。長い目でみて、5000円ぐらいの値段の差なら使い勝手のよさそうなエクスルージュにしようと思います。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:962152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カスタマイズ

2002/09/18 14:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 みりりさん

一時停止ボタンの、長押しや同時押しのカスタマイズはできますか

書込番号:950765

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/09/18 15:59(1年以上前)

こんにちは、みりり さん。
カスタマイズ出来ることは出来ますが、キーコンフィグは1から4まで
と固定されており、その中からでしか選べません。
それと「同時押し」はできません。。。

書込番号:950887

ナイスクチコミ!0


スレ主 みりりさん

2002/09/19 15:52(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

開始は同時押しで誤動作しなくなりましたが
今度は一時停止の誤動作に悩まされています(^-^;;;

書込番号:952792

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/19 17:44(1年以上前)

すみません、ちょっと訂正。
>>それと「同時押し」はできません。。。
「同時押し」の設定は[HOLD中のボリューム操作](「再生/一時停止」使用)、[起動時キー操作](「再生/一時停止」不使用)のみです。

>開始は同時押しで誤動作しなくなりましたが
今度は一時停止の誤動作に悩まされています(^-^;;;
何をどのようにして誤動作するのでしょうか?
これだけですと
1)乾電池
2)プレイリストによるフォルダ指定内の再生終了での停止(要 モード選択)
3)カードの不良
4)本体の不良
などが疑われます。
後学のためにもう少し詳しくお願いします。
誤動作の内容も。

書込番号:952896

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/09/19 17:49(1年以上前)

「ふとしたはずみで一時停止ボタンが押されてしまい、演奏が止まる」
ことを誤動作と言っているのではないかと。

書込番号:952901

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/19 22:18(1年以上前)

>「ふとしたはずみで一時停止ボタンが押されてしまい、演奏が止まる」
↑だったら「HOLD」にしておけばいいのですが(^◇^;)
さてさて・・・

書込番号:953390

ナイスクチコミ!0


えくすしるばーさん

2002/09/20 00:35(1年以上前)

>「ふとしたはずみで一時停止ボタンが押されてしまい、演奏が止まる」

これ、結構なりますよね。

開始ボタンもこれと一緒で困りましたが、同時押しがあったので
回避できました。しかし、演奏中に、ふとしたことで
一時停止になったりして困りますよね。

HOLDは機械式じゃないので、非常に不便で使用してないです。

書込番号:953718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

205Rと205SR

2002/09/18 04:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 mplayer_searcherさん

何が変わったんでしょ?
公式HP見てみても、205RをファームウェアUP,ソフトウェアUPで対応可能と、書かれてます。

地元のショップに205Rが16000円、205SWが19299(取り寄せ)で売ってました。
全然変わらないのであれば買いたいのですが。

書込番号:950254

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/09/18 10:41(1年以上前)

はじめまして、mplayer_searcher さん。
過去ログご参考に↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=909351

>何が変わったんでしょ?
色です(^_^;

書込番号:950507

ナイスクチコミ!0


スレ主 mplayer_searcherさん

2002/09/18 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。
全くいっしょなら、安い方が良いですねぇ。

まぁ、ファームを自分でUPしないとダメですけど、多分、無事終了するでしょう(笑

書込番号:950509

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/09/18 12:52(1年以上前)

たぶん書き間違いだとは思うのですが(題名とも違ってるし)、
>>205SWが19299
205SWが19,299円なら、絶対そっちが得だなあ :)

書込番号:950663

ナイスクチコミ!0


mplayer_seacherさん

2002/09/18 14:13(1年以上前)

失礼しました。SRでしたね。
SWは128MBつきモデルでしょうか。
25799でした

書込番号:950769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめヘッドフォン

2002/09/18 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

スレ主 音狂すけさん

たくさんの朗報を読んで購入しました。多少の批評も存在しますが、この値段(というかそれ以上も含め)でこれだけの満足を得られて、この掲示板の評価の信憑性に感謝しております。
…で、初心者〜扱いにこなれてきた人は次に音質を求めたくなってきてしまいます。(自分を大いに含めまして)
そこで良く見かけます手っ取り速そうな「ヘッドホン変え」が最初に行きつくところだと思います。
自分も変えてみたもののイマイチなものに2連HITしてしまいました。
1部屋に2・3個もヘッドホンが転がってるのはなんとも悲しく、他に使い道のあるものでもないですし。(泣)
そこでみなさんオススメのヘッドホンを教えていただきたく。mm
これは低音がすごい・こいつの高音はサイコーなど教えていただけないでしょうか?

書込番号:950040

ナイスクチコミ!0


返信する
アンチョビさん

2002/09/18 01:16(1年以上前)

パナソニックからでてるRP−HT940は低音に反応して震えますよ!お薦めです

書込番号:950076

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/18 01:45(1年以上前)

はじめまして、音狂すけ さん。
私が使っているのはVICTOR HP-S82F-A です。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/portable/index.htm
l
これはいいですよ〜〜

書込番号:950128

ナイスクチコミ!0


スレ主 音狂すけさん

2002/09/18 02:32(1年以上前)

実は掲示板初体験なのですが、ご返事いただけると助かると同時に大変嬉しいです。アンチョビさん、しのるさん、ありがとうございます。
実は自分でも調べてみました。インナーイヤータイプでも3万くらいするものもあるんですね。(驚)ER−4とかいってましたか?
でも「簡単レベルアップ」みたいなものを目指しているので(そもそもリーズナブルってことでこの機種を選んだ人も多いと思いますし。)
変わった紹介しているのを見つけましたので使用された方のご感想に期待です。
どうやらAIWAって本当はいいもの(も!)作っているのにダメ扱いされているらしいのですが中には超脅威的なロープライスで他メーカーのそこそこの品と変わらぬ性能を持つものが隠されているらしく「HP−V161」ってものは、SONY-EX70に劣らぬ性能で1000円切ってたりするらしいです。(個人的には低音好みです。)

書込番号:950183

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/19 02:46(1年以上前)

ちょっと日にちが経ってしまいましたがリンク修正いたします。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/portable/index.html
書き込み番号[950128]で「 l 」が切れていました。
すみません。。。

書込番号:952179

ナイスクチコミ!0


ろむろむzさん

2002/09/20 14:33(1年以上前)

2chのオーディオ関係の板の、「ナイスなインナーイヤーヘッドホン」スレッドあたりを見ると全体像が掴めるかと‥膨大な数ですが。

書込番号:954534

ナイスクチコミ!0


sennheiserさん

2002/09/21 12:33(1年以上前)

私はゼンハイザー社のインナーヘッドホンMX-500を愛用しています。
ふくよかな中低音は圧勝モンです

書込番号:956154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HyperHyde Exrouge MDM-H205」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205を新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HyperHyde Exrouge MDM-H205
IODATA

HyperHyde Exrouge MDM-H205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HyperHyde Exrouge MDM-H205をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング