

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年3月26日 08:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月21日 17:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月19日 01:18 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月19日 00:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月18日 19:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月8日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R




2002/03/19 14:54(1年以上前)
MMCの128MBってどこか出していますか?
探した範囲では見つかりませんでした。
書込番号:604994
0点


2002/03/19 17:52(1年以上前)
http://www.userside.net/main.html
128MMCならここかな?でもまだ予約段階かも。MMCとSDは消費電力がちがうからMMCの方が1.5倍くらい電池がもつよ。Exrougeに限って使うならMMCの方がいいと思うけど…。まあ、人それぞれだね。
書込番号:605231
0点


2002/03/19 17:59(1年以上前)
あるのですね。
失礼しました。
書込番号:605248
0点


2002/03/21 12:15(1年以上前)
ほんとですねぇ〜!
MMCにでたんですね!128MB。
しかも、タルーさんが紹介したHPには
対応製品表があって、見てみるとエクスルージュにも対応してるし。
値段が「11800円」つうのはちといたいけど。
まぁ、MMCやSDの中では安い方なのかな?
書込番号:608925
0点


2002/03/26 03:22(1年以上前)
ちょっと便乗で質問したいんですけど、例えば 64 MB のカード付の
プレイヤーを買って、そのあとで 128 MB とかの新しいカードを購入した
場合でも、古い 64 MB のカードはそのまま使えるんですよね??
書込番号:619195
0点


2002/03/26 09:00(1年以上前)
どういう意味でしょう?
今まで使っていたものが急に使えなくなることはないと思いますけれど...
書込番号:619374
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


MDM-H205RとAD-DMG64で迷ってて、ほとんどMDM-H205Rに傾いているのですが、
ひとつ気になることがあります。私は比較的大きなボリュームで聞くほうで
すこしでもその条件が良いほうがほしいと思っています。
仕様上でこの2機種のヘッドホン端子の出力を比べると、AD-DMG64が7mWで
MDM-H205Rが5mWです。この差ってどんなものなのでしょう?
数字どおりの差がでるものなのでしょうか?
今使っているriovoltが7mWですが、riovoltならちょうどいいくらいです。
0点


2002/03/12 17:35(1年以上前)
MDM-H205Rはボリュームが1〜20あって、私は爆音好きで、Beでいつも17くらいで聴いてるんですけど、
全然物足りない感しないですよ。20とかするとBeが音割れするし…。
でもまぁ、そんなに音大きくすると耳悪くなりますし…
参考になって無かったらスイマセンです。
書込番号:590693
0点


2002/03/21 17:53(1年以上前)
聞く場所によると思います。
車が通るようなところや、人の多いところでは少し物足りない感じ
がしますが、ある程度はヘッドフォンでカバーできます。
私はビクターとソニーを使っているんですが、ソニーのは耳を
覆うタイプなので、音量が同じでも全然違うように聞こえます。
書込番号:609448
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


MDM-H205Rがほしくなってきました。
1つ質問させてください。
PCでCDからMP3に変換したファイルを、PCから直接SDカードに書き込んだら
それはMDM-H205Rで再生できるんでしょうか?
携帯MP3プレーヤーについてよくわからないのでよろしくお願いします。
0点


2002/03/18 17:56(1年以上前)
ただ書き込むだけでは駄目で、特別なファイルを作ったり
しなきゃ駄目なようです。
ちょっと今開けないようなんですが、
http://homepage1.nifty.com/c-kom/exrouge/
ここいらでexrougeのメモリーカードを直接扱う
ツールの情報が得られますよ。
書込番号:603161
0点



2002/03/19 00:03(1年以上前)
Anonymous Coward さん、ありがとうございました。
SDカードに直接書き込めるとあれば、MDM-H205Rを
買うこと決定です。今週末は秋葉直行です。
私は、Palm m505、デジカメは松下のLumixとSDっ子なので、
SDカードに直接書き込めるってのは重要なんです。
最近ジムに通い始めて、ルームトレーナーとかで20分も走っていると
退屈で退屈で、何か聞きながら走りたいと思ってたんですよ。
あのコンパクトさは走っているときに身に付けていても
ぜんぜん気になりませんね。
”PCのHDDにMP3を入れまくって、仕事中に、今日のジムは何聴こうかなって
考えながらSDカードに書き込む”(←ちゃんと仕事しろ)
なかなかいいですね。
おっと全然関係ない話になってしまいました。
書込番号:604019
0点


2002/03/19 01:18(1年以上前)
私もジョギングの時に使ってますよ〜!!
書込番号:604221
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


SDカード128Mでの使用を考えているのですが
その場合は、MMCを使用しないのでH205Rを買うより、H205でかまわない
のでしょうか。
他に、付属ソフト類等で、H205とH205Rを違うところはありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点


2002/03/04 14:45(1年以上前)
YUIKOさん
違うところはMMCの64Mか32Mだけです。
書込番号:573738
0点



2002/03/05 11:27(1年以上前)
miyazyさん、返信ありがとうございました。
あかげさまで購入しました。
結局、2000円の差だったので205Rを買いました>17800円
ところで音ですが、まだイコライザはさわってないので初期設定の
POP設定で聞いてみましたが、高音がかなりひずみますね。
ドラムのシンバルとか。
書込番号:575384
0点


2002/03/06 20:28(1年以上前)
先週、購入して楽しんでます。
イコライザの設定値は、みなさんどうされていますか?
お勧めの設定値などありましたら、参考までに
教えていただけないでしょうか?
書込番号:578475
0点


2002/03/10 17:11(1年以上前)
>>SONOKO さん
ヘッドホン、イヤホンが低音をだしてくれているのであれば、
高音0 低音0 超低音LEV.2 くらいがキレイに聴こえます。
高音気味なヘッドホンなら
高音-2 低音+2 超低音LEV.3 くらいでOKです
書込番号:586344
0点


2002/03/19 00:34(1年以上前)
Exrouge Fever さん 、
お返事ありがとうございました。
付属のイヤホン使ってるんですが、
高音-2 低音+2 超低音LEV.3 にしたら
低音部分がよく聞こえるようになりました。
書込番号:604107
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R





2002/03/18 19:11(1年以上前)
すいません。io-dataのホームページに載ってました。
「今売ってるほかのMP3プレーヤーで、音楽データ以外を記録できるものはありますか」の質問については、引き続きご意見お待ちしてます。
よろしくお願いします。
書込番号:603296
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


Exrougeを使っていて思うのですが、再生中に音量や早送りの操作をした後でしばらくしてからどれかのボタンを押すと電源が切れてしまうので困っています。何かよい解決方法はないのでしょうか?ちなみにデフォルトのままで使用しています。
0点


2002/03/04 00:58(1年以上前)
故障ではないですか?
書込番号:572993
0点


2002/03/08 11:57(1年以上前)
default のままだと、恐らくどのボタンを押してもパワーオフになるように設定されていると思います。私もそうでしたから。いつの間にかバッテリーが空っぽ、、。PCにて設定できます。
書込番号:581895
0点


2002/03/08 11:59(1年以上前)
すみません、パワーオフになるんですね、、、、。パワーオンと勘違いしていました。まとはずれ返答、失礼致しました。
書込番号:581897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





