



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


HyperHyde Exrougeって充電池使えますか?mpioはメーカー不対応ですけど一応使えるみたい・・・・
それと著作権機能について質問なんですけど
自分のパソコンで作ったmp3ファイル以外(セカンドマシンで作ったやつ)はubs接続で転送した場合聞けないのでしょうか?
書込番号:447353
0点


2001/12/31 02:33(1年以上前)
充電池ですが、よほどのことがない限りは使えると思います。もちろんメーカーは推奨してませんけどね<対応を明記せず。ただ、電圧が微妙に違うので、予定通りの作動時間にはならないと思います。それを承知でなら特に問題ないのではないかと。
あと著作権保護ですが、特にこれといった保護をMP3ファイルにかけてあるわけではないので、今まで作ってあったHDD内のMP3ファイルもそのままドラッグ&ドロップで転送出来ます。この機種の保護方法は、専用転送ソフトを使わないと再生出来ないことと、MMCやSDカードに入れたソフトをまたPCに戻すということが出来ないだけです。なので、セカンドマシンにも転送ソフトを入れるか、MP3を移動させるだけだと思います。
書込番号:448328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





