



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


初めて書き込みます。よろしくお願いします。早速ですが今、Exrougeの64MBのやつか、古いですが東芝のMEA110ASを買おうかで迷ってます。Exrougeは基本的にいいのですが、色が赤しかないのがツライ。東芝のは、ほとんどいいが、連続再生時間が5時間しかないのがつらいです。皆さんならどうしますか?
書込番号:471178
0点


2002/01/14 09:11(1年以上前)
迷わずExrougeですね。
音質と駆動時間は音楽を楽しむのに必須ですから。
加えて、ソース入れ替えの簡便さもgoodです。
書込番号:471847
0点



2002/01/14 09:39(1年以上前)
Exrougeですかー。しかし東芝のものは、音質はかなりいいらしいです。しかし2年も前の代物だからどれ位よかったのかは不明でいまのExrougeよりいいのかわかりません。電池も付属の部品で増設できるらしく最大12時間持つらしいです。それに何よりデザインがいい。それでもExrougeですか?そもそもExrougeってそれほどいいものなんですか?
書込番号:471876
0点


2002/01/14 13:51(1年以上前)
音質は個人的にはMEA110ASの方が好みでしたね。
ただ、やはり使いやすさを考えるとExrougeの方が良いと思いますよ。
MEA110ASは著作権保護機能云々を言う前に、転送速度が激遅です。
Exrougeも遅いと言われてますが、それ以上に遅いです。
また、連続再生時間の短さは電池交換の煩わしさに繋がりますので、
その点でもExrougeの方が良いです。
最後に、MEA110ASには先が無いです。対応OSがWinMe止まりです。
Win2000/XPには対応しません。
書込番号:472260
0点



2002/01/14 17:13(1年以上前)
こりしょうさん、にょろさん貴重なご意見ありがとうございました。僕もExrouge買うことにします。そのうち使ってみた感想を書き込みたいと思います。
書込番号:472563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





