

このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2004年6月20日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月21日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月10日 02:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月17日 10:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月24日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月8日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

音については感じ方の違いだと思うのでパス。
ボタンロックについては、まず起動後はホールドが可能です。起動自体も起動キーを[KEY-F]+[KEY-R]にするとか、2度押しにするとか設定すれば知らないうちに起動してしまうということはほとんどないと思います。
書込番号:2941966
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


片方聞こえなくなりました。
本体の不具合なのか、イヤホンが悪くなったのか判りません。
イヤホンはどれでもつかえるのでしょうか?
また、本体の不具合の場合はどうしたらいいでしょうか?
保証期間切れ。
0点


2004/05/21 20:07(1年以上前)
イヤホンは、ごく普通の物なので、手持ちのオーディオ機器に
繋いで試せば。無ければPCのイヤホン端子やCD-ROMドライブの
イヤホン端子に繋いでチェック。
本体の故障ならアイオーに問い合わせるしか無いでしょ。
書込番号:2833460
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


服のポケットに入れていたのを忘れて、一緒に洗濯してしまいました。
水に入れた場合、もう使えないのでしょうか?
今、とりあえず頑張ってドライヤーで乾かしていますが、電源ONしません。。。。
悲しすぃ。。。
0点

くららrisu さんこんにちわ
水没させてしまった場合、電子回路などがショートしてしまったり、回路が腐食してしまう場合もあります。
また、ドライヤーで乾燥させるより、エアーブローアーなどで水分を吹き飛ばす方が効果的ですけど、一度精密ドライバなどでケースをばらして、内部を全部乾燥させませんと、少しでも湿気がある場合腐食の原因になります。
また、電子回路は水分の残っているうちに通電しますとショートする事もあり、殆どの場合使い物にならない状態になると思います。
分解は自己責任で行ってください。
書込番号:2661705
0点

PSドライヤーの風が高温の場合、トランジスターとかICチップなどの内部を破壊する事がありますからご注意ください。
書込番号:2661709
0点


2004/04/07 23:35(1年以上前)
ありがとうございました。まだ使えてませんがしばらく自然乾燥させてみます。
書込番号:2677876
0点


2004/04/07 23:36(1年以上前)
ありがとうございました。まだ使えてませんがしばらく自然乾燥させてみます。k
書込番号:2677882
0点


2004/07/10 02:38(1年以上前)
動きましたか? >くららrisu
書込番号:3013486
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


本日こちらの商品を買ったんですが付属のMMCを他機種で使うときにフォーマットして、その後またプレーヤーに戻したら、まったくメディアを認識しなくなってしまいました。プレーヤーで再度フォーマットしようとしてもメディアを認識しないためフォーマット開始ボタンがクリックできる状態になってくれず困っております。これってもう使えないんでしょうか・・。ちなみに他機種ではこのMMCは認識されてちゃんと使えます。どなたかお助けください
0点


2004/02/22 12:47(1年以上前)
特価COMでシルバーを購入したんですが、
MMCが新品状態でカードを認識せず、
カードリーダでフリーソフト等を使ってフォーマットして、
シリコンに挿入してもカードを認識せず・・・。
初期不良交換になりました。
書込番号:2500420
0点


2004/02/27 15:25(1年以上前)
私も同じ経験があります。SDメモリーカード仕様のデジカメで一度フォーマットしてみてください。カメラ店の「デジカメでテスト撮りさせてください」と言って、フォーマットしてみたら。
書込番号:2521239
0点


2004/03/25 21:12(1年以上前)
本体のみ以外で初期化をすると使用できなくなる事が多いようです。
デジカメも同じですが、なるべくPCで編集する場合はフォーマットは
避けたいです。当方はPalmで初期化して直りました。
書込番号:2627973
0点


2004/04/17 10:32(1年以上前)
同じ経験が私にもあります。
経験上からの結論・・・フォーマットの時にFAT32でフォーマットしてませんか?FATでフォーマットすると認識するようになりました。私の場合。
書込番号:2707845
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


カタログにMP3ビットレート32〜224kbpsって書いてますが、
これって320kbpsのMP3は再生できないってことなんですよね?
まあビットレートが大きければ書き込める曲数も少なくなるんやろうけど…。なんとなく大きい方がいい音のような気がして。
0点


2004/02/13 21:57(1年以上前)
ファームウェアをアップグレードすれば、
普通に使えます。
書込番号:2465175
0点



2004/02/13 22:40(1年以上前)
SDは高いさん ありがとうございます!
じゃ、買っちゃおうかな(^^)
書込番号:2465390
0点


2004/02/24 23:40(1年以上前)
・・・う、ん
書込番号:2511870
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW


これ買おかなって思ってるんですかSDとMMCのデュアル再生とかってできるんですか?
仕様みたけどそこまでかいてなかったんでユーザーのかたで分かる方いたら宜しくお願いします。
0点

「デュアル再生」の意味がわかりませんが、SDとMMCを両方入れて同時に使えるかどうかということなら、それは無理です。本体に入れられるカードは1枚だけです。
書込番号:2442290
0点



2004/02/08 13:51(1年以上前)
MARUMARU9です。返信ありがとうございます。
1枚だけの再生なんですね。ありがとうございました。
書込番号:2442427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





