HyperHyde Exrouge MDM-H205R のクチコミ掲示板

2001年11月29日 登録

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:12時間 HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの価格比較
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのスペック・仕様
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのレビュー
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのクチコミ
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rの画像・動画
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのピックアップリスト
  • HyperHyde Exrouge MDM-H205Rのオークション

HyperHyde Exrouge MDM-H205R のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205Rを新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ずぶの素人なんですが。。。

2003/12/27 14:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

スレ主 charikakaさん

MMCとSDカードって全然別物なんですか?

今、Exrouge MDM-H205SWを買おうと悩んでるんですが、それがわからず、思いとどまっているもんで。。。教えてください。

書込番号:2277101

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/27 14:36(1年以上前)

何故メディアの違いで悩まれているのでしょうか。(素直に対応メディア使うのは駄目なの?)
何をしようとしてます?

by yammo

書込番号:2277134

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/27 14:42(1年以上前)

互換はあるけど
MMCはおわってると思うが

書込番号:2277149

ナイスクチコミ!0


雪がふったふったさん

2003/12/27 16:12(1年以上前)

SDカード差しても使えるから気にしなくてもいいと思うけどネ

書込番号:2277351

ナイスクチコミ!0


スレ主 charikakaさん

2003/12/27 18:43(1年以上前)

いつもヨドバシカメラのHP見て、実際の使ってる人の感想とかをここで知ってから、買うようにしてるんですが、MMCが売ってないようだったので、互換性がなかったら付属のだけで足りなくなった時にどうしようかなと考えていました。

でも、どちらでも使えると聞いて安心しました。お年玉で買わせていただきます♪

書込番号:2277781

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/27 20:06(1年以上前)

メーカーのサイトは見てないの?

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2003/mdm-h205/

>記憶媒体 MultiMediaCardまたはSDメモリーカード
そもそも、どっちも対応してるし…

書込番号:2277995

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/12/29 14:52(1年以上前)

どっちでも使えますが、SDの場合、高速タイプだと再生時間が
著しく短くなります。
「高速」「10MB/S」とかうたったメディアがそれにあたるので
気を付けましょう。

書込番号:2284210

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/29 18:16(1年以上前)

>どっちでも使えますが、SDの場合、高速タイプだと再生時間が
>著しく短くなります。

更に言えば、高速タイプでなくても SDカードの時点で、
再生時間が短いことが、IODATAのサイトに書かれています。
(「単4アルカリ乾電池で連続20時間再生」のところ。)

書込番号:2284777

ナイスクチコミ!0


SDは高い。さん

2004/02/12 21:11(1年以上前)

GreenHouse GH-SDC256MCで15時間13分09秒再生できました。
(充電池を使用、ランダム再生、音量10)

SDカードの速度はこんな感じ。

Read 5908KB/s
Write 5023KB/s
Random Read 5925KB/s
Random Write 1492KB/s

FDBENCH Ver1.01 20MBファイルを指定。

maxell UA-20MLTを使用。
OS: WindowsXP Home
CPU: AthlonXP 2500
Memory:256MB×2

書込番号:2460894

ナイスクチコミ!0


002245さん

2004/02/14 20:14(1年以上前)

同じSDカードでもメーカー(OEM元)と転送速度によって電池寿命が大きく
違うようです。 Exrouge Fever に詳しいレポートがありました。

ハギワラ(東芝低速版OEM)のSD512を買って使ってるのですが、電池寿命は
MMCとかわらないようです。
大容量だと使い方も変わって来ます。外出中ずっと聞きっぱなしでも
聞ききれない(笑)。\2万と値は張りましたがモトは取れてる感じです。

予備に本体だけもうひとつ欲しい(笑)。

書込番号:2468973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDとMMCについて

2004/02/08 12:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

スレ主 MARUMARU9さん

これ買おかなって思ってるんですかSDとMMCのデュアル再生とかってできるんですか?
仕様みたけどそこまでかいてなかったんでユーザーのかたで分かる方いたら宜しくお願いします。

書込番号:2442137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2004/02/08 12:57(1年以上前)

「デュアル再生」の意味がわかりませんが、SDとMMCを両方入れて同時に使えるかどうかということなら、それは無理です。本体に入れられるカードは1枚だけです。

書込番号:2442290

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARUMARU9さん

2004/02/08 13:51(1年以上前)

MARUMARU9です。返信ありがとうございます。
1枚だけの再生なんですね。ありがとうございました。

書込番号:2442427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

独り言ですが

2003/11/20 22:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

スレ主 まつでーすさん

この機種(64MB付属の)2年程使ってます。
満足してます。(PCからの転送速度が遅いのを除けば)
で私が言いたいのは
最近のMP3プレーヤーはどんどん大きくなってきている。
ということです。
この機種が出てしばらくしてからはどこのメーカーのも
USBメモリとか外付けHDDとして使えるとかで
本体が大きくなりすぎだと思います。
以前はヘッドホンタイプとか服に内蔵とかあったと思うのですが、、
とにかく私としてはもっと小さくて軽いのが欲しいです。
以上でーす。酔っぱらってまーす。

書込番号:2146289

ナイスクチコミ!0


返信する
fujimacさん

2003/12/10 01:50(1年以上前)

2代目のiPodも持っていますが、携帯性、軽さ、大きさ、バッテリーの持ち、音質の良さ、扱いやすさのどれをとても HyperHyde Exrouge MDM-H205が優れているのでこれをいつも掲載し、メインに聴いています。今まで購入したメモリーカードの合計額は、ipodの価格を軽く越えています。先日HAGIWARAの128MBのSDカードを購入しましたが、IO-DATAの128MBのMMCカードと比べ電池の持ちは1/2以下のようです。曲を書き換えるのが面倒なので、メモリーカード(256)価格がMDメディア並になってくれたらいいなと思います。ニッケル水素電池を使用すると経済的ですヨ。

書込番号:2214961

ナイスクチコミ!0


マイタケスパさん

2004/01/25 21:51(1年以上前)

CD100枚が入る重厚機よりも1枚が入る軽快機。
ヘッドフォンステレオ登場当初からのコンセプトを正当継承するなら
迷わず軽快機ですし、私もそのほうが良いと思います。

書込番号:2387787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース取替え

2003/12/06 04:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

スレ主 切手カードさん

技術的な質問ではないのですが実は本機を落としてケースに亀裂が入ってしまい、またその時にケーブルの差し込み口の蓋になっているゴムも紛失してしまいました。外側のプラケースとゴムはメーカーから取り寄せることができるものなのでしょうか?それとも修理しか扱ってくれないのでしょうか?私としては部品さえ手に入れば自己責任において交換修理しようと考えています。下手に高い修理費を取られるなら新品を検討しているからです。それでメーカーに質問したのですが、回答が得られません(数日経っても連絡無し)。土日はメーカーが休みなのでまず期待できません。どなたか同じようなピンチに陥った人はいらっしゃいませんか?経験のあるかたでも、何かしらの助言を頂けましたら幸いです。お願い致します。
p.s...動作、液晶には問題ありません。

書込番号:2200127

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/06 06:06(1年以上前)

切手カード さんこんばんわ

おそらく、ケースだけの取り寄せはできないと思います。
メーカーでの修理扱いになると思いますけど、一度保証書をつけて、修理に出されてみては?

その際に、修理見積もりも御願いして、もし修理希望金額を超える場合は、修理をキャンセルする旨をお書きになって出荷してください。

書込番号:2200187

ナイスクチコミ!0


スレ主 切手カードさん

2003/12/06 15:36(1年以上前)

やはりそうですか・・・見積もりは頼んでいるのですが1週間くらい放置されたままです。月曜日に再度電話してみます。あもさん、ありがとうございました。

書込番号:2201450

ナイスクチコミ!0


non88さん

2003/12/08 17:27(1年以上前)

私は電池を入れる部分のフタを紛失しました。サポセンに
電話して問い合わせ番号を書いた封筒に500円切手1枚入れて
送ると1週間もしないうちに届きました。
ただ本体ケースとなると話は別かも。
アイオーのサポセンは結構対応がよいと思ってたのですが
連絡がないのはちょっと嫌ですね。

書込番号:2209184

ナイスクチコミ!0


スレ主 切手カードさん

2003/12/09 04:07(1年以上前)

non88さんこんにちわ。本日連絡があり、同じようにゴムの部分は500円だと言われました。しかし本体カバーについては修理に出してみないと分からないと言われ、他は問題ないという前提でカバーだけの値段を見積もりして欲しいと頼んでも『できない』の一点張りでした。何故でしょう・・・時価なのかな(笑い)
ただ、無駄な送料出して見積もり高ければキャンセルなんて最悪かも・・・

書込番号:2211545

ナイスクチコミ!0


non88さん

2003/12/09 09:34(1年以上前)

切手カードさんどーも。難しいとこですね。動作に問題なければ
なんて思っちゃいますが亀裂から水がしみ込む等今後故障の原因に
なるかもしれないので無責任なことは言えません。
カバーだけの見積もりで判断できればよいのにお気の毒です。

書込番号:2211830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近、USBに接続できない

2003/12/05 21:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

スレ主 素人オバサンさん

買って2年になります。最近XPにしたらUSBで接続できなくなりました。半年振りにUSBで接続したんですが、全く駄目です。Hyper H マネージャーがXPに対応していないとも思えないし、
どうしてしまったんでしょう?ちなみにH2PLではどうにかファイルを取り込めました。どなたか素人の私にご教授願いませんか?お願いします。

書込番号:2198877

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/05 21:48(1年以上前)

アップデートは済んでますでしょうか?

http://www.iodata.jp/lib/product/m/764_winxp.htm

書込番号:2198964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池

2003/12/02 00:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205SW

この商品は1.2Vの単4充電池で普通に動くのでしょうか?

書込番号:2186133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2003/12/02 15:01(1年以上前)

私は購入当初より約1年間Panasonicのニッケル水素充電池1.2Vを使用していますが故障はしていません。
参考までにIO-DATAホームぺージの特集よくある質問集に以下の記述があります。
*******************************
質問:
ニッケル水素充電池は使えないのですか?
回答:
おそらく問題なくご使用いただけますが、保証対象外としています。それはアルカリ乾電池(1.5V)とニッケル水素充電池(1.2V)では電圧が異なるため、アルカリ乾電池を前提に設計しているExrougeは電池残量が正確に表示できないためです。実際にはニッケル水素充電池が満充電時でも、Exrougeでの電池残量表示は4/5となります。
********************************

書込番号:2187678

ナイスクチコミ!0


スレ主 chu-1さん

2003/12/02 23:09(1年以上前)

瑞穂のJさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:2189158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HyperHyde Exrouge MDM-H205R」のクチコミ掲示板に
HyperHyde Exrouge MDM-H205Rを新規書き込みHyperHyde Exrouge MDM-H205Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HyperHyde Exrouge MDM-H205R
IODATA

HyperHyde Exrouge MDM-H205R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

HyperHyde Exrouge MDM-H205Rをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング