
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月9日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月6日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月2日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月1日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月30日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月29日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


MDM-H205W買いました。
心配だった転送速度も、付属ソフトでも気になる程遅くもなく、フリーの転送ソフトを使えば、700KB/秒は出ました。1曲、6、7秒です。大満足です。
0点


2002/04/05 01:31(1年以上前)
私も買いました。フリーの転送ソフトなんてあるんですが?ぜひとも教えて頂きたいです。添付のソフトだと160KB/秒ぐらいしか出ませんから。
書込番号:639347
0点



2002/04/07 18:07(1年以上前)
以下のサイトを参照してください。
http://homepage1.nifty.com/c-kom/exrouge/
(C-KOMさんに感謝!)
自作の起動終了画面に変更することもできるみたいですよ。
書込番号:644112
0点


2002/04/09 00:52(1年以上前)
どうもありがとうございます。メーカーからではなく、一般ユーザーからこの様な多彩な機能のソフトが集まり、専門のHPも立ち上がっているなんてとっても嬉しいですね。本体はとってもスモールなのに、機能性の広がりはとってもビックで、将来性も期待できて今後も楽しみな限りです。
書込番号:646706
0点


2002/04/09 01:07(1年以上前)
>700KB/秒は出ました。1曲、6、7秒です。大満足です。
これはやっぱりPCMCIAのPCカードリーダーでの値でしょうか?
先日、謳い文句に「最大800KB/Secの高速データ転送」と書いてあった
センチュリーのマッハリーダー CMR-SD2(USBタイプ)を購入した
んですが、120KB/Sec 程度しか速度が出ずショックを受けてます。
(付属ソフトでの転送の方が速いんだもの)
USBタイプのカードリーダーじゃこんなものなんでしょうか?>ALL
書込番号:646738
0点



2002/04/09 12:32(1年以上前)
私が使ってるのはUSBのリーダライタです。↓
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/datacard_rw/ua5.html
MDM-H205W付属の128MB MMCだと早いのですが、もともと持っていた32MBのMMCでは、非常〜に遅いです。
MMCによって違うのかもしれません。
書込番号:647180
0点


2002/04/09 12:52(1年以上前)
KawasakiYさん
>MDM-H205W付属の128MB MMCだと早いのですが、もともと持っていた32MBのMMCでは、非常〜に遅いです。
私も購入したH205W付属の128M MMC なので条件は同じそうです。
USBだから遅いのか、付属の128MB MMC が遅いのか判断が出来ず
困ってました。
やはりセンチュリーのCMR-SD2が不良または性能悪いのどちらかの
ようです。メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました、とても参考になりました。
書込番号:647209
0点


2002/05/09 13:08(1年以上前)
自己レスです。
実測150KB/秒しか速度が出ないセンチュリーのマッハリーダー CMR-SD2(USBタイプ)ですが、サポートセンターからおよそ1ヵ月かかって回答が来ました。速度が遅いのは内部のICで速度を落としてしまっている仕様だそうです。
対策しようにもセンチュリーで製造しているわけではなく、モノは台湾製でセンチュリーブランドで販売しているだけなので、今回の指摘でセンチュリー側も製造元に問い合わせて初めて仕様を知ったとのこと。
ということで相性とか個体差ではないことが判明しましたので皆さんマクセルのUA5を買いましょう。
書込番号:702730
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205


現在MDM-H205 … 64MバイトMultiMediaCardを使用してますが、SDカード128Mバイトを購入したいと思いますがSDカードの転送速度はMultiMediaCardと比べてどうなんでしょうか?
0点


2002/05/01 16:21(1年以上前)
http://homepage1.nifty.com/c-kom/exrouge/report/mmc128.html
128MB MMCのレポートページですが、64MB MMCと128MB SDの比較も
見られます。
書込番号:687312
0点



2002/05/02 11:17(1年以上前)
Anonymous Cowardさん、情報ありがとうございました。128MB MMCもでてたんですね!まだ価格サイトにはないようですが、いつ頃からの販売になるのでしょうか?またよろしくお願いします。
書込番号:688981
0点


2002/05/06 00:08(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


手作りのExrougeホルダーですか。
いいですね(^^
Exrouge、音質も良いし電池も持つしカスタマイズは出来るしと
最高のプレーヤーなのですが、止め具(?)がなにもなくてちょっと不便です。
クリップとか付いてるといいのですけどね。
0点


2002/05/02 22:05(1年以上前)
こんにちは!
クリップは私もどうしても欲しかったので、これまた100円均一の携帯
ストラップーを少し改造して取り付けました。(^_^)
洋服のポケットとかに取り付けるタイプ落下防止?のクリップが便利です
よ。携帯ストラップ+電話の受話器のコードのようなの+クリップと言う
構成のストラップを、真ん中のコードを取って短くすればOKです。
ちょっとクリップの止めがキツイので弱い生地だと傷みそうなのが問題と
言えば問題ですが、その代わりうっかり落下させて壊れる心配はなさそう
です。(*^_^*)
書込番号:689932
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


ここの掲示板を見て、ずっと欲しいと思っていたのですが、先週とうとう、
ナニワ電機の通販で自分へのお誕生日プレゼントとして購入してしまいま
した。(*^_^*)
付属の電池が放電してしまったのか、全く使えなかったのはちょっとムッと
したけど(初期不良かと思って焦りました)、それ以外の使用感は最高です!
ヘッドホンもせっかくなのでSONYの小さなボリュームコントロールが付いた
ものに変えました。いい音です♪
更に、100円ショップで布製の携帯ホルダーを買ってきて、エクスルージュ用
にちくちくお裁縫して改造。通勤に愛用しています。(^_^)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


現在、NOVAC製のiAUDIOを使っているのですが、「サー」というノイズが耳障りなのでこの製品に替えようかと思っているのですが、この製品にも「サー」といったノイズはあるのでしょうか?
それと、ID3v2には対応しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/04/30 02:27(1年以上前)
公式サイトFAQより:
ID3タグのVersion 1に対応しています。Version 2には対応していません。
書込番号:684428
0点


2002/04/30 03:26(1年以上前)
iAUDIOを使用した経験がないので正確なお答えかわかりませんが、私が聴いた事
のある名の知れたメーカー製のプレーヤーの中では(I・O含め)、その手のノイズで
それ程気になるものはありませんでした。「サー」というのがカセットみたいな
ノイズだったらプレーヤー以外に原因がある事も多いのでそっちも試してみると
良いかも知れません。あくまで参考程度ですが記しておきますね、
付属のヘッドホンを使用しているとしたら、あれって大抵付属的な製品であまり
高音質は望めないものが多いですし、単体売りのより個体差もあるので少し気に
なる場合もあるかも知れません、
エンコードの際の設定やソフトのエンジン自体でも結構変わるのでPC側のヘッドホン
端子から直接聴いてみて確認するとモトの音が既にノイズ混じりになってしまってる
事もあります、普段スピーカーから聴いているようでしたら意外な発見になるかも(^^ゞ
書込番号:684486
0点



2002/04/30 22:29(1年以上前)
月々さん、かわぃちさん、返信ありがとうございます。
もう少しよく考えてみようと思います。
書込番号:685947
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


昨日秋葉のT-ZONEで、MDM-H205Wを23800円で購入しました。
さすが天下の(?)アイ・オーさんが自信を持って出してるだけあって、
音質がとても良く(今これで聴きながら書いてます)満足しています。
しかも音質や液晶画面、ボタンの操作など、なにからなにまでPC上で細かく
セッティングできるのもGOOD。オススメの一品です。
ただ欠点として、ここの書き込みにあるように、付属ソフトが
ハングることがあります。(環境はWin98SE)
まあ、今後のバージョンアップに期待といったところですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





