
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


車内で使っている(でかいスピーカーにつないでる。イヤホンじゃないぞ。)ので音とび、エラーがちょこちょこ起こってますけど許せる程度。操作感が悪いという評価がありますが、基本的な操作(再生、一時停止、スキップ)は慣れてしまえば全く問題ないです。音質も全く問題なし。
100曲以上の曲をディスクの入れ替えなしで聴けるので、MDプレイヤーよりもいけてると思います。
ただこれを買った直後に新型が出ちゃったのはちょっと悔しい。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


HyperHyde Loopsを購入する前に秋葉で購入した輸入物のMP3CDプレイヤーを使用していました(2001.2購入)。これが最悪で左右交互に音が出るんです。も〜、使い物にならないで早めに新しい物を購入しようと考えていました。HyperHyde Loopsの赤が出たのでHyperHyde Exrougeと一緒に購入しました。
音質は、変な物を使用していたせいかめちゃめちゃいいです(同じCD-Rを使用)。ホワイトノイズもないし音質は最高です。
がしかし、フォルダ等の選択操作が非常に難しいです。これをなんとかしてほしいものですね。でも、使わなきゃ使わないで困るわけではないですし別に僕は不便していません。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


税抜き\12200で買いました。
値段からすればまともな買い物だったと思いますね。
でかい図体、リモコンにHOLDが無い、別個に充電池を買う必要あり、
VBRに対応していない、ちゃちな筐体。
不満は少なからずあれど、有名メーカー品に比べても三分の一の値段。
電池は割と持つし、CD-Rに焼けば150曲くらい持ち歩けるし、
アンチショックがついているし、MP3しか使わなければかまわないんだし、
割り切ってこういうものだと考えればおねむね良し。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





