


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


音楽CDとして書き込むと、正常に再生されますが、MP3で書き込むと、最後の数曲がDISKERRORになってしまいます。74分メディアにしか対応していないのでしょうか。メディアのメーカーは、太陽誘電で、CDR-80TYを使っています。
書込番号:242440
0点



2001/08/04 21:09(1年以上前)
TDKの74分メディアでは、容量いっぱいまで書き込んでも大丈夫でした。
80分メディアでも、660MBぐらいまでなら正常に再生されます。
ビットレートは192Kbpsで、サンプリングレートは44KHzです。曲数も100曲ほどしか入れていません。
MP3で書き込む時は、74分メディアを使うか、80分メディアを使う場合でも、650MBぐらいでやめた方がいいと思います。
書込番号:242686
0点


「IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/11/27 11:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/24 19:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/30 15:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/26 18:53:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/14 10:19:51 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/28 18:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/01 20:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/26 1:43:36 |
![]() ![]() |
7 | 2002/08/08 2:30:54 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/21 0:31:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





