


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


落語のCDをmp3にして聞こうとしたのですが(長さは30分ぐらい)、
4話入れて再生してみたところ、
最初のファイルはきちんと再生されるもののスキップして次のファイルに
行こうとすると、具合がおかしくなって、mp3を焼いたディスクではなく
音楽CDとして認識されてしまい、ノイズしか聞こえず、あげくエラーに
なります。
ビットレートは128、サンプルレート44で
同じ方法で作った、3分から5分の音楽mpのほうは
普通に再生できています。
下のログに
「最初に1曲分のデータ読み込んでモータを停止する。」
と書いてありますが、それと関係したことなのでしょうか
あんまりファイルサイズがでかいと、CDとして
認識されたりするなんてことがあるのかな??
音楽のほうはまったく問題がないので故障では
ないと思うんですが、ラジオなんかを録音して
mp3で持ち歩こうと思ってたので
ちょっとがっくり。まぁテープで聞けよって
話ですが。
書込番号:569241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/11/27 11:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/24 19:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/30 15:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/26 18:53:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/14 10:19:51 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/28 18:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/01 20:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/26 1:43:36 |
![]() ![]() |
7 | 2002/08/08 2:30:54 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/21 0:31:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





