HyperHyde MDM-H2/USB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:0.032GB 再生時間:6時間 HyperHyde MDM-H2/USBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde MDM-H2/USBの価格比較
  • HyperHyde MDM-H2/USBのスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H2/USBのレビュー
  • HyperHyde MDM-H2/USBのクチコミ
  • HyperHyde MDM-H2/USBの画像・動画
  • HyperHyde MDM-H2/USBのピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H2/USBのオークション

HyperHyde MDM-H2/USBIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月25日

  • HyperHyde MDM-H2/USBの価格比較
  • HyperHyde MDM-H2/USBのスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H2/USBのレビュー
  • HyperHyde MDM-H2/USBのクチコミ
  • HyperHyde MDM-H2/USBの画像・動画
  • HyperHyde MDM-H2/USBのピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H2/USBのオークション

HyperHyde MDM-H2/USB のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HyperHyde MDM-H2/USB」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H2/USBを新規書き込みHyperHyde MDM-H2/USBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

128Mのマルチメディアカード

2002/05/02 05:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

スレ主 STAREさん

MDM-H205Wについてくる128MのマルチメディアカードをMDM−H2/USBで使用できますか?

書込番号:688653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/02 07:27(1年以上前)

MDM−H2/USBで64Mは使えるけど、そもそも128Mには対応していないんでは・・・

書込番号:688715

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/05/02 11:41(1年以上前)

128Mのマルチメディアカードは使用できないみたいです。
メーカーのHPに

16Mバイト〜64Mバイト対応
※使用できるマルチメディアカードは当社製PCMMCシリーズ 16MB、32MB、64MBのみ対応

と、ありますね。

http://www.iodata.co.jp/mdm/products/mdmh2usb/page1.htm#2

書込番号:689010

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAREさん

2002/05/02 12:43(1年以上前)

「大容量メディアが登場しても柔軟に対応可能」
って言うのはどういう意味ですか?

書込番号:689088

ナイスクチコミ!0


UCCさん

2002/05/02 12:54(1年以上前)

>「大容量メディアが登場しても柔軟に対応可能」
>って言うのはどういう意味ですか?

その質問にはメーカーしか回答できないかと思いますが?
出来ればメーカーに質問されて、その回答をここに書き込んでもらうなどして皆で情報を出し合うと掲示板が生きるでしょうね。

書込番号:689111

ナイスクチコミ!0


FUJIMIーDさん

2002/05/02 15:51(1年以上前)

>「大容量メディアが登場しても柔軟に対応可能」
>って言うのはどういう意味ですか?
最初は64Mに 対応してなかったんでは・・・

書込番号:689339

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAREさん

2002/05/03 10:24(1年以上前)

>最初は64Mに 対応してなかったんでは・・・
そうだったんですか・・・知らなかったです。

メーカーの方に昨日問い合わせたところ返事が返ってきました。

 残念ながらExrougeに標準添付しております128MBのMultiMediaCardは、
 MDM-H2/USBでは正しく動作いたしません。

 その理由はMDM-H2/USBが64MBまでのMultiMediaCardにしか対応していない 為です。
 対応時期などは具体的にお約束できませんが、
 MDM-H2/USBの128MB対応は前向きに検討しております。

 今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:690878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Exrouge MDM-H205シリーズと迷われた方

2002/04/29 10:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

スレ主 ZZTOPさん

MDM-H2とExrouge MDM-H205シリーズどちらにするか迷って現在H2に傾いているのですが、同じように迷われた方、なぜH2にしたのか教えてもらえますか。
電池の寿命はMDMの方が長いようですが、あのポケベルのようなデザインがちょっと・・という気がしてます。

書込番号:682527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD は使えない?

2002/04/07 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

スレ主 kazkazkazさん

MDM-H2(parallel)を使用しているのですが、やっぱり SD は使えない
のでしょうか? 近所の店がもうほとんど MMC を置かなくなったので。

書込番号:644421

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/04/08 14:55(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

¥9800−で売ってる

2002/03/07 02:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

秋葉の「あぷあぷ」に山積み。保証付最安!!

書込番号:579278

ナイスクチコミ!0


返信する
あぶあぶさん

2002/03/09 18:01(1年以上前)

今日あぷあぷに行って買ってきました。9,980円(消費税別)でした。決算期末の在庫処分セールの品物のようです。これは安いですね。これは既存のMP3プレイヤーの中でも最小・最軽量でしょう。これで1万円程度であればお買い得ですね。まだ積んでありましたが多分この土日の内に大体なくなるのではないでしょうか。

書込番号:584343

ナイスクチコミ!0


あぶあぶさん

2002/03/10 08:49(1年以上前)

この商品は1つだけ普通のものと違う点がありました。添付ソフトのMP3JUKEBOXのレジストキーがついていません。だからこのソフトが使用できないようです。だからその分安いのですかねえ。他にMP3への変換ソフトを持っているのであればいいのですが。幸い私はB'SRecorderで変換できますから大丈夫でした。お店の人はこのことを一言も言わなかったので少し不親切だと思います。

書込番号:585688

ナイスクチコミ!0


黒柴さん

2002/03/10 22:04(1年以上前)

金曜日に買いました。
MP3JUKEBOXはレジストキーなしでも使えました。インストール時に、レジストキーを入れずにOKを押していたらセットアップは完了しました。CDからMP3への変換も普通に行えました。製品版に比べると何か制限されている機能があるのかもしれませんが、今のところ不便はありません。但しユーザー登録ができないので、バージョンアップはできないみたいです。

書込番号:586871

ナイスクチコミ!0


無しさん

2002/04/04 13:36(1年以上前)

今日、あぷあぷで在庫確認してもらったら無いとの事。売り切れてしまったみたい。う〜ん、残念。安売り情報あったらよろしくお願いします>ALL

書込番号:638019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲のせい?

2002/03/02 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

スレ主 たけのうちさん

曲によってかもしれませんが、
途中で止まってしまう曲があります。
利用法によっては、オートリピート解除!
なんてこともできるかもしれません、
やった人居ますか?

書込番号:570049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電池のもちはどうでしょうか?

2001/09/06 01:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2/USB

スレ主 よっちん、その2さん

充電池を使うと1時間位しか持ちません。充電池の電圧がアルカリ電池より低いのかもと思うのですが、充電池が悪いのでしょうか?同じような状態の人はいますか?仕方ないので、アルカリを買って使っていますが、そうすると、ロックボタンがちょっと甘くてかばんの中で何度か動くのが気になります。っと書くと使用感が悪いようですが、値段の割に満足度が高いです。音質の書き込みを見て最初からイヤホンを別に買いましたが、私程度の耳ではあまり気にすることもなかったのかも。音もMDよりもGOODかも。

書込番号:278700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/09/06 01:32(1年以上前)

>充電池の電圧がアルカリ電池より低いのか・・・

正解です。
アルカリ電池の公称電圧は「1.5V」
充電池がニッケル水素、ニッケルカドミウムなら公称電圧が「1.2V」です。

しかし、充電池は一般に内部抵抗が低く、大電流を取り出しやすいため、
電圧降下が少なく、そのため公称電圧が低くても影響がありません。

単に保ちが悪いのでしたら、充電方法がマズイか、
メモリー効果が生じているモノと思われます。

強制的な充放電を3〜5回、繰り返してみてください。
製造日から時間の経った、買ったばかりの電池に多い症状です。

書込番号:278715

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちん、その2さん

2001/09/06 02:02(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました!
でも充電池は買ったばかりのさらっぴんなんです。
メモリ効果は違うと思います。
充電方法が悪いのかもしれません。充電器はパナソニックBQ370の急速充電器(単3単4兼用)とパナソニックBQ340充電器(単3単4兼用)両方試したけれど同じでした。もしかしたら、2本しか充電しないのに長い時間コンセントにさしたのがダメだったのかな。とにかくハイパーハイドが悪いのではなさそうだということが分かりました。もちっと充電を工夫してみます。ありがとう。

書込番号:278743

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちん、その2さん

2001/09/06 02:09(1年以上前)

おお!ちゃんと読んでなかったです。ごめんなさい。

>製造日から時間の経った、買ったばかりの電池に多い症状

まさにこれ!当てはまるかと思います。(あの電気屋め!)
強制充放電っていうのは、あの、どうやって…?

書込番号:278751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/09/06 08:26(1年以上前)

レスが遅くなりました・・・

>強制充放電っていうのは、あの、どうやって…?

字の通りです。
充電器でフル充電し、電池を使う機器でずーっと使い続け、
電池容量を一気に使い切る。
で、またフル充電し・・・の繰り返し。
ポイントは、電池を使っているときに、機器を止めないこと。
間欠消費は、また、メモリ効果を呼び起こしてしまいます。


>(あの電気屋め!)

電気屋のせいではありません。
電池の特性なんです。
内部抵抗が低いニッケル水素電池は、
放電電流を大きく取れるというメリットがある反面、
自然放電も大きいというデメリットもあります。

フル充電して1ヶ月もすれば、残量は半分以下・・・ですかね。


書込番号:278893

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちん、その2さん

2001/09/07 00:07(1年以上前)

詳しい方法説明、ありがとうございました。
単4の電池はハイパーハイドしか持っていないので、ずっとつけっぱなしにしてみます。
どうもありがとうございました。
ハイパーとは直接関係ないのに、親身に教えてくれて感謝します。
ありがとうございました!

書込番号:279747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HyperHyde MDM-H2/USB」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H2/USBを新規書き込みHyperHyde MDM-H2/USBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HyperHyde MDM-H2/USB
IODATA

HyperHyde MDM-H2/USB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月25日

HyperHyde MDM-H2/USBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング