HyperHyde MDM-H301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:5.5時間 インターフェイス:USB1.1 HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde MDM-H301の価格比較
  • HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H301のレビュー
  • HyperHyde MDM-H301のクチコミ
  • HyperHyde MDM-H301の画像・動画
  • HyperHyde MDM-H301のピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H301のオークション

HyperHyde MDM-H301IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • HyperHyde MDM-H301の価格比較
  • HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H301のレビュー
  • HyperHyde MDM-H301のクチコミ
  • HyperHyde MDM-H301の画像・動画
  • HyperHyde MDM-H301のピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H301のオークション

HyperHyde MDM-H301 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HyperHyde MDM-H301」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H301を新規書き込みHyperHyde MDM-H301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/08/16 10:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 ティガナさん

本製品をご利用の方へ
MP3、WMAデータを共存させることはできますか?
ご存知でしたら、ご教授お願いします。

書込番号:892837

ナイスクチコミ!0


返信する
すてぃんぐさん

2002/08/17 20:18(1年以上前)

特に問題なくできますよ。方式は揃えた方がいいかなぁと
素人ながらに考えていましたが、いちいち変換するのも面倒
なので、そのままでやっています。

書込番号:895467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みの際エラーが・・・

2002/07/25 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 両津勘吉さん

PCデポで9900円でした。
WinXP「WMA」から書き込みする際、「エラーが発生しました」
と出てしまい、書き込みされないことがあります。WMA上では書き込
んだはずなのに書き込まれてなかったりもします。
マックで書き込みすると、曲順がバラバラになるんです。
さらに、Bass1or2モードで聞くと音が歪みます。
みなさんはどうですか。

書込番号:851948

ナイスクチコミ!0


返信する
タケシ2号さん

2002/07/25 18:18(1年以上前)

WinXPです。私もWMAで「エラーが発生しました」と出てきて、ひどいときは2、3曲しか入りません。今は直接エクスプロ―ラでコピーしています。

書込番号:853175

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2002/08/01 17:05(1年以上前)

たまにありますよね。
同じくエラーしたときは直接ファイルをドラッグしてMP3に突っ込んでます。
この方法でエラーしたことは今までに一度もありません。とりあえず今のところは。(^^;)

書込番号:865899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WMA3倍って?

2002/03/27 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

皆さんに教えていただきたいことがあるのですが、
WMA3倍モードってどうやって使うんですか?
それに惹かれてこのモデルにしたのですが、
いまいちよく分からないのでよろしくお願いします。

書込番号:622197

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/03/27 22:20(1年以上前)

3倍モードってMedia Playerの設定見てもよくわかんないですよねえ。
48kbpsのことなのかしら?
でも、これならMediaPlayer 7.1でも作れる気が...

書込番号:622695

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ikoさん

2002/03/28 02:17(1年以上前)

ですよねー。しかもMP3でいう128kbpsにあたる
っていうからちょっと気になりますよねー。
説明書みても「3倍入ります」ってことだけは
大きく出てるんですけど肝心のやりかたが
全く出てないんですよね!

書込番号:623344

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/03/28 18:22(1年以上前)

あ、失礼。
Media Player 7.1 には48kbpsのオプションはありませんでした。
つうことは、やっぱりこれ?

書込番号:624416

ナイスクチコミ!0


通りすがりのリーマンさん

2002/04/05 00:36(1年以上前)

OSがWIN XPじゃないとWMA3倍は出来ないみたいですよ。
メディアプレーヤーXPじゃないと・・・。
後、皆さんノイズが入るとかおっしゃられていたので
今まで、散々悩んで昨日やっと購入しましたが
そんなに音質はきになりませんね。
大変満足しています。

書込番号:639211

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/04/08 13:58(1年以上前)

@ikoさんはXPユーザですから、当然Media Player 8 (for XP)を
使っての上での質問かと思われますが。

書込番号:645567

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2002/06/01 10:29(1年以上前)

WMA8のオプションを開いて音楽コピー?のところを64kbpsから48kbpsに変更すればokです!
多分これはXPでしかできないと思いますよ〜。
昔、2000pro使ってたときはなかったような気がするので・・・

書込番号:746642

ナイスクチコミ!0


肉メン命さん

2002/07/26 19:24(1年以上前)

Dorf@MILさんのおっしゃった方法でOKだと思います。ただひとつ質問したいのですが、CDからWMP8に落とす時点で48kにしておかないと駄目ですよね?それともWMP8に落とした後でも48kに変更可能でしょうか?オプションの設定を48kにした後、元からWMP8にあった64kのファイルをH301に転送したところ、64kのままだったので。

書込番号:854951

ナイスクチコミ!0


肉メン命さん

2002/07/26 19:27(1年以上前)

Dorf@MILさんのおっしゃった方法でOKだと思います。ただひとつ質問したいのですが、CDからWMP8に落とす時点で48kにしておかないと駄目ですよね?それともWMP8に落とした後でも48kに変更可能でしょうか?オプションの設定を48kにした後、元からWMP8にあったファイルを先ほどH301に転送したところ、64kのままだったので。

書込番号:854959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールできません。

2002/06/16 11:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 ヨイチ1359さん

昨日、ソフマップで買ってきました。早速使おうと思い、マニュアル通りインストールしようとすると、「I-O DATE MDM-H301上のファイル`MUSB2U1.sys`が必要です。」と出てきます。このファイルがCDROM上にも、I-O DATEのサイトにもなく、インストールできません。どうしたら使えるようになるのでしょうか。OSはWINDOWS XP HOMEです。よろしくお願いします。

書込番号:775014

ナイスクチコミ!0


返信する
kousamaさん

2002/06/17 09:25(1年以上前)

僕も同じ状況です。XP対応っていうから買ったんだけど、CD-ROMを挿入しろみたいなメッセージも出てくるしどうしたものなんでしょう?

書込番号:776852

ナイスクチコミ!0


アイ男さん

2002/06/20 00:42(1年以上前)

私も出てましたが、
三洋のサイトに書いてある方法で何回か試しているうちに
できちゃいました。なぜかわかりませんが。
http://www.musicsanyo.com/winxp.html

書込番号:781667

ナイスクチコミ!0


kousamaさん

2002/06/20 10:01(1年以上前)

できました!!
一度アンインストールして、
CD−ROMの内容をHDにコピーして、
そこからインストールすると今まで出ていたメッセージは出ず、
上手くいきました。
よかった、よかった。(^^)

書込番号:782251

ナイスクチコミ!0


ヨイチ1359さん

2002/06/26 22:35(1年以上前)

kousamaさん、アイ男さん、レスありがとうございました!1台のパソコンはできたのですが(自分でもよくわからない)、2台目できませんでした。アイオーデータに問い合わせてみます。でも全然電話つながらない。もっとしっかりサポートして欲しいものですね。

書込番号:795204

ナイスクチコミ!0


さる2315さん

2002/07/16 14:26(1年以上前)

私もソフマップで9980円で購入しました。
で、インストールできません。
三洋のサイトに書いてある方法、何回か試しましたがそれでも無理です。
メーカーにメール出しましたが・・・返事ないです。
どうしたらいいの・・・・・。
最悪です。

書込番号:834924

ナイスクチコミ!0


kassy_orlさん

2002/07/19 13:56(1年以上前)

XPではドライバのインストールは自動ではできません。
ドライバインストール画面で、"〜一覧から選択する"を選び、
"ディスク使用"で付属CDの usb-drv\winxp(だったか?) を
選んで、表示されるMDM-H301を選べばインストールされます。

書込番号:840882

ナイスクチコミ!0


keiriさん

2002/07/26 00:27(1年以上前)

http://www.musicsanyo.com/winxp.html
このとおりやったらできました。

書込番号:853774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作について質問

2002/03/04 15:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 dksjfklsdjfklajdkfjsadさん

大体気に入ったので通信販売で買おうかと思っているのですが…
早送りと巻戻しの操作は使いやすいものでしょうか? ご存知の方教えてください。
英語のヒアリングの勉強にも使おうと思っているので、重要なポイントなんです。

書込番号:573767

ナイスクチコミ!0


返信する
もう遅い?さん

2002/06/30 02:24(1年以上前)

購入したばかりではありますが、少なくとも早送りはうまくできます。
巻き戻しはどうかな・・・

書込番号:802150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンヨーと・・・

2002/06/09 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

IODATAの方を購入したら、サンヨーで同じのがあることを知ってびっくりしています。サンヨーの方は売ってるのを見たことがなく全然知りませんでしたが、多少違う機能もあるらしいですね。値段の差はないようですが。失敗だったでしょうか。
そもそもサンヨーの方もまだ売ってるんですかね。

書込番号:762991

ナイスクチコミ!0


返信する
そんもさん

2002/06/10 00:05(1年以上前)

私はサンヨーです。IOのほうを知らないのでどっちが良いとはいえませんが、こちらも快適ですよ。ちなみにサンヨーで128Mが出てますよ。

書込番号:763099

ナイスクチコミ!0


スレ主 cipさん

2002/06/16 22:04(1年以上前)

そんもさん、ありがとうございます。

まぁ、128Mのほうが魅力的ですが、
安く手に入れたので由とします。

書込番号:776111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HyperHyde MDM-H301」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H301を新規書き込みHyperHyde MDM-H301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HyperHyde MDM-H301
IODATA

HyperHyde MDM-H301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

HyperHyde MDM-H301をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング