HyperHyde MDM-H301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:5.5時間 インターフェイス:USB1.1 HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HyperHyde MDM-H301の価格比較
  • HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H301のレビュー
  • HyperHyde MDM-H301のクチコミ
  • HyperHyde MDM-H301の画像・動画
  • HyperHyde MDM-H301のピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H301のオークション

HyperHyde MDM-H301IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • HyperHyde MDM-H301の価格比較
  • HyperHyde MDM-H301のスペック・仕様
  • HyperHyde MDM-H301のレビュー
  • HyperHyde MDM-H301のクチコミ
  • HyperHyde MDM-H301の画像・動画
  • HyperHyde MDM-H301のピックアップリスト
  • HyperHyde MDM-H301のオークション

HyperHyde MDM-H301 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HyperHyde MDM-H301」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H301を新規書き込みHyperHyde MDM-H301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールできません。

2002/06/16 11:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 ヨイチ1359さん

昨日、ソフマップで買ってきました。早速使おうと思い、マニュアル通りインストールしようとすると、「I-O DATE MDM-H301上のファイル`MUSB2U1.sys`が必要です。」と出てきます。このファイルがCDROM上にも、I-O DATEのサイトにもなく、インストールできません。どうしたら使えるようになるのでしょうか。OSはWINDOWS XP HOMEです。よろしくお願いします。

書込番号:775014

ナイスクチコミ!0


返信する
kousamaさん

2002/06/17 09:25(1年以上前)

僕も同じ状況です。XP対応っていうから買ったんだけど、CD-ROMを挿入しろみたいなメッセージも出てくるしどうしたものなんでしょう?

書込番号:776852

ナイスクチコミ!0


アイ男さん

2002/06/20 00:42(1年以上前)

私も出てましたが、
三洋のサイトに書いてある方法で何回か試しているうちに
できちゃいました。なぜかわかりませんが。
http://www.musicsanyo.com/winxp.html

書込番号:781667

ナイスクチコミ!0


kousamaさん

2002/06/20 10:01(1年以上前)

できました!!
一度アンインストールして、
CD−ROMの内容をHDにコピーして、
そこからインストールすると今まで出ていたメッセージは出ず、
上手くいきました。
よかった、よかった。(^^)

書込番号:782251

ナイスクチコミ!0


ヨイチ1359さん

2002/06/26 22:35(1年以上前)

kousamaさん、アイ男さん、レスありがとうございました!1台のパソコンはできたのですが(自分でもよくわからない)、2台目できませんでした。アイオーデータに問い合わせてみます。でも全然電話つながらない。もっとしっかりサポートして欲しいものですね。

書込番号:795204

ナイスクチコミ!0


さる2315さん

2002/07/16 14:26(1年以上前)

私もソフマップで9980円で購入しました。
で、インストールできません。
三洋のサイトに書いてある方法、何回か試しましたがそれでも無理です。
メーカーにメール出しましたが・・・返事ないです。
どうしたらいいの・・・・・。
最悪です。

書込番号:834924

ナイスクチコミ!0


kassy_orlさん

2002/07/19 13:56(1年以上前)

XPではドライバのインストールは自動ではできません。
ドライバインストール画面で、"〜一覧から選択する"を選び、
"ディスク使用"で付属CDの usb-drv\winxp(だったか?) を
選んで、表示されるMDM-H301を選べばインストールされます。

書込番号:840882

ナイスクチコミ!0


keiriさん

2002/07/26 00:27(1年以上前)

http://www.musicsanyo.com/winxp.html
このとおりやったらできました。

書込番号:853774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NETで最安?

2002/06/16 01:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

返信する
ムカ子さん

2002/06/17 00:11(1年以上前)

ほんっと頭来ますね!
昨日ネット量販店で15000円で注文しちゃいました!!
なんでこんなに値段違うんでしょう??
振り込みにしたので振り込むの無視しちゃお〜。
アイ男さんの教えてくれたとこで買いま〜す。
でも振り込み無視はやばいですかね??

書込番号:776379

ナイスクチコミ!0


Drifterさん

2002/06/18 23:42(1年以上前)

キャンセルの連絡してから買いましょう(^^ゞ

書込番号:779726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンヨーと・・・

2002/06/09 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

IODATAの方を購入したら、サンヨーで同じのがあることを知ってびっくりしています。サンヨーの方は売ってるのを見たことがなく全然知りませんでしたが、多少違う機能もあるらしいですね。値段の差はないようですが。失敗だったでしょうか。
そもそもサンヨーの方もまだ売ってるんですかね。

書込番号:762991

ナイスクチコミ!0


返信する
そんもさん

2002/06/10 00:05(1年以上前)

私はサンヨーです。IOのほうを知らないのでどっちが良いとはいえませんが、こちらも快適ですよ。ちなみにサンヨーで128Mが出てますよ。

書込番号:763099

ナイスクチコミ!0


スレ主 cipさん

2002/06/16 22:04(1年以上前)

そんもさん、ありがとうございます。

まぁ、128Mのほうが魅力的ですが、
安く手に入れたので由とします。

書込番号:776111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2002/06/07 05:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

MP3のビットレートは128Kbps以外にも対応しているのでしょうか?
64,96Kbpsのも再生できるのなら内蔵メモリで十分だし、携帯プレイヤーとしての音質は満足するような気がするのですが。

書込番号:757929

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 osa132さん

2002/06/07 17:47(1年以上前)

あと、可変ビットレートには対応しているのでしょうか?

書込番号:758614

ナイスクチコミ!0


Dorf`MILさん

2002/06/08 12:56(1年以上前)

ん〜っと、説明書まともに読んだことないのであんまり記憶にありませんが、確かそのぐらいの一般的なビットレートなら対応してます。
ま〜64KbpsとかにするつもりならWMAの方がお勧めですがね。
詳しいことはI-O DATAのホームページで確認してみてください。

書込番号:760016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

M○でダウンした曲について

2002/06/01 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 ごご77さん

聞いていいことなのかも知れないんですが、M○でダウンした曲もきちんと再生されるんでようか?

書込番号:746861

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/06/01 12:45(1年以上前)

MO、MP、MQ・・・MX、MY、MZ?(^^;)

書込番号:746880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごご77さん

2002/06/01 13:09(1年以上前)

MXです。

書込番号:746926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 14:05(1年以上前)

聞けても違法やね。

書込番号:747047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 17:24(1年以上前)

あ、VAIOMXで正式にDLし他やつだったら聞けないですね。OPENMGじゃないと。

書込番号:747362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

秋葉原で発見!9800円で購入!

2002/06/01 10:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 Dorf@MILさん

いや〜、sofmapで9800円だったので思わず買ってしまいました!
いろんな企画に対応しているところがよいですね。
バッテリーの不満はなかなか消えませんが・・・

書込番号:746637

ナイスクチコミ!0


返信する
うらやましいですさん

2002/06/04 10:32(1年以上前)

いいなぁ

書込番号:752634

ナイスクチコミ!0


大阪でも・・・さん

2002/06/30 02:20(1年以上前)

私、大阪に住んでおりますが、日本橋の電気街でも9,800〜10,000円
くらいで売ってました。初心者なので思わず飛びつきましたが、この
ページを見た後も、比較的お得かなと納得しています。

書込番号:802147

ナイスクチコミ!0


ミーちゃんパパさん

2002/07/01 01:53(1年以上前)

みなさん、はじめまして。

実は、私もソフマップで買ってしまいました!
色々悩んで、高いヤツで日本語表示できるものなども
欲しかったのですが・・・
しかし、いいですよね。コレ!
確かに、電池もたないし、サ〜、とノイズが聞こえてくるけど、
そんなに大きな音でもないし。
それよりも、使いやすい!
MP3とWMA一緒に入れても使える。
WMA64Kbpsなら2時間くらい聞けるし、メディアプレイヤーで
コピーできる。
ファイルコピーも簡単!
USBで充電できちゃうし、はじめてのシリコンプレイヤーなら
お勧めですよ。

書込番号:804376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HyperHyde MDM-H301」のクチコミ掲示板に
HyperHyde MDM-H301を新規書き込みHyperHyde MDM-H301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HyperHyde MDM-H301
IODATA

HyperHyde MDM-H301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

HyperHyde MDM-H301をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング