
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月11日 13:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550


WEBカタログには「MP3、WMA、WAVEフォーマットの音楽再生に対応」と
あり、特に注意書などもなかったのでWMA9ロスレスにも対応しているもの
だと思ったのですが、取扱説明書をダウンロードして見てみると、
WMAのビットレートは48K-160Kbpsと記述がありました。
ってことはWMA9ロスレスのファイルは転送しても再生できないってこと
なんでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550
>買った人からの反応が全然ないですね
そうですね。私も買った人のレポートを見てから・・・
と思っていたんですが、待ちきれずいRIVERのiHP-120
買ってしまいました。
書込番号:2219486
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550



こんばんわ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031105/iodata2.htm
この記事によると書き戻すことはできないようです。
書込番号:2129935
0点



2003/11/16 20:54(1年以上前)
まきにゃんさん、
有難うございました。書き戻し出来ないとありますが、「同社製のMP3プレーヤー「HyperHyde Exrouge」のメモリーカードにオーディオデータを転送したり」ということはどういうのとなのでしょうか?やはり著作権侵害の問題があるので今後の機器はそのようになるのでしょうか?
書込番号:2132982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





