
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月3日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月11日 06:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月7日 08:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月13日 14:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月12日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月11日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550

2004/02/03 11:29(1年以上前)
作れません。他の製品では知りませんが、GRANDISKではそういうソフトがついていません。フリーソフトを使用するのがいいと思います。
書込番号:2421928
0点


2004/02/03 23:41(1年以上前)
ほれたはれたさんのおっしゃる通り、MP3を作るならフリーソフトで良いのがいっぱいありますよ。心配御無用です。
エンコード、エンコーダー、MP3、フリー、とかで検索をかければいろいろ出てくると思いますが、、。私はWMAなもので
書込番号:2424473
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550


本日購入。
手持ちのMP3ファイルを25GB弱転送しました(フォルダのドラッグ&ドロップで)。
GRANDISKはMP3転送後に本体側で「DB更新」という作業が必要なのですが、
「850 TITLE OVER!!!」という表示が出て、このDB更新作業が出来ませんでした。
DB更新出来ないと再生できませんので、現在、単なるUSB HDDとなっています。
この現象に関して、マニュアルに記載はありませんでした。
http://ss.iodata.co.jp/Images/Public/56973_1_844_MDM-H550-145310-01.pdf
明日にでもサポートに問い合わせてみます。
0点



2004/01/08 00:06(1年以上前)
自己レス。
試しに登録されているMP3ファイルを一つ消してから、DB更新をおこなったら
「849 TILTE OVER !!」というメッセージになった。
このことから、GRANDISKには登録可能最大曲数という制限が存在する、と推測できる。
この最大曲数がいくつなのかは未確認。
書込番号:2318490
0点


2004/01/09 15:45(1年以上前)
あと849曲減らせば良いのでは。
書込番号:2323873
0点



2004/01/11 06:56(1年以上前)
また自己レス。
849曲減らしたらDB更新出来ました。最大登録曲数は5000のようです。
1曲4分の128kbpsのMP3ファイルで計算すると、5000曲で約20GBになります。
GRANDISKの容量が40GBなので、約20GBは音楽再生には使えないまま残ります。
書込番号:2330709
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550


これはすごくいい物だと自分的には思っているのですが、あまり人気がないのかな??さみしい状況ですね。
デジカメの画像をパソコンを介さずに保存できるというのは凄く魅力的だと思うのですが、あまり需要がないのかな?
もし他にもデジカメの画像を転送できるMP3があったら誰か教えてください。お願いします。
0点


2004/01/07 05:31(1年以上前)
たしかにいい製品ですね、バッテリー持続時間も十分だし、外付けHDD兼MP3,WAVプレーヤになるのと、SD転送機能付き、でもXDピクチャや、メモリースティックに対応してないのは残念、マルチアダプタで出来ればなおよし、しかい値段が高い、ほしくても買えないなぁ
書込番号:2315244
0点



2004/01/07 08:42(1年以上前)
ですよね〜、絶対にいい商品だと思うんですけどねー。
XPマニア7さんが言われるように確かに値段が高いというのはあるので、最近オークションでずっと探しているのですけど・・・ぜんぜんでてこない。売れてないのかなー?
書込番号:2315374
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550


MP3プレイヤーを初購入しようと思うんですが、MP3プレイヤーってpcに入ってる音楽を入れられるんですよね?プレイヤーに入れる作業って簡単に出来ますか? 僕はpcとか詳しい方だとは思ってるんですけど、今のMP3プレイヤーがどうなってるのかよく分からないので教えてください
それと、このプレイヤーは何曲くらい入りますか?目安でいいのでおしえてください。
0点

この機種なら、パソコンからは外付けHDとして認識されます。
(よって、単純にHD間のファイルコピーでOKです)
一般的なMP3-128kで1曲5MBくらいなので、8000曲くらい?
(メーカーでは5000曲入るとしていますが・・・)
書込番号:2221742
0点



2003/12/12 22:58(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
参考にします!
書込番号:2224443
0点



2003/12/13 14:34(1年以上前)
すいません。追加質問です。
僕は、コレにしようか、APPLEのiPodにしようか迷ってます。どちらが性能いいですか? iPodはゲームもできるとか・・・コレではできますか?? それぞれ、いいところ悪いところあると思いますが、どちらがいいかおしえてください。
書込番号:2226493
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550


XACTI-C1のバックアップ用として期待を胸に早速12/1に購入しました。しかし使えません。
@256メモリに入れたデータをバックアップしたところ転送できない写真データが3割位ありました。何度やっても同じです。
どなたか対処方法教えてくださいませんか。
ASDメモリからHDDへのバックアップは可能ですが、逆は音楽データを覗き不可能です。(可能だったら使い勝手がぐんと広がるのに)
0点


2003/12/05 13:06(1年以上前)
こんにちは。
@は期待はずれというより、あきらかな初期不良ではないでしょうか?
説明書を読む限り選択バックアップはできるようですが、とりこぼしはあってはならいものだと思います。すぐに問合せた方がいいと思います。
Aは、説明書を読む限りどうやらそのようですね。
IODATAのサイトで取扱説明書がPDFで公開されています。
まだ雑誌や情報サイトでレビューがでていないようなので、説明書を読みつつ購入を検討しています。PDAなどを使っているモバイラーにはいい商品だと思うのですが。
書込番号:2197757
0点



2003/12/05 23:21(1年以上前)
やーもと さん
アドバイスありがとうございます。早速サポートセンターにメールで質問いれました。結果でたらこの掲示板で報告させて戴きます。
書込番号:2199353
0点



2003/12/12 22:47(1年以上前)
”サポートソフトの開発めどがたっていない為、返品承る”旨、サポートデスクから回答ありました。目的機能果たせないので現品は一旦返品して、改善されてから再度購入をい考えようと思います。現在市場にある製品で小生の目的にピッタリの製品だっただけにとても残念です。早急なサポートソフト開発を期待してます。
書込番号:2224384
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550
>買った人からの反応が全然ないですね
そうですね。私も買った人のレポートを見てから・・・
と思っていたんですが、待ちきれずいRIVERのiHP-120
買ってしまいました。
書込番号:2219486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





