
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年10月6日 10:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月6日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月27日 20:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月8日 10:58 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月8日 14:31 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月7日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
こんにちは。SV-SD90-Aを購入しました。がWMAとACCにしか選択できません。どうしたらMP3方式でミュージックをとりこめるのでしょう??
どなたか詳しい方教えて下さい。
0点

方法その1:
他のソフト(フリーで色々あります)で、MP3ファイルを
作成して、SD-Jukeboxにインポートする。
方法その2:
SD-Jukebox の SE版を購入する。
方法その3:
VodafonのSD-Audio対応携帯(V601SH等)で録音する。
書込番号:4318176
0点

OSがWindowsXPであれば、WindowsMediaPlayer10にバージョンアップ(無料)すれば、WMPにてMP3にエンコード可能になります。
書込番号:4482817
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
先日SV-SD90を購入したのですが、
巻き戻しのボタンだけが、奥に入っているような感じで、
指の腹で押すだけだとみしみしというだけで、
反応してくれません。爪で押すとちゃんと反応するんですが。
皆さんはそんなことないですか?
0点

100Vですが、巻き戻しに限らずシリコンカバーに隠れているボタンは全て引っ込み気味で押し辛いです。
いつも爪の先で押していますが、表面が荒れてきそうで心配です。
書込番号:4314886
0点

こんなものなんですかね?
最初はひとつだけ奥に入ってるので、
不良品かと思ってしまいました。
もうちょっと何とかして欲しいですね。
私の場合はランダムメインで使ってるので、
巻き戻しはあまり使わないから
まだいいですが、全部となると大変ですよね。
書込番号:4315469
0点

私はバラしてそれぞれのタクトスイッチ5個の上に0.2mm厚のシートをそれぞれに張りました。結構快適です。たしかにスイッチの感触は奥目ですね。かばんの中で操作していて、再生ボタンを押したと思ったら、SDカードが出てしまいました.....
書込番号:4330887
0点

もう遅いかも知れませんが・・・
どうやったら分解できるのでしょうか?
はめ込みばかりのように思えるのですが、外す場所を間違えたら割れてしまいそうで不安です。
書込番号:4482822
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
質問なんですが。
先日、SV-SD90-Wを購入いたしまして、SDカードはTOSHIBAさんの
256MBを買いました。
CDから自分で落として「My Music」に入れていたファイルを
SDのアイコンのところに運んで入れて、SDのファイルを開くと
きちんと入っているのですが、MP3にカードを挿入すると
「音楽ファイルがありません」と表示されます。
RealPlayerに落としたファイルも、WindowsMediaPlayerに落とした
ファイルもどちらでもダメでした。
何が原因かわかりません。
説明もいまいちうまくできていませんが、分かられる方いらっしゃいましたら
教えてください。(T0T)
よろしくお願い致します。
0点

音楽ファイルを直接SDカードに書き込んでもだめです。
再生出来るのは、SD-Audio形式で書き込まれたファイル
だけなので。
SD-Audio形式で書き込むには幾つか方法がありますが、
SD-Jukebox(付属)を使って転送するのが普通だと思います。
書込番号:4308977
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
サン電子という会社が作った「TalkMasterU」という製品(NHKの英会話のテキストに広告を出しているやつです)にてSDメモリカードに録音したラジオ番組を、このD−snapで聞こうと思って買ったのですが、聞けないことが判明し、落ち込んでいます。これはもう、どうしようもないのでしょうか?
0点

そのままD-snapに挿してもで再生することは出来ません。
D-snapは著作権保護処理された曲ファイルの入ったSDカードでないと再生できないからです。
D-snapで再生するためには、まずラジオから取り込んだMP3ファイルをSDカードからPCに移動(*)し、
D-snapの付属ソフト(SD-Jukebox)を使用してSDカードに転送する必要があります。
なお、こうして出来たSDカードをTalkMasterIIに挿しても聴くことは出来ません。
TalkMasterIIでも同じ内容を再生したい場合は上記の(*)の部分を「移動」ではなく
「コピー」する必要がありますが、こうすると容量が約2倍必要になってしまいます。
書込番号:4266823
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
以前、デジカメで使ってたメモリーカードがあったので、商品の到着後、すぐさま使おうとしましたが、メモリーカードをフォーマットしようにも、認識すらされません。windowsの方では大丈夫ですが、d-snapではどうも、、、説明書に、
まず、リーダーライターが「著作権保護機能対応」でないといけない、と書いてあったんですが、このどこのメーカーかも分からず買ったこのカードが原因でしょうか?普通どうなんでしょう?みなさんは、このようなトラブル?ありませんでしたか?
0点

ちなみに、表には、
super digital
flash memory card
とだけ書いてあります。。んんん〜〜〜
書込番号:4260389
0点

カードに[SD]のロゴは入ってますか?
D-SnapはSDカードしか使えませんので。
あと、ドライバーのインストールは出来ていますか?
書込番号:4260514
0点

d-snapの方で認識できないとの事なのでドライバは関係ないかもしれません。
この手の外部メモリは相性が出ることが稀にあります。もしかしたら…。
書込番号:4260533
0点

そのメモリーカードがSDカードではなく、ただのMMC(マルチメディアカード)と思われます。
私も以前、Strong Dataとかいうメモリーカードをデジカメで使用していて、
いざD-snapで使おうとしたら認識されず、SDカードではなかったのね・・・という経験があります。
ちなみにSDカードのSDはSecure Digitalの略です。
Strong DataもSuper Digitalも、略すとSDですね・・・。
書込番号:4260975
0点

正規の[SD(tm)]ロゴマークが入っていれば正規のSDカード
ですので、基本的に互換性は問題無いはずです。
(中にはニセモノもあるらしいですが)
書込番号:4266279
0点

ニック007さんのお持ちのものには「SD」のロゴは無いようですね・・・。
「Super Digital」って書いてあるところがむしろ非常に怪しいです。
ちなみに私のPanasonicのRP-SDH512には「SD」のロゴは入っていますが、「(tm)」とは書いてありませんね。
あ、もちろん、tm=Trade Markの略であることは承知しています。
書込番号:4266806
0点

リーダライタは別途に買わなくてもSD90本体が著作権対応リーダライタとして使えますので、特に新規購入する必要はありません。
書込番号:4267305
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
数日前、SD90を購入しました。
色々な曲をダウンロードして使おうと思っているのですが
SDカードのメーカは”パナソニック”製でないと
問題があるのでしょうか?
または皆さんの推奨されメーカー等ありましたら
教えて下さい
初歩的な質問で申し訳ありませんが。何方か
ご存知のかたがいたら教えて下さい。
宜しくお願いします
0点

なんでもOKですよ。
私はグリーンハウスの1GB使ってますが、なんら問題ありません。
書込番号:4216956
0点

私のはKINGMAX製の256MBと無名の512MBを使っていますが2つとも何の問題もなく動作良好です。結構なんでもありでは?
書込番号:4217258
0点

デジカメで使用していた、ハギワラの128MBをボイス&ラジオ録音用に
使っていますが普通に使えました。
音楽用はパナの512MBを使用しています。
書込番号:4226606
0点

うちではKINGMAX製の1GBのが問題なく使えてます。
一応、値段=品質っていうのは自覚しておいた方がいいと思います
書込番号:4227081
0点

A-DATEはやめたほうがいいですよとのコメントがありますが
私のA-DATE製512K(デジカメで使用していた)は「著作権保護機能が
付いていません。」とか出てフォーマットすらできません。
ちゃんとSDマークもついています。こうゆうのが相性が悪いと言うやつなのでしょうか?どうにかなりませんでしょうか?
書込番号:4408695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





