SV-SD90-A (ブルー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:14.5時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD90-A (ブルー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD90-A (ブルー)の価格比較
  • SV-SD90-A (ブルー)のスペック・仕様
  • SV-SD90-A (ブルー)のレビュー
  • SV-SD90-A (ブルー)のクチコミ
  • SV-SD90-A (ブルー)の画像・動画
  • SV-SD90-A (ブルー)のピックアップリスト
  • SV-SD90-A (ブルー)のオークション

SV-SD90-A (ブルー)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD90-A (ブルー)の価格比較
  • SV-SD90-A (ブルー)のスペック・仕様
  • SV-SD90-A (ブルー)のレビュー
  • SV-SD90-A (ブルー)のクチコミ
  • SV-SD90-A (ブルー)の画像・動画
  • SV-SD90-A (ブルー)のピックアップリスト
  • SV-SD90-A (ブルー)のオークション

SV-SD90-A (ブルー) のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SV-SD90-A (ブルー)」のクチコミ掲示板に
SV-SD90-A (ブルー)を新規書き込みSV-SD90-A (ブルー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

以前の書き込みで

2005/10/08 19:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

SDオーディオ さん が
「私はバラしてそれぞれのタクトスイッチ5個の上に0.2mm厚のシートをそれぞれに張りました。」
とありましたが、私も操作性が悪い為、そうしようと思いました。
が、どうやってバラしたのが検討がつきません・・・
バラし方が分かる方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

書込番号:4488516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2005/10/10 00:29(1年以上前)

ケーブルを挿すところと電池を入れるとこそれぞれにねじが有ります。
それをどうにかするのでは?
でも万が一壊れたとき保証が効かなくなりますよ;;

書込番号:4492079

ナイスクチコミ!0


スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/10 12:29(1年以上前)

ですよね〜( ̄□ ̄|||)
でも、操作性が・・・

書込番号:4493016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 00:37(1年以上前)

自分、気になってこれやってみました。
結構簡単に出来たのでHPにまとめました。
参考にでもなればと。。。
http://www.geocities.jp/zuxikku/kaizou/
急いで作ったので雑なのは悪しからず。。。

書込番号:4495211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 00:39(1年以上前)

スイマセン。アドレス間違えました。。。
http://www.geocities.jp/zuxikku/kaizou.htm
です。

書込番号:4495218

ナイスクチコミ!0


スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/11 21:30(1年以上前)

>ズィックさん
なるほど♪よくわかりましたo(*^▽^*)o~♪
近いうちにやってみたいと思います。
プラスチックの板って下敷きとかでいいんですかね〜??

書込番号:4496938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 23:49(1年以上前)

普通の下敷きよりもちょっと薄めのやつの方が良いと思います。
下敷きというよりもシートみたいな;;;
まあ頑張ってください。

書込番号:4497371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/22 17:13(1年以上前)

シートは、接着剤か両面テープなどで貼るのですか?
それとも置くだけで大丈夫?

書込番号:4521757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/23 11:59(1年以上前)

置くだけで十分です。接着すると誤ってボタンも固定しちゃうかも知れないので。。置いて振ってみてもずれなかったので。

書込番号:4523650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/29 22:58(1年以上前)

ズィックさんのサイトを参考にして、私もプラスチックシートを貼りました。
0.5ミリ厚のシートを薄めの両面テープで固定しました。5個のボタン全てに貼りました。
私の場合、曲の早送りボタンが特に引っ込んでいたので、このボタンの操作は快適になりました。ボリューム側の操作は特に不満はなかったのですが、シートを貼ったことによってボタンが若干飛び出し気味になってしまいましたが、ボタンの位置が手触りだけで分かるようになったと良い方に解釈しています。
これでボタンの操作性では新製品が羨ましくなくなった・・・かも?

書込番号:4538489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2005/12/21 23:23(1年以上前)

改造してみましたが効果ありませんでした。
逆に押しにくくなりました。
仕方がないので元にもどしました。
下敷き一枚損しました。
皆さん真似しないように!!

書込番号:4674794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応SD

2005/10/06 19:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

スレ主 shiboさん
クチコミ投稿数:1件

グリーンハウスのGH-SDC1GC 1GB SDカード 3年保証タイプ
は使えるんでしょううか?わかる方よろしくお願いします!!

書込番号:4483551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/12 21:12(1年以上前)

多分大丈夫だと思います。今使ってますよ。

ただ、1Gもあると曲探しが大変で・・・
というのも、SD-JukeboxがMac対応していないので
編集ができないからです。

録音にはSA-PM710SDを使っています。

書込番号:4499043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も初心者です・・・

2005/10/05 20:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

スレ主 kevin67さん
クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。
初心者ですので、よろしくお願いします。

◆SDカードなら何でもいいのでしょうか?
SDカードが出始めた頃からデジカメのメディアとして購入しています。
それらも使えるのでしょうか?
新しく買ったものには、「著作権保護」機能がついているとか書いてあります。「著作権保護」は必要でしょうか?

◆インターネットからダウンロードした音楽も聴けるのでしょうか?
iTUNEやその他のサイトからダウンロードした音楽も聴くことができるのでしょうか?
パソコンで再生するには、それぞれのサイトからダウンロードしたソフトが必要なようですが・・・。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:4481308

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/05 20:49(1年以上前)

kevin67 さんへ、

基本的にはSDカードであれば使えるはずです。対応している
容量は今の所 2GBまでです。

中にはSDカードの規格を満たしてない物(著作権保護機能が
うまく動作しないもの)もあるようです。
SDカードの掲示板をのぞけば、色々情報が得られると思います。

インターネットからダウンロードした音楽については、著作権
保護のかかっていない物であれば聴けると思います。
SD-Audio用の音楽配信は、11月に始まる予定です。

書込番号:4481420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です・・・

2005/10/03 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

panasonicのD snap「SV-SD90-A」を本日購入しました。
PCの曲をSDに入れようと思い、まず付属のSD-JukeboxV5にインポートしようと思いましたが、同じWMAでもインポート出来る曲と出来ない曲がありました。
インポート出来ない曲をインポートする方法はないのでしょうか?

PCはwindows XP HOMEです。

書込番号:4475720

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/03 22:18(1年以上前)

myongjin さんへ、

SD-Jukebox に取り込めるに WMAのビットレートは 48kbps〜
192kbpsまでで、VBRと可逆圧縮は対応してません。
あと著作権保護のかかった物も取り込めません。

著作権保護に対応予定という記事もありますが、今の所パナ
からの公式発表は無いので、何時になるかは判りません。

書込番号:4476792

ナイスクチコミ!0


スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/05 21:03(1年以上前)

>TDM900さん
そうなんですか〜。
ありがとうございました(●´∀`人´∀`●)
もっと勉強しますww

書込番号:4481461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/10/06 12:26(1年以上前)

この機種に付属しているSD-jukeboxの場合、
「設定」からWMA→AACとすれば、
一応はインポート可能になります。

が、当然再エンコになります。

辛い!!

正直、今のままではWMAメインの人にはお勧めできない機種ですね。
改善して欲しいなー。

こんなのソフトウェア&ファームウェア次第で何とでもなるはずなんだから・・・

書込番号:4482953

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/07 00:42(1年以上前)

クランキーコンドル2 さんへ、

WMA や MP3 ファイルは対応ビットレート内であればそのまま取り込めます。
WAV は WMA かまたは AAC に変換されて取り込めます。(SE版はMP3へも変換可)

SD90は AAC/WMA/MP3の方式に対応してますので、再エンコードは必要あり
ません。(書き込み時に暗号化はされますが)

あと(SE版だけかも知れないですが)、WMAやMP3をAACに変換してSDに
書き込む機能もあります。(AACしか再生できない機種向け)

書込番号:4484517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

クチコミ投稿数:4件

SVSD90を1ヶ月くらい使ってますけど、SDカードへの書き込みはSVSD90本体を使って書き込んでいます。

我が家のパソコン(NEC:VALUESTAR VL590/B)には元々SDカードスロットが付いています。
でも、そのスロットにSDカードを入れても同梱のSDJukeboxが反応しません。
我が家のパソコンには初期からSDJukeboxの体験版(SDカードへの書き込みは正規版をお買い求めくださいと表示されるバージョン)がインストールされているのに著作権保護機能が付いていないはずは無いだろうなと思いました。
もしその通りに正規版を買って、使えなかったら詐欺ですよね?
だから変だと思いました。

やっぱりVL590/BのSDカードスロットには著作権保護機能が付いていないのでしょうか?
なにか設定の問題なのでしょうか?

もし、同じような経験がある方・パソコンに詳しい方はどうか情報を提供してください!お願いします!

書込番号:4386453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/08/30 10:58(1年以上前)

本体で書き込むとかなり遅いんです・・・

書込番号:4386458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/08/30 12:33(1年以上前)


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/08/30 22:00(1年以上前)

家電はいいね〜 さんへ

>もしその通りに正規版を買って、使えなかったら詐欺ですよね?
>だから変だと思いました。

SD90付属のSD-Jukebox5.0 LEで認識しないのであれば、
SD-Jukebox5.0 SEでも認識しないと思います。
LE版とSE版の違いはMP3のエンコード機能の有り無し位
なので。

NECのHPを見て見ると、VALUESTAR VL590 のSDスロットは
やはり、著作権保護機能に対応してないようです。

SDの書き込み速度が気になるのであれば、著作権保護機能
対応のカードリーダー・ライターを買うしかないですね。

SD-Jukeboxへの取り込みが遅いというのであれば、
「ミュージックソムリエに登録する」のチェックボックスを
外せば改善できますが。

書込番号:4387807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/31 08:48(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます!

書込番号:4388895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VodafonのSD-Audio対応携帯による再生

2005/08/23 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

クチコミ投稿数:3件

SD-Jukeboxで取り込んだデーターをVodafonのSD-Audio対応携帯V601SHで再生はできなのでしょうか??タイトルの読み込みまでは できるのですが、、、誰か知っている方教えてください!!

書込番号:4368835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/08/23 18:33(1年以上前)

SD-Jukeboxでの取り込み形式とビットレートは?

書込番号:4368987

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/08/23 21:11(1年以上前)

V601SHはSD-Audio対応ですが、再生できるのはMP3形式
のみですので、MP3でSDカードに書き込む必要があります。

SD90付属のSD-Jukebox LE版 は、MP3ファイルを扱えますが、
MP3のエンコード機能が無いので、別なソフト(フリーで色々
あります)でMP3を作成し、インポートする必要があります。
SD-JukeboxにMP3を取り込めば、後は普通にSDカードに書き
込めます。

ちなみに、SD-Jukebox SE版を購入すれば、CDから直接MP3で
取り込み出来ます。

書込番号:4369372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/23 21:28(1年以上前)

オ電子レンジさん TDM900さん返事ありがとうございます!!

TDM900 さん のアドバイスのおかげで何とか解決できました。
本当にありがとうございました^^

書込番号:4369428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SV-SD90-A (ブルー)」のクチコミ掲示板に
SV-SD90-A (ブルー)を新規書き込みSV-SD90-A (ブルー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SV-SD90-A (ブルー)
パナソニック

SV-SD90-A (ブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 8日

SV-SD90-A (ブルー)をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング