D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー のクチコミ掲示板

2005年11月19日 発売

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのオークション

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーのオークション

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーを新規書き込みD-snap Audio SV-SD350V-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

itunesに登録してある曲は使えますか?

2006/01/05 16:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
今ipodのHDDタイプを使っています。itunesはversion6、windows2000です。

最近ジョギングを始めたので、そのときに聞きたいと思い、この製品に興味があるのですが、itunesではAACオーディオファイルになっています。
このままではこのプレーヤーでは使えないようですが、何か「手」はありませんか?よろしくお願いします。

(ipod-nanoはちょっと高いし、shuffleは曲がshuffleされてしまい、なんだかつかいにくそうなので、考えていません)

書込番号:4708687

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/05 16:28(1年以上前)

>itunesではAACオーディオファイルになっています。
MP3で保存するように設定変更すればいいのでは?。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4708706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/05 21:00(1年以上前)

rav4_hiroさん、早速ありがとうございます。

>MP3で保存するように設定変更すればいいのでは?。

すみません、設定変更すれば今保存されている曲がそのままMP3になるのでしょうか?
それとも再度インポートし直す、ということでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。

書込番号:4709279

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/05 22:36(1年以上前)

>曲がそのままMP3になるのでしょうか?
ライブラリー上で曲を選択して右クリックしたことありますか?。やってみれば一目瞭然。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4709581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/06 09:38(1年以上前)


再度のお答えありがとうございます。

>ライブラリー上で曲を選択して右クリックしたことありますか?。

最初やってみたのですが「AACに変換」しか出てこないので、どうしたものか、と思っていました。インポートの形式を設定画面で変えたらできました。
D-snapを見に行ってきます。ありがとうございました。


書込番号:4710688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 05:48(1年以上前)

もう時すでに遅しかもしれませんが,
この機種は普通にAACも再生可能だと思うのですが‥‥
カタログにはAAC,WMA,MP3が可能と書いてますけど違うのですか?

少し質問者をバカにしたような言い方をしている人の言うAACにエンコードしているファイルをMP3に再エンコードするのはオススメできません.
確実に音は劣化します.
ビットレートをいくらにしているのか知りませんが,エンコーダーとしてもAACの方が優秀です.
しかも不可逆圧縮されたものをさらに劣ったエンコーダーで圧縮すると音はかなり悪くなります.
変換とか圧縮で何が起こってるかをある程度理解できる人に聞いたほうがいいですね

書込番号:4735827

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/18 01:10(1年以上前)

>少し質問者をバカにしたような言い方をしている人の言う
馬鹿?具体的にどこが馬鹿か教えてほしいんだけど?
       ★---rav4_hiro

書込番号:4744350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/01/18 02:23(1年以上前)

同じAACという表記でも、D-snapのAACと、i-podでいうAACは違うようですね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4594540

結構むずかしいですね。

書込番号:4744485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買いましたが・・・

2006/01/15 02:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

クチコミ投稿数:10件

今日、悩みに悩んだ挙句購入しました。
15800円だったのですが、後日SDカードもこのお店で買うのでと、交渉したら、11000にしてもらえました・・・
それで早速、「SD-Jukebox V5」インストールして使おうと思ったのですが、「設定」の「CDDB」の所がうまくいかず困っています。「プロキシサーバを利用する」のアドレス(IPアドレス?)とポート設定が出来ず困っています。こちらで聞いていいのかわからないのですが、
ご存知の方いたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4735662

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/15 03:18(1年以上前)

にゃんごろごろさん へ

>「設定」の「CDDB」の所がうまくいかず困っています。「プロキシサーバを利用する」のアドレス(IPアドレス?)とポート設定が出来ず困っています。

普通の場合は、プロキシサーバーの設定は不要ですので、「プロキシサーバーを利用する」のチェックは外して起きます。マニュアルには「プロバイダーからプロキシの設定を指示されている場合」に設定するとなってます。

CDDBに接続できない原因で一番多いのが、ファイヤーウォールで遮断されてる場合です。
Windows XP(SP2)のファイヤーウォールを利用している場合は「例外」に [SD-Jukebox]にチェックを付いているかを確認して下さい。
他のウイルス対策ソフトを利用している場合は、SD-Jukeboxと外部との通信を許可するように設定します。(許可するソフトを登録する所があるはずです)

書込番号:4735731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/16 01:14(1年以上前)

TDM900さん
ご返答ありがとうございます。

「CDDB」の「プロキシサーバーを利用する」のチェックは外しました。
ファイヤーウォールを利用も「例外」の所の、[SD-Jukebox]にチェックがついています。
あと、「Norton Internet Security」を利用しているのですが、
これが原因なのでしょうか?
これの、SD-Jukeboxと外部との通信を許可するようにする設定がわかりません。(自分なりに色々探してみたのですが・・・)
どうしたらいいのでしょうか?宜しければアドバイスお願いします。


書込番号:4738836

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/16 22:34(1年以上前)

にゃんごろごろさん へ

シマンテックのサポートページ(文章番号(ID):20041007161706947)を見ると、
設定画面を開く(タスクバーの右端にアイコンがあると思います),「ファイヤーウォール」→「設定」をクリック,「プログラム制御」のタブをクリック、プログラムの一覧から SD-Jukeboxを探して「許可する」に設定すれば良いと思います。

書込番号:4740931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/17 18:27(1年以上前)

ありがとうございます。
うまく行ったようです。
丁寧なご指導有難うございました。
うまく使えそうです。

書込番号:4742954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶画面に謎の影が

2006/01/04 15:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

SV-SD350V-W ホワイトを先月下旬に購入して、早速使い始めたのは良いのですが画面の下のほう両側に山の様な形の薄黒い影が見えるのです。
気になり始めたらますます黒く見えるような気がしてきました。
同様の症状の方いますか?,よろしくお願いします。

書込番号:4706039

ナイスクチコミ!0


返信する
seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/04 18:31(1年以上前)

私も同様にだ

書込番号:4706426

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/04 21:21(1年以上前)

 同じ症状の方が居るんですね。
改めてじっくり症状を見てみました。
バックライトが点いた時だけの様です、コントラストを変えても影は消えません。
他にiPod nano, mini sony NW-HD1等家に有り、比べてみました。この様な症状はまるで有りません、携帯も色々使って来ましたが同様です。
 初期不良でしょうか?

書込番号:4706878

ナイスクチコミ!0


seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/04 22:44(1年以上前)

背中の照光の設計の関係.
私はあれが故障ではないと思っている.
図の中の位置かどうか?

http://photos.yahoo.co.jp/hkguide99jp

"暗いsd350v"
Img_0138 & e_IMG_0138

書込番号:4707178

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/04 23:13(1年以上前)

e_IMG_0138 見ました、これです。
故障ではなく、この影が仕様だとしたらpanaのレベルを疑いたくなります。
これで日本製でしょうか!手放したくなってきました。
この状態で中古で売ることができるでしょうか。
   私の気にしすぎか?。

書込番号:4707280

ナイスクチコミ!0


seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/05 00:24(1年以上前)

私はあれが照光の設計の問題だと思っている.
もしあなたはその中古を売り払うと思っているならば.
私はあなたそれ少し興味に対して.^_^
hkguide99jp@yahoo.co.jp

書込番号:4707549

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/06 12:28(1年以上前)

 近くの店頭では現物が無く、近々秋葉原に行く予定がある為
店頭で再確認したいと思います。
 画面以外、特に問題は無く音質は良いと思います。

書込番号:4710921

ナイスクチコミ!0


seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/06 14:30(1年以上前)

確認した後に帰ってきて報告する.ありがとう!
あなたはついでに秋葉原でその価格を見ることができるか?
私の友達は2月に日本に来て旅行して、考慮は更にひとつ買う!
私はあの音色がイヤホンの関係だと思っている.
私はそれがイヤホンを交換するのが少しよくなることができ(ありえ)ると思っている.

書込番号:4711121

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/09 22:37(1年以上前)

 店頭でチェックして来ました。
家の中と違い明るい為よく分かりませんでした、
 店頭で触れる所は少なかったです。
 iPod nano と比べると音に厚みを感じ自分好みなのでしばらく使って見ようと思います。
 イヤホーンはMX500、550 E3c、KOSS The Plug、AUDIO TECHNICA他色々使っています。
 大型のヘッドホンも色々使っていますが、イヤホンは使い方が難しいと思います。
 今のお気に入りはMX500(スポンジカバーに穴を大きく開けた物)をメインに使っています。
 
 

 

書込番号:4721475

ナイスクチコミ!0


seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/10 02:00(1年以上前)

故障がない?

書込番号:4722198

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/11 00:06(1年以上前)

SD350Vはギャップレス再生出来ますか?

SD750Vはできたので、SD350Vももしかしたら出来るかも。
形式は SD-Jukeboxで取り込んだ、AAC,MP3(私のはSE版です)と、CD2WAV32でリッピングして lameでエンコードした MP3です。
WMP10で取り込んだ MP3は微かに継ぎ目が出来ますがほぼ問題なしです。WMAはSD-Jukebox,WMP10共にだめでした。

今までライブ盤等は1つに繋げてリッピングしないとならなかったので、すごく便利になりました。

書込番号:4724374

ナイスクチコミ!0


seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/11 23:46(1年以上前)

明白ではない.
>>SD350Vはギャップレス再生出来ますか?

書込番号:4726802

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamorinさん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/13 17:37(1年以上前)

 画面の影について、パナソニックのお客様ご相談センターへ問い合わせをした所、早々に回答がありました。

D-snap Audio SV-SD750V-A ブルーの書き込み参照して下さい。

マルチポスト回答?

書込番号:4730742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2006/01/04 17:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 мдидさん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みさせてぃただきます(>ω<;)ノ
今D-snap Audio SV-SD350V-Pピンクを買ぉぅか
凄く悩んでます…高校の部活で減量をしなければならなぃので
その時に聞きたぃなぁって思って(*>▽<)/
それで、質問なのですが
ぁたしの使ってる携帯がMDコンポから何かを繋いで
携帯のSDカードに録音出来るんです。
D-snap Audio SV-SD350V-PにそのSD入れたら聞けるんですかね??
ぁと、D-snap Audio SV-SD350V-Pに直接MDコンポから
音楽をSDカードに録音するコトって出来なぃですょ…ね?!
こんなくだらなぃコトに答えてくれる方がぃましたら
返信ぉ願ぃしますε=┌(;*´Д`)ノ!!

書込番号:4706291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/04 17:59(1年以上前)

どんな部活?

書込番号:4706354

ナイスクチコミ!0


スレ主 мдидさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/04 21:20(1年以上前)

新体操です!!

書込番号:4706873

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/05 00:26(1年以上前)

мдидさん へ

>携帯のSDカードに録音出来るんです。

Vodafon のV601SHとかでしょうか。それであれば SD350Vで再生出来ます。

SDカードに SD-Audio形式で録音できるのはPanasonicのSD対応コンポだけで、それ以外のコンポでは、SD350Vにはダイレクトエンコード機能は付いてないので録音できません。

書込番号:4707558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/05 01:45(1年以上前)

新体操…( ̄¬ ̄;)ジュル...

どこ見てんのよーっ!

書込番号:4707741

ナイスクチコミ!0


スレ主 мдидさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 08:09(1年以上前)

TDM900さんへ♪♪

ぁりがとぅござぃますヾ(*≧▽≦)〃
もぅ1回ぃろぃろ検討してみますwwww
ぁと、今1番使ぃゃすそぉなのって何ですかね??

書込番号:4708001

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/01/07 01:23(1年以上前)

お願いだから可読可能な文字で書いてくだされ。
あと百歩譲って顔文字はいいとしても、
半角カナや丸付き数字などの機種依存文字も止めてね。

価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
"◆読み手を意識した書き込みをお願いします"
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
"◆題名は具体的に!"
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2

で、コンポやケータイが何なのか書かないと判らない気がする…

書込番号:4712779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能は?

2006/01/02 18:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 Naoチンさん
クチコミ投稿数:1件

SV-SD350Vでは録音機能があるようですが、実用性はどの程度でしょうか?実際、2-3m離れた会話の録音や講演会のようなマイク音は録音して聞き取れるでしょうか?また、同一SDカード内に音楽データとボイスデータを共存できますか?現在購入を検討しております。

書込番号:4701476

ナイスクチコミ!0


返信する
seamさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/03 05:02(1年以上前)

> 同一SDカード内に音楽データとボイスデータを共存できま

yes.

書込番号:4702773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カードリーダーライターについて

2005/12/18 17:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 notaneさん
クチコミ投稿数:10件

SD-JukeboxのメーカーWEBページQ&Aによりますと、セキュア対応(著作権保護)のSDメモリーカード用リーダーライターを使用しないとSDカードを認識しないとあり、具体的な対応製品の型番が記載されていますが、ここに記載されている製品以外で認識に成功されたかたはいらっしゃいますか。アイオーデータ製の製品では、USB-SDRWが対応と書いてあるのですが、アイオーデータのWEBページで当該製品を調べると、著作権保護非対応になっているんです。ですので、他の非対応の製品であっても使用できる可能性があるのではないかと考え、質問させていただいた次第です。私は今、アイオーデータのUSB2−C8RWPを所有しているので、これが使用できると好都合なのですが、どなたか試された方はおいででしょうか。

書込番号:4666314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/20 03:57(1年以上前)

かつてIOデータで著作権保護対応のカードリーダを出していましたね。
現在は製造していないようですが。
現物を持っていないので確かなことは言えないのですが、
恐らく大丈夫だと思います。

MOOCSのサイトから
「MOOCS PLAYER」SD-Jukebox V5.0 MOOCS Edition
を無料ダウンロード(個人情報登録が必要)できますので、
SDカードもお持ちならば試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4670554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/20 04:08(1年以上前)

ご質問の内容をよく読まないで返信してしまいましたが、
著作権保護対応していないカードリーダーでは無理です。
失礼いたしました。

ただSV-SD350Vでは、PCにつなげるためのUSBケーブルも付属していますので、
転送速度は遅くなるものの、必ずしもカードリーダーが必要という訳ではありません。

書込番号:4670557

ナイスクチコミ!0


スレ主 notaneさん
クチコミ投稿数:10件

2006/01/02 21:51(1年以上前)

メカちんさん回答ありがとうございました。

そうですね、USBケーブルでPCにつなぐことも出来たんですね。

試した結果ですが、USB2−C8RWPでは認識しませんでした。パナソニックのリーダーに変えたら、あっさり認識しました。

情報ですが、古いタイプのグリーンハウス製SDカード(512M)を使用したら、著作権保護に問題があり使用できませんとメッセージが表示され使用不可でした。(リーダーはパナソニック製を使用。)

書込番号:4701936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーを新規書き込みD-snap Audio SV-SD350V-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー
パナソニック

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD350V-S シルバーをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング