D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト のクチコミ掲示板

2007年 4月26日 発売

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:80時間 インターフェイス:USB2.0 D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのオークション

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月26日

  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトのオークション

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトを新規書き込みD-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします誰か教えてください

2007/06/24 20:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:2件

PCに弱く全くの初心者です。どうか教えて下さい。
今まで使用してたMP3プレーヤーの調子が悪く、D-snap Audio SV-SD850Nの裏技を知り購入いたしました。
ドラッグ&ドロップで曲がSDカードに保存できると知りやってみました・・・・でもダメでした。
こちらの掲示板にMP3ファイルのみOKとなっていましたが、私はどうやらwmaファイルで保存したみたいでダメだったようです。どのようにMP3ファイルに変換するのですか?教えて下さい。何か専用ソフトがいるのでしょうか?いるならどのようなソフトが良いのでしょう?できればフリーソフトであれば嬉しいのですが・・・ちなみに今まで使用してたMP3プレーヤーはwmaファイルをそのままドラッグ&ドロップで保存できていました。
どうか宜しくい願いします。

書込番号:6468907

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2007/06/24 21:25(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10

MP3 エンコード フリーウエア
の検索ワードで検索してください

書込番号:6469140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/24 22:19(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます。
早速、ソフトを探しにいってきます。
ありがとうございました。

書込番号:6469435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/06/26 08:13(1年以上前)

僕も850Nを使用していてドラック&ドロップ(ファイル形式はwma)で入れましたがちゃんと入りました。

書込番号:6473818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

Meでも裏技は使えるんでしょうか?

2007/06/15 10:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:18件

こちらの機種を購入しようかと思っているんですが、Meでも裏技は使えるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6438347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/16 11:12(1年以上前)

>ゆんた001さん

USB接続のストレージデバイスとしてPC側で認識すれば可能なん
でしょうけど、おそらく、その為のドライバが存在しないのでは
ないかなと。

書込番号:6441571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/16 11:40(1年以上前)

そうなんですか…。
やっぱりそろそろXPかVistaにしなきゃいけないんですね。
最近Meでは出来ない事が増えてきました。
ではまずOSの方をどうにかしてからまた考えたいと思います。

返信どうもありがとうございました^^

書込番号:6441636

ナイスクチコミ!0


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/16 13:56(1年以上前)

ちゃんとMeに実際に動作させた「結果」をお答えします。

>Meでも裏技は使えるのでしょうか?
>
ですが 当然”裏技”は使えます(USBメモリーとして)
また、本体がMe組込のUSBはv.1.1と思いますので、転送動作は遅いです。ただ、再生には関係ありませんが...
なお,余計なことですが付属のSDjukeboxはシステム要件を満たしません、多分動作しないかな?
ところでスレ主さんは「裏技」の意味は理解されていますよね?

書込番号:6441966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/06/17 00:38(1年以上前)

すみません;実は裏技の記事は読んだんですが、PCの事に疎いのでいまいちよく解りませんでした。
実際に繋げてやってみたらなんとかわかるかと思っているんですが…。

あと、Meでも出来るんですね!嬉しいです。ありがとうございます!
それならこの機種でも安心して買えますね。
安いサムスンの新機種も気になっているので、色々な面を見て購入を検討したいと思います。
どうもありがとうございました*

書込番号:6443864

ナイスクチコミ!1


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/17 08:37(1年以上前)

>Meでも出来るんですね!それならこの機種でも安心して買えますね。
>
既出のことですが、気になりますので(失礼ですがスレ主さんのパソコン知識の件不明)補足しておきます(老爺心?)。
*MeのMediaPlayerで、CDからWMA形式への変換が必要です(経験あれば簡単!)
*MP3形式にするにはMeで動作するコーディックが必要かと思います(MediaPlayer9にはなし)。
*SV-SD850Nの保存場所は\PRIVATE\MEIGROUP\SDPLAYER\LINE_RECです。
このLINE_RECの下に(例えば)音楽CDごとのホルダーを作ってコピーします。
*ホルダー名は半角8文字、超えると6文字しか読めません(16ビットのDOSと同じかな?)
>
以上失礼ですが念のため申し添えます。
私の場合、SDJukeboxは全く不要です。
ただ、SDメモリーがA-DATAのClass2の8ギガ(安物)のせいか転送がやけに遅く、2GbyteのMp3ファイルを850にコピーするのに5時間かかりました(ウンザリ... もし、一度にメモリー容量満タンにすると丸1日かかる?)
転送してしまえば、好きな順序で聞けますので便利です。

書込番号:6444518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/06/18 09:34(1年以上前)

返信どうもありがとうございます(>_<)
ですが保存場所というのがよくわかりません;
どこから出してくるのでしょうか?
多分すごく初歩的な質問をしてると思うのですが、すみませんが、よろしかったらお願いしますm(_ _)m

書込番号:6447773

ナイスクチコミ!1


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/18 11:31(1年以上前)

不親切な書き込み 申し訳ありません
>保存場所というのがよくわかりません;どこから出してくるのでしょうか?
>
はい 保存場所は850のメニューで「ライン録音」をクリック(押す?)すると850に入れたSDメモリーに自動で作成されます。
で、ライン録音をすると・・・・\LIN_RECホルダーに録音ファイルが出来ます。当然ここに音楽ファイルを送り込みます。音楽ファイルを送るのは、PCに接続したとき、850のSDはPCからはUSBのメモリー(D:とかE:とかのドライブ)として認識されていますので、コピーで転送出来ます。
転送終了後850をPCから切り離して、スイッチを入れメニューから「録音ファイルの再生」を選択すれば、コピーした音楽ファイルが聴けます。
どのような順序で聴きたいかは、PCからコピーするときに決めます。
また、音楽ファイル(WMAやMP3)のソースはPC側で持つことになります。
細かなことは使用してみて、質問下されば、皆さん教えてくれますよ。では ごきげんよう!

書込番号:6447959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/06/18 20:21(1年以上前)

ということは、まずはこのプレーヤーを接続しないと出てこないんですね。(違ってるかな;)
あとは、はい、実際にやってみればわかると思います。多分…!
でももしわからなかったら、またここの掲示板で質問させてもらおうと思います。
今回は何度も詳しく説明して頂いて、本当にありがとうございました!
感謝です^^

書込番号:6449052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用シリコンケースについて

2007/06/10 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:10件

先日、購入したのですが、
量販店ではメーカーからの非売品として付いていた
シリコンケースがネット販売では付いてませんでした。
量販店だけの特典だった様ですね。

そこで、何処かに売っていないかと探しましたが、
専用の皮ケースはありましたが、シリコンケースがありませんでした。

何処かに売ってないでしょうか。
もしくは代用出来るシリコンケースはありませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。


書込番号:6422992

ナイスクチコミ!0


返信する
vestaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/14 21:03(1年以上前)

ヤフーオークションで¥1,000前後で出品されているようです。オークションサイト内で、「SV-SD850N」で検索すると出てきます。 私は、現在購入検討中です。ご使用感想を頂ければ幸いです。

書込番号:6436560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/15 23:27(1年以上前)

ありがとうございます。

本日、何とか手に入れる事が出来ました。
使い心地良いと思います〜。

書込番号:6440249

ナイスクチコミ!0


KBMOさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/17 07:11(1年以上前)

通販では安く買えるのは分かっていたのですが、安く買えるところでシリコンケース付属のところが無いので、ケースは欲しいし安く買いたいしどうしようか迷っていました。

そんな時にケーズ電気で1万4500円で購入できましたので、ケースも考えると安く購入できました。

当然ジャストフィットなので気に入っていますが、SDカードは
出し入れし難くなります。あと、液晶画面の保護シートは汎用品などを貼っておいた方が良いと思います。

書込番号:6444388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グライコは付いてるの?

2007/06/11 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

SV-SD850Nではなくて、SD−jukeboxにはグライコが付いているのでしょうか?
Windows media playerにもreal playerにも付いてるのは知ってますが。

書込番号:6427635

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/12 09:40(1年以上前)

http://moocs.com/download/
同等の機能を持ったMOOCSプレーヤーは無償ダウンロードできるので試してみると良いと思います。

SD-JUKEBOXにはパーソナルサラウンド機能が搭載されているようです
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/main02.html

グラフィックイコライザの有無については記載されていないのですが、サラウンド機能で代替する形なのかも知れません

旧バージョンにはイコライザー機能は装備されているようです。

書込番号:6428501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 D-snap Audio SV-SD850NのオーナーD-snap Audio SV-SD850Nの満足度3

2007/06/13 12:47(1年以上前)

is430さん
参考にさせていただきます。

書込番号:6432195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

当商品のヘッドホン端子について

2007/06/09 23:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:2件

最近まで、

『aiwa LCX-T11』
(かなり古い型のようで資料がみつからずに申し訳ありません)

というCDプレーヤーにスピーカーを繋げて私の営んでおります小売店にて愛用しておりました。
ですが、この度再生そのものができなくなり買い替えを考えていたところ、近所の某量販店のスタッフの方から本題の、

『Panasonic D-snap SD850N』

のヘッドホン端子をLCX-T11の外部端子に繋ぐことで既存のスピーカー等もそのまま運用できると伺ったのですが……このような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
いらっしゃいましたら是非ともアドバイスいただきたく思います。

また、100曲程度を連続20時間ループ再生し、二台あるスピーカーなどで拡声できることを目的としておりますので、不勉強にて恐縮ながらそういった点でのアドバイスがありましたら重ねてお願い申し上げます。

長文となり誠に申し訳ございませんでした。
皆様からのご意見心よりお待ちしております。

書込番号:6420485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/11 11:52(1年以上前)

>ドンペーさん

お使いのaiwa LCX-T11は、CDプレイヤというより、CDコンポです
よね?、壊れたのがCD部のみで、アンプ周りが問題なければ、外
部入力端子経由で、このプレイヤの音を流す事は可能です。

尚、音を出すだけなら、この機種に限った事ではありませんので、
どんな機種でも可能ですが、20時間エンドレスで使うとなると、
それなりに長時間稼動なタイプか、通電と再生が同時にできるタ
イプが必要になりますね。

書込番号:6425468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/12 15:08(1年以上前)

>ハルナスさん

アドバイス有難うございます。
どうやらこの方法が最適なようなのでこれから買ってきます!
重ね重ね、感謝いたします。

書込番号:6429204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種でSDカードのもちこし

2007/06/08 21:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/item/01304510821/
私は今まで上記の機種を使っていたのですが、壊れて動かなくなってしまったので、新しく購入を考えています。
今までの音楽が入った1GのSDカードが2枚あるので同じpanasonicのSVシリーズから選ぼうと考えているのですが、同じSDカードで使えるでしょうか?
sd-jukebox V5はそのまま使えるでしょうか?

今私は受験生なので英語の教材などを落として通学中に聞いているので気になるのは、電池のもちと壊れにくさ。使いやすさです。

どの機種が良いのでしょうか?教えてください<(_ _)>
今使っているパソコンがmeなのでiPodは使えないのです(。>0<。)

書込番号:6416436

ナイスクチコミ!0


返信する
dr_sisiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/08 22:49(1年以上前)

電池の持ちで言うと、この商品は内蔵充電池だけで80時間も持つので、最適だと思いますよ。
SDカードもそのまま使えますし。
SD-Jukebox V5はそのまま使えると思います。(不確か)
(一部新機能は除いて)

ノイズキャンセル機能も付いているので、
電車などで英語を聞くのにも向いていると思います。

ACアダプターは附属していない(別売り)

SV-SD90のACアダプターは使えません。
パソコンにUSBケーブルでつないで充電することになります。

実際に通勤で使っていますが、電池が80時間も持続するのでたまに充電するだけで不自由ありませんよ。

書込番号:6416736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2007/06/09 00:06(1年以上前)

SDが使えるタイプとしては、FY800とかあります。Meにも対応しています。
http://www.mpio.jp/product/fy800.php 

sd-jukebox V5で作成したものが、MP3形式ならこの機種でも使ると思う。
アウトレット品ですが、2Gで7900円(+送料500円)。

特に、専用ソフトを介さずにコピペでファイルを移せるので簡単ですし、充電池の持ちもそこそこ(約12時間)。壊れ具合は新しい製品だから、良く分からない。

英語の勉強に使っているという事だけど、こいつはスピードコントロールが出来るから、便利だと思うよ。

SD850N-A とFY800の大きな違いは、ノイズキャンセラーの有無、
ゴミソフトといわれる専用ソフトを使うか、使わないか、プレイリストの有無、内蔵メモリーが2Gあるか、無いか、バッテリーの持ち時間。

FY800の説明書
http://www.mpio.jp/support/download_view.php?srh_key=&srh_word=&dtype=manual&dproduct=&ct_page=1&dcode=105

D-snap Audio SV-SD850Nの説明書
http://panasonic.jp/support/d_snap/manual/manual.html

D-snap Audio SV-SD850Nですが、裏技があって専用ソフトを用いずに使えるんですけどね。http://bbs.kakaku.com/bbs/01304511899/SortID=6338021/

書込番号:6417117

ナイスクチコミ!0


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/09 16:23(1年以上前)

私はパナのSV-SD90-AでJukeboxV5.でした。
 今回この機種を買い足しまして、SV-SD90で作成した音楽入りSDを差し込み動作させましたら、とりあえず,その儘聴くことが出来ます。但し「ALL(全曲)」ということで、アルバム別とか、アーチスト別とかでは?です。(使い込んでいないのでV.5.の機能が完全に使える/使えないの断定は出来ません)
 また、SD90で使用のSDメディアは「A&I」というメーカーの2GBでしたが、SD850Nでも問題なく使えます。(ちなみに「A&I」はアキバで\2Kというもの、かなり相性があります)
SD850Nでは 既に書き込みがあるように、裏技でホルダー(アルバム等)毎のコピーで使えますので便利、JukaBoxは不要かと....(^^)
ただ、USBケーブルが専用品しか使えず不満です。

書込番号:6419038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/09 16:32(1年以上前)

>misaki uedaさん

SDカードにはたまに機器との相性があり、使えない場合もあり
ます。ノーブランドの安物程、その傾向は高まります。

SD-Jukebox V5でこの機種を使うのは問題ないと思います。
著作権保護機能のついたカードリーダ&ライタでも、同じように
認識する代物なので、機種別とかの差はない筈。

今までにSD-Jukeboxで作成された音楽ファイルを引き継いで使い
たいのであれば、同じ系列のこの機種が無難です。

SD-Jukeboxは音楽ファイルの管理が独特なので、他メーカーの物
に使いまわすのは困難。

書込番号:6419062

ナイスクチコミ!0


dr_sisiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/11 07:13(1年以上前)

A@奈良ReのおっしゃるFY800は、「SDオーディオ」には対応していないのでSDカードそのものは使いまわせても、今までSD-JukeboxでPCに取り込んだデータはすべて使えなくなってしまいますよ。

SD-Jukeboxを使わないでMP3形式でPCに取り込み、それをさらにSD-Jukeboxでインポートしたのであれば、インポート前のデータが使えますが。

書込番号:6424979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトを新規書き込みD-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト
パナソニック

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月26日

D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイトをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング