D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト のクチコミ掲示板
(767件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月13日 20:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月12日 16:38 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月6日 21:47 |
![]() |
1 | 1 | 2008年8月4日 02:46 |
![]() |
0 | 11 | 2008年7月20日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月11日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
一年以上前ですが、ノイズキャンセラ機能ONが使えない(でっかい音でブーという音が鳴り音楽がならない)という故障で修理してもらいましたが
今回また同じ壊れ方をしました……
パナソニックは携帯音楽プレーヤーから撤退していますし、もう外観的にもボロボロだから他メーカー買い替えですね……
MP3をそのまま使えるSDカードプレーヤーってことで重宝していたんですが……
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
表題の通りですが、最近カード認識エラーが多発しています。
大体エラーは2パターンあって、
@規格外のカードですというエラー
Aカードを読み取れないというエラー
直前までちゃんと鳴っていても、曲が変わったときとか早送りしたときとかに
唐突にエラー表示が出て止まります。
カードを入れなおすと直り、持ってる全てのカードでなるので(Panasonicの正規品含む)
本体の故障でしょうね。
保証期間はとっくに過ぎているので、修理には出さずに使っていますが
皆さんはこういうエラーって出ますか?
PanasonicはもうSDカードプレーヤーの開発はやめたみたいだし、
完全に壊れたらどうしようかな……
0点

同じ機種を使ってますが、どちらもかなりの頻度でなります…
友人もなると言っていたので根本的なとこに問題があるんでしょうね。
ファームウェアアップデートででも直るようにしてくれればいいのに…と思ってしまいます。撤退してしまったのでそんなことはしないでしょうけど。
このまま我慢して使うしかない気がします(T_T)
書込番号:9688279
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

裏技を利用してみてはいかがでしょう。
裏技については、こちらの過去ログを参照してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01304511899/SortID=6338021
書込番号:8600576
0点

その裏技があるのは知っているんですけど、MP3限定になってしまうんですね。
自分はWAVで保存したいので・・。
書込番号:8605251
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
今まで付属イヤホンの音質に特に不満は無かったんですが
何気なくよった家電量販店で自分の持ってるプレーヤーでヘッドホンの聞き比べが出来たので
してみると、安い(4000円位)ヘッドホンでも付属イヤホンとは比較にならないくらい高音質に聞こえ、
早速ヘッドホンを購入してしまいました。
でも、やっぱりノイズキャンセラが使えないと電車の中の雑音がひどい。
付属イヤホンはNCオフにしてもそんなに車内の音は気にならなかったけど
購入したヘッドホンは耳に密着しているのにも関わらず車内の音が気になった。
パナソニックが出しているノイズキャンセラ対応しているヘッドホンってこの付属イヤホンだけですよね?
出来ればノイズキャンセラ対応のヘッドホン出して欲しいな
0点

イヤホンについて 書き込みがあったので...
ノイズキャンセラつきのヘッドホンはなかったかと思います。
当方は、電車の騒音は慣れてるのでぜんぜん気になりません(汗。
当方、付属のインナーホンが耳に馴染まず、
仕方がないので、1000円の普通のヘッドホンにしたら....
音質が劇的によくなりました^^。(個人的見解ですが)
内部構造的には相当いい音がでるように
なってるみたいです。
他の方も、ヘッドホンかえてみると楽しいことがあるかもしれません^^。
書込番号:8165775
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
今日、ケーズ電気ジェームス山店(神戸市)改装オープンセールで、
開店1時間半前から2人で並び2,980円で2個購入しました。
10台先着順で、10時のオープン時には完売でした。
0点

K'sデンキのオープン記念特価について教えてください。
家の近くにK'sデンキがオープンし、この商品が2980円なので買いに行こうと思い、先着順ということで10時開店で9時ごろ行こうと思うのですが、各特価商品ごとに並ぶのでしょうか? それと整理券を貰うとすぐに購入しなければならないのでしょうか?
よくわらない質問ですがお願いします。
書込番号:8088991
0点

しゅるけんさん、こんばんわ。
ケーズ電気の他ミドリのオープンにも並んだことがあります。
どちらも、店舗が指定した入り口前に先着順で1列に並びました。
ケーズ電気の時は、私は5番目で希望の商品が、5台と勘違いしていたので、前に並んでいる人に、お目当てを聞き他の商品だったのでそのまま並びました。
開店の10分ぐらい前に、スタッフが1番の人から順番に希望の商品の整理券を配りました。
その商品の整理券がなくなれば後ろに並んでいる人のために、○○売り切れました!とお知らせしていました。
私が並んだ時は、暑くも寒くもなくいい季節でしたが、今は猛暑で大変です。
日よけ対策を忘れずに、熱中症にも気をつけてください。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:8091058
0点

ありがとうございます!!
7月20日(日)先着20個なのですが、この日の日替わり大特価の目玉商品はこれっぽい(他はクソ)ので、早めに行こうと思います(日曜日ということもあるので)。
書込番号:8091594
0点

日曜日がオープン初日でなければ、土曜日に様子を見に行ってはいかがでしょうか?
店員さんに何時ごろから並んでいたか聞いてもよいでしょう。
私も前日に店員さんに聞きました。目玉はパソコンだったようですが、この商品の方が先に完売しました。
なお、こちらの店は高校生以下は不可でした。
書込番号:8091925
0点

・・・・!!!
高校生です。はぃ。
開店まで僕が並んでそれから親に整理券もらってもらおうと思います。チェックとかありましたか?
書込番号:8093601
0点

私が並んだ前後に子供連れのお父さんがいましたが、
「お子さんへの整理券は、ご遠慮ください。」と言われていました。
高校生と大学生は見分けにくいと思いますが‥。
広告が手元にないのでわかりませんが、日替わり限定商品に関する注意事項が書かれてないでしょうか?
書込番号:8093902
0点

すっかり見落としてました。 あの戦法で日曜日行ってきます。絶対手に入れたいので(笑)
書込番号:8094106
0点

無事購入しました!!! 小学生でも整理券もらっていました。僕なんか全く問題なかったです。 2時間15分前に着くと、17、18人も並んでいて、しかもその内10人がこれ目当てでした。一瞬ヒヤッとしましたね。けど無事購入しました。 さらにその後、3000円以上買ったので抽選をすると、当たってしまい、デジタルカメラ(Nikon)を7980円で購入しました。
結局、デジタルカメラがメインな買い物になってしまいましたが・・・・いろいろとありがとうございました!
書込番号:8102931
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
08/5/10に音小屋で購入しました。早速SD-jukeboxをPCにインストールし150〜200円で買った配信曲をSDカードにコピーしたのですが、数曲が「音楽データー中にコピー制限情報を検出」との表示が出てコピーできません。配信曲は全てCDに焼いてその上で音楽ファイルとして取り込んでいるのにです。いろいろ試行錯誤を繰り返してあきらめようかと思ったのですが、その時目にとまったのがbravebirdさんの7711218の内容です。バッチリうまくいったので「助かった」の思いがしました。ありがとうございました。この方法だとSD-jukeboxは無用の長物ですのでアンインストールしました。蛇足ですがはじめてこのプレーヤのイヤホンで音楽を聴いたとき「固いつまった音だな」と感じました。ボイスコイルの振動部を堅い材木に接触させ、その材木に耳を当てて聞いたような音がするのです。がっかりしていたのですが、何の気なしにビクターの一番大きな耳栓に交換したところ劇的に音質が改善。耳孔と外耳道と鼓膜までが完全に密閉された空間にならないと音質は良くならないようです。D-snap付属の耳栓はどれに交換しても「密閉された空間」が形成されず前述の固い音になってしまいます。このあたりメーカーさんに改善を望みたいものです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





