D-snap Audio SV-SD850N-W ホワイト のクチコミ掲示板
(767件)

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年3月15日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月11日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月3日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月12日 02:31 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月6日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月1日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
今、パナソニックのSDオーディオを買おうか迷っています。
生産がなくなると聞いたのであまりよくないのでしょうか?
パソコンは持っているので、
iPodやウォークマンなどでも大丈夫なのですが、コンポがパナソニックで、対応しているのから、パナソニックのSDオーディオが良いかと思っています。
どう思われますか?
初心者なのでよくわかりませんのでアドバイスお願いします。
また、パナソニックのSDオーディオの利点や弱点などがあったら教えて下さい。
0点

Saki★さん
メーカ側で正式に撤退の発表があったかどうかは存じませんが、実質的には、もう終ってると思います。
パナソニックはSD-Audioという独自規格のせいで、汎用性が悪く、音楽ファイルの使い回し等で難があるので、個人的には安価でも手を出さないほうが良いと思います。
パソコンが無く、D-dockのコンポとの組み合わせで使われるのであれば、他に選択肢はありませんが、パソコンもお持ちなら、他メーカにしたほうが良いでしょう。
書込番号:9125220
1点

私はパナソニックのコンポ持っていませんが、実家で父が持っているので
昔のMDの曲なんかをこれに録音していっています。
私が感じるパナソニックのコンポ+この機種のメリットはこれくらいです……
書込番号:9247922
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
このソフトを使って、SDカード用USBリーダーライター BN-SDCJP3 に書き込んでいるのですが、パソコン上でたしかめたにも
かかわらず、いざプレーヤーで聴くと、曲がだぶっていたり、録音
されていなかったりと、書き込むたびにおこります。ソフトは
Dスナップに添付したものを使ってます。再インストールもしまし
たがだめでした。似たような経験おもちの方いますか
0点

ラプデュエズさん、ご質問の回答にはなりませんが、あの扱いにくいソフトは使わず裏技を使ってこそ、
この機種を持つ意義があると思います。
私はもう、PCからSD-JUKEBOXをアンインストールしました。
書込番号:8915494
0点

自分の車のナビがSDオーディオなので、このリーダーを使って
いるのですが、ナビには裏技が使えないみたいですね、だいたい
SDオーディオって128kbpsまでなんて、ほんとクソですよね、
あっ,なんかD−snapのスレと違いますね<(_ _)>
書込番号:8918158
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

静かな場所でNCをONにするとノイズがより低減しますが、その必要は感じません。
普段使用する地下鉄の中でNCをONにすると、耳が痛くなる圧力とともに、「ブーン」と激しいノイズが発生して耐えられません。結局常時OFFにしています。
NC機能って、他社製でもこんなものなのでしょうか?
書込番号:8730630
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

裏技を利用してみてはいかがでしょう。
裏技については、こちらの過去ログを参照してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01304511899/SortID=6338021
書込番号:8600576
0点

その裏技があるのは知っているんですけど、MP3限定になってしまうんですね。
自分はWAVで保存したいので・・。
書込番号:8605251
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

今までそんな格安の価格は見たことがありません。大手の電気屋さんでも見たことがありませんが色の指定はできないのでしょうか?
書込番号:8578815
0点

色の指定は出来ないようですがホワイトを除いてブラウンを含む4色記載されてました。
書込番号:8580092
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





