MP-F60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:8時間 MP-F60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP-F60の価格比較
  • MP-F60のスペック・仕様
  • MP-F60のレビュー
  • MP-F60のクチコミ
  • MP-F60の画像・動画
  • MP-F60のピックアップリスト
  • MP-F60のオークション

MP-F60MPMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • MP-F60の価格比較
  • MP-F60のスペック・仕様
  • MP-F60のレビュー
  • MP-F60のクチコミ
  • MP-F60の画像・動画
  • MP-F60のピックアップリスト
  • MP-F60のオークション

MP-F60 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP-F60」のクチコミ掲示板に
MP-F60を新規書き込みMP-F60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッフル機能

2002/09/20 20:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

MP-F60を買おうと思っているのですが、ランダム再生の機能は付いているのでしょうか?
あと利用してる方にお聞きしたいのですがちょっとした雨ぐらいなら問題なく使えるでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:954974

ナイスクチコミ!0


返信する
SPMANさん

2002/09/21 12:17(1年以上前)

ランダム再生は可能です。雨は…程度問題でしょうねえ…。私の不満は液晶にバックライトがない。本体にストラップを取り付けるところがない。トラック数が99個までに制限されること(それ以上は入力、聞く事はできるけど何番目か表示できない。トラックの多い英会話などの時は困る)。曲の再生開始時に「ギャッ」というノイズが出やすいこと。…でしょうか。他はよく出来てます。FMラジオも良いし、ボイスレコーダも絶品と思います。

書込番号:956129

ナイスクチコミ!0


スレ主 denshiさん

2002/09/21 17:38(1年以上前)

SPMANさんお返事ありがとうございます。
ストラップは欲しいですね。落としたら嫌なんで。
僕はバックライトがついてないなら99個以上が表示されなくてもあんまり支障はないかな〜。
ランダム再生も出来てボイスレコーダも絶品ならこれを買ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:956546

ナイスクチコミ!0


Donkoさん

2002/09/24 18:57(1年以上前)

便乗質問です (^^ゞ 私のも曲の再生開始時に「ギャッ」というノイズが出やすいのですが、これって原因は何なのでしょう?? 曲の頭と尻の無音部分を長くしたりすれば防げるものなのでしょうか??

書込番号:962739

ナイスクチコミ!0


スレ主 denshiさん

2002/09/26 00:43(1年以上前)

やっぱりいろいろ見ていると、疑問がわきました。
充電池みたいなやつは付いているんですよね?
それとアダプターみたいなのって付いてるんですか?
家でも聞く機会が多いので、アダプター見たいなやつが欲しいです。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:965629

ナイスクチコミ!0


SPMANさん

2002/09/30 00:28(1年以上前)

付属はアルカリ単3乾電池1本だけ。電源アダプターはコネクタもなし。電池1本で結構、長い時間使えますので不満はないです。1日2時間で1週間くらいかな?? どこでも売ってるし。ガム電池みたいに充電しなけりゃいけない電池より使い勝手がいいと思ってます。もちろん充電式の乾電池も使えますけど。
Donkoさん、ノイズは困りますね。対策はよくわからないです。ファームウェア更新してくれればいいんですけど。

書込番号:973534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面にキズ?!

2002/09/20 14:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

スレ主 あっちょんぶりけ!さん

はじめまして。
ネットで注文していたMP-F60が2時間ほど前に届き、喜び勇んで開封したのですが、さっそく嫌なことに気付いてしまいました。液晶画面に何やら無数の細かいキズ、というか、まるで使い古したような擦り跡があるんです。気にするなと言われればそれまでなんですが、中古品を買わされたような気分になってしまい、私にとっては無視しづらいレベルなんです。少なくとも今まで液晶の付いた製品を新品で購入してこんなことは無かったですし。
そこで疑問に思ったんですが、これって私のだけなんでしょうか?この製品を購入された他の方々はどうでしたか?こういう「仕様」なのだと分かれば、まだ諦めはつきますので…。
よろしくお願いします。

書込番号:954509

ナイスクチコミ!0


返信する
オトナリクンさん

2002/09/20 16:04(1年以上前)

液晶についてるフィルムをはがしてからのお話?

書込番号:954628

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっちょんぶりけ!さん

2002/09/21 00:20(1年以上前)

オトナリクンさん、ありがとうございます!
いや〜、ホントにお恥ずかしい…。まさに液晶保護フィルムのはがし忘れ、というより、貼ってあることに全く気付いていませんでした。そうですよね。普通、貼ってありますよね。表面の細かいキズには気付いておきながらフィルムが貼ってあることには気付かないなんて、自分でもどうかしてました。
くだらない早とちりにお返事頂きありがとうございました。

書込番号:955424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重低音重視の者には!?

2002/09/12 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

スレ主 まさ-まささん

こんばんは、教えて下さい。
HIPHOPなどの曲を良く聴くので、特に低音を重視しています。
イコライザーがついていないので強調はできませんが、
妙に軽く感じたりしなければ良いのですが、その点はどうでしょうか?
また音量をMAXにしても音が小さい(駅等の人ごみで聞いて)って
ことはありますでしょうか?
256MB版でないかな・・・

書込番号:939161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まさ-まささん

2002/09/12 17:39(1年以上前)

すいません、投稿する板間違えました。
正しくは、Muvoの掲示板でした。ごめんなさい。

書込番号:939162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WinXPで。。

2002/09/06 02:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

スレ主 あれれ・・・??さん

はじめまして。
WinXPの為なのでしょうか。USBドライバーがインストール出来ません。「ソフトウェアが検出されません」になってしまいます。マニュアルでフォルダ指定してみても結果は同じです。メーカーHPを見ましたが、USBドライバーはVer1.0のみしかないので間違えは無いと思うのですが。一応XPは対応出来るような事は書いてありますが。過去ログでXPで動作済みの方がいらしゃるようですが、どなたかXPで同じよな経験された方、現在XPでお使いの方いらしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:927312

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/06 10:04(1年以上前)


スレ主 あれれ・・・??さん

2002/09/09 23:40(1年以上前)

URLどうもありがとうございます。そこにUPしてあるファイルもダウンロードしてみましたが、一緒でした。で、結局原因がわかりました。F−60にする前にCREATIVEのDigitalMP3Playerを使っていたのですが、これのUSBドライバーが悪さしていたみたいでレジストリーから削除したらF−60のINFファイルを認識してくれました。 どうもお騒がせしました。

書込番号:934256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴァージョンアップ

2002/09/04 02:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

こんにちは
みなさんバージョンアップについていろいろ試していますが、私のは
CD-ROMにVersion1.1 と書いてあります.
これは何か別なものにヴァージョンアップしたほうが有用に使えるのでしょうか。またそうだとしたらどのバージョンへのアップがベストでしょか。
教えてください.

書込番号:924544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/04 02:55(1年以上前)

CD−ROMに入っているのはドライバとマネージャソフト・・・かな。

http://mpman.m-infotec.co.jp/service/index.html
によると、最新バージョンが1.0ですから、
付属のモノが最新版ではないでしょうか?

新しくしたから良くなるとは限りません。
かえってバグに悩まされることも・・・。

書込番号:924555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60

スレ主 これは困った!!さん

またまた困った問題にぶち当たってしまいました。
MP3プレーヤーとしては申し分無く、FMラジオもボイスレコーダーも良好なのでついついメルコのスマートメディア(RFD-ID128MB)を購入したのですが認識しません。専用ソフトからは内臓メモリだけが認識され、スマートメディアをフォーマットしようとすると「スマートメディアカードが見つかりません。スマートメディアカードが正しく挿入出来たかを確認して下さい。」とメッセージボックスが表示されます。
せっかく買ったのでスマートメディアを使いたいです。
どなたか対処方法が分かる方いらっしゃいますか?
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:917862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/31 01:44(1年以上前)

スマメは非常にデリケートですから・・・。
・スマメの端子部分に手で触れませんでしたか?
・汚れてはいませんか?
もし、上2点に該当していなければ、
アタリが付くよう、何回かスロットに抜き差ししてみてください。
折らないように・・・。

書込番号:917874

ナイスクチコミ!0


稲津さん

2002/08/31 19:03(1年以上前)

私も同じ様な事がありました。で、よくよく説明書を見ると最初は一度Managerでスマメをフォーマットしてください。みたいなことが書いてあった(ような気がします)ので、その通りとりあえずフォーマットしてみました。そしたら認識したと思います…。一度試してみてください☆

書込番号:919066

ナイスクチコミ!0


稲津さん

2002/08/31 19:05(1年以上前)

って、フォーマットはしようとしてたんですね。すみません。タイトルのあたりだけ読んでかきこんじゃいました(−−;

書込番号:919071

ナイスクチコミ!0


渓流師さん

2002/09/02 20:12(1年以上前)

スマメが裏返し・・
もしくは初期不良

書込番号:922646

ナイスクチコミ!0


スレ主 これは困った!!さん

2002/09/04 00:56(1年以上前)

しまんちゅーさん、稲津さん、渓流師さん早速ご返答頂き有難うございます。
しかし未だに解決できていません。
■スマートメディア自体は特に問題なさそうです。
 PCにリーダライタを接続し初期化してみました。⇒正常終了しました。
■媒体の逆挿入はハード的に途中までしか入らないように出来ているようです。
■何度か出し入れしながら初期化を試みましたがNGです。
■装置自体の故障かも知れませんのでドック入り必至でしょうか?

また何かヒントや解決の糸口がありましたら書き込み願います。
もう少し粘ってみます。
有難うございました。

書込番号:924393

ナイスクチコミ!0


渓流師さん

2002/09/04 19:15(1年以上前)

なかなか難儀ですね
ファームウェアがアップデートされているようですね
導入済みですか?

書込番号:925360

ナイスクチコミ!0


スレ主 これは困った!!さん

2002/09/05 23:50(1年以上前)

渓流師様。
 そうですね。お尋ねしているのにこちらの詳細をお伝えしないと回答し辛いですね。
各バージョンは次の通りです。
 ■ファームウェア : 1.08
 ■マネージャソフト: 1.0
 ■ドライバ    : 1.0
mpmanのHP上でも一応最新となっています。
また取り付けようとしているスマートメディアは
 BUFFALO RFD-ID 128MB ID付きスマートメディア です。
 ※新品で購入しました。
 ※PCからUSB接続したアダプタ経由でのアクセスは正常です。

何かご参考意見有りましたら是非教えて下さい。

書込番号:927107

ナイスクチコミ!0


shogofさん

2002/11/03 15:49(1年以上前)

↑同じ構成で私はハギワラの128M。認識しないというか、
フォーマットは完了するんだけと、SMC FAT errorって出ますね。

書込番号:1042295

ナイスクチコミ!0


shogofさん

2002/11/06 00:29(1年以上前)

↑解決してしまった、というか、マネージャのスマートメディアの
ツールバー押して、デジカメ互換モードみたいなフォーマットしてた
のが原因でした。

書込番号:1048053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MP-F60」のクチコミ掲示板に
MP-F60を新規書き込みMP-F60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP-F60
MPMAN

MP-F60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

MP-F60をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング