
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月17日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月21日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月29日 11:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60WH
よくデジカメとPCの接続に使っているタイプのケーブルですよね?
電気屋のパソコン用ケーブルのUSB関係のコーナーに行けば並んでますよ。
書込番号:2346737
0点



2004/01/17 00:51(1年以上前)
端子はちょっと違います。普通のではありません。
書込番号:2353737
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60WH




2003/12/21 00:06(1年以上前)
私の場合は全く問題なく使えています。
確か、過去ログにもあったと思います。
書込番号:2253500
0点



2003/12/21 00:24(1年以上前)
すみません。返信ありがとうございます。過去ログの見方がわかりませんでした。ありがとうございました。
書込番号:2253590
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > MPMAN > MP-F60WH


今日、ビックカメラで9980円に10%ポイント998で値札がついていたけど、
在庫は無いようで買えませんでした。約9000円で、スマメが使えて、
ボイスレコーダ、FMラジオが付いていて、USBでのPC接続もできるという、
ほとんど機能が揃っていて、この値段は買いだったのだけど、在庫無しとは
とっても残念でした。また、入荷するらしいので、入荷したら買おうと思い
ます。(あっ、次回入荷分も値段が同じかどうか確認しなかった...)
0点



2003/11/29 22:08(1年以上前)
追記です。
今日、ビックカメラで9980円とポイント998をつけてもらって買いました。
早速使ってみました。インターネット上にファームのアップデータがあったので、FWのアップデートもしました。同じmp3ファイルをSONYのUX50(クリエ)のPlayerでの再生と、このMP-F60WHで聞いてみました。FWをアップしたら付いてきた音質の調整機能が手伝って、断然MP-F60WHの方が良いです。低音(Bass)だけではなく、重低音(Dynamic Bass)やLoudnessが触れるようになって、かなり、個人的には、気に入りました。ボイスレコード機能も、VOSが付いていたので驚きました。音を立てると、自動的に録音してくれる機能です。
とにかく買って良かったです。ちなみに、私が買った時、後1個在庫がありました。
書込番号:2177343
0点


2003/11/30 19:56(1年以上前)
どこのビックカメラかもし良かったらお教えいただけませんでしょうか。
かなり安くなっているようなので、私も購入したいと考えています。
書込番号:2181095
0点



2003/12/14 00:28(1年以上前)
うまるさん、ごめんなさい。
長らく、このページを見ることができませんでしたので、ご質問を頂いていることに気づきませんでした。
もう遅かったら、ごめんなさい。
場所は、つい先日オープンした名古屋駅西店です。
書込番号:2228586
0点


2003/12/29 11:13(1年以上前)
僕も遅レスですが、UX50Gooさん情報ありがとうございました。
新宿店で同様の価格だったので先日購入しました!
書込番号:2283517
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





