



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iMP-350 SlimX


一つ下の方の質問と同じことを聞いているのかもしれませんが確認させてください。この機種ではレジューム機能として、曲の途中からレジュームしてくれるのでしょうか?つまり、曲の途中で一度とめて電源を切って、しばらくしてから再生するとその止めた曲の途中からふたたび再生してくれるのでしょうか?機種によっては、レジーム機能といっても、曲の途中で止めてもその曲の頭からしかふたたび再生してくれないものも多く困っています。長時間の録音したものを聞くもので、曲の途中からちゃんとレジームしてくれるものを探しています。どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1930774
0点

古いモデルですが、RIOのSP250はレジューム機能があります。
今ならかなり安いので、サイズ的に問題なければどうぞ。
付属充電池でMP3再生時は10時間くらい持ちます。
購入してから1年半、ほとんど毎日使っていますが、調子イイですよ。
なおファームウェアは出来ればアップデートしない方が良いです。調子を崩した話をよく聞きますので、、、、(^^;
書込番号:1931067
0点



2003/09/10 22:51(1年以上前)
ジェドさん、ご回答ありがとうございます。Rioは150ではレジュームは頭だしだけなんですよね。なんで250でできたのに150ではなくなってしまったのだろう?? 参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1932044
0点


2003/09/11 11:56(1年以上前)
sp250はiriverのimp250なのでファームを上げることができれば350に近い機能を発揮します
ということで250と150ではできることがだいぶ?違います(詳しいことは判らん)
sp250は買えるのか?中古ならありそうだけど
それと曲中レジューム?はパナのSL-CT710ではできるようになるようです。(早送り不可なので長いものはやめたほうがいいけど)
ソニーのもHPの取説を見ると可能みたい。
下に書いたけどimpは曲頭と曲中どちらもできます
書込番号:1933295
0点


2003/10/20 03:29(1年以上前)
あのなぁ
SP100でもレジュームに対応してるのに
SP150が対応してないわけないだろう
ちゃんとファームは最新にしたかぁ?
ちなみにSP100はファーム更新後でサポートする(レジューム)
書込番号:2045354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > iMP-350 SlimX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/20 3:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/04 22:31:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/20 16:35:33 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/19 19:20:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/25 21:02:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/03 4:24:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/27 3:18:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/20 23:45:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/20 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/17 20:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





