iFP-890 メタリックレッド (256MB) のクチコミ掲示板

2004年 5月上旬 発売

iFP-890 メタリックレッド (256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 iFP-890 メタリックレッド (256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)の価格比較
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のスペック・仕様
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のレビュー
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のクチコミ
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)の画像・動画
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のピックアップリスト
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のオークション

iFP-890 メタリックレッド (256MB)Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月上旬

  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)の価格比較
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のスペック・仕様
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のレビュー
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のクチコミ
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)の画像・動画
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のピックアップリスト
  • iFP-890 メタリックレッド (256MB)のオークション

iFP-890 メタリックレッド (256MB) のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iFP-890 メタリックレッド (256MB)」のクチコミ掲示板に
iFP-890 メタリックレッド (256MB)を新規書き込みiFP-890 メタリックレッド (256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

700と800のちがい

2004/05/30 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 みにぃ☆さん

このアイリバーiFPシリーズをかおうとおもってるんですが、
同じメモリの場合、700シリーズと800シリーズでは、デザイン以外なにがちがうのでしょうか?
教えてください!!

書込番号:2866840

ナイスクチコミ!0


返信する
うさりすさん

2004/05/31 10:59(1年以上前)

私は昨日、秋葉原の某店で800の方を購入しました!
その時にやはり私も700と800の違いが気になり店員さんに調べてもらったところ、デザイン以外には変わりはないそうです。
しいて違うところといったら、カラーが700は1色で800は2色あるというところでしょうか。

書込番号:2868746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/01 00:24(1年以上前)

>カラーが700は1色で800は2色あるというところでしょうか。


iFP-700:ブルー,メタリックレッド,ブラック,バイオレッド
iFP-800:ブルー,メタリックレッド,パールホワイト,シャンパーニュ,ルビーレッド

書込番号:2871460

ナイスクチコミ!0


copipさん

2004/06/02 12:55(1年以上前)

>カラーが700は1色で800は2色あるというところでしょうか。

これは790と890の場合の話ですね。
ちなみに私は890の白買いました。なかなかGOODです。

書込番号:2876135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/02 18:37(1年以上前)

790と890のカラーのことでしたか。

書込番号:2876861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダ

2004/05/30 08:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 てろゆきさん

すいません質問さしてください

購入を考えているのですが
ボイスレコーダを外せないのですが録音形式はMP3でしょうか?
また、やっぱりドライバーを入れないと動かないのでしょうか?
(いま持ってるプレーヤーはWinxpのドライバーを配布してないので…)

よろしくお願いします。

書込番号:2864575

ナイスクチコミ!0


返信する
Aplonさん

2004/06/01 14:29(1年以上前)

>ボイスレコーダを外せないのですが録音形式はMP3でしょうか?
MP3です。
>やっぱりドライバーを入れないと動かないのでしょうか?
Windows2000・XPの場合はドライバは必要なく、付属のソフトをインストール
すれば使用できます。
まだ公開されていないようですが、UMS Firmware(リムーバルメディア
として使用できるファームウェア)に、ファームウェアを書き換えれば
Windows2000・WXPにおいては、付属ソフトも必要なく使用できるように
なります。

書込番号:2872897

ナイスクチコミ!0


てるゆきさん

2004/06/02 00:10(1年以上前)

有り難うございました。
ちょっと高い気もしますが購入したいとおもいます
良さそうですね。有り難うございました。

書込番号:2874874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池について

2004/05/25 21:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 sada−qさん

購入を検討しているんですが、ひとつ気になる点がありまして、アルカリ乾電池の使用を推奨しているようですが、ニッカド電池でも問題なく使用できるんでしょうか?毎回、電池を買い換えるのはもったいないので、できれば家にあるニッカド電池を使いたいんです。アルカリ以外の電池で使用されてる方いらしゃいますか?

書込番号:2849030

ナイスクチコミ!0


返信する
Apolonさん

2004/06/01 14:33(1年以上前)

使用できますよ。
充電池も種類があるので一概に言えませんがアルカリより再生時間が
短くなった気がします。

書込番号:2872906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検討してます

2004/05/24 22:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 LONGLONGあごさん

MP3プレーヤの購入を検討しております。
今のトコiFP-700/800 シリーズかRioSU40 が候補ですが、他に同じような機能の選択肢は無いでしょうか?
ほしい機能は ・ダイレクトエンコード ・ボイスレコーダ ・速聴機能 ・フォルダ管理  です。USBは問いません。
価格comのは大体見たと思うのですが、速聴機能って明記してないだけなのかあまりないですよね・・

書込番号:2845771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/25 00:06(1年以上前)

アイリバージャパンのプレイヤーは音質の評価がいいのでiFP-700
シリーズもしくはiFP-800シリーズでいいのではないでしょうか?
私はiFP-795を買う予定です。

書込番号:2846445

ナイスクチコミ!0


でむぼさん

2004/05/25 10:47(1年以上前)

電池の持ちも選択基準に入れてはどうでしょう?
iFPシリーズは他のプレーヤに比べて長いと思いますよ。

書込番号:2847460

ナイスクチコミ!0


スレ主 LONGLONGあごさん

2004/05/25 21:53(1年以上前)

ぐらぐらゆれております。アイリーバどこのお国のメーカーか知りませんが、例えば高機能だけど低価格(ちょっとダサめ?)の韓国製http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01305210271 等は何でこんなに値段が違うのだろうと思ってしまいます。高機能と高性能の差かも知れませんけど。 難しいですねぇ・・

書込番号:2849223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/26 13:11(1年以上前)

アイリバーも韓国のメーカーです。 こういったデジタルプレーヤーは日本よりも韓国のほうが勢いがありますね。
LONGLONGあごさんが貼られたリンク先の製品は発売からだいぶ経ってますので、まあそんなもんじゃないかと思います。
アイリバーほどメジャーじゃないというのもあるかもしれませんが (^^;

書込番号:2851463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品

2004/05/16 22:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 不良品GETさん

iFP-880を買ったのですが、パソコンにUSBケーブルで接続したら、ケーブルとiFP-880本体の、接触が悪いらしく、何回か抜き差ししないと、iFP-880本体が、リーディングの画面になりません。つながったとしても、ものの、一秒もせずに、違う画面に変わったり電源が切れたりします。パソコンが悪いのかと思い、他のUSB機器でパソコンに接続したところパソコンには問題ありませんでした。800シリーズを使ってる方で、このような接触不良が出た方いらっしゃいますか?

書込番号:2816502

ナイスクチコミ!0


返信する
550userさん

2004/05/16 23:41(1年以上前)

HPの方の掲示板で出てたのですが付いてたケーブルがとても硬いとのこと。力を入れて差し込んでみると解決するかも。

書込番号:2816748

ナイスクチコミ!0


スレ主 不良品GETさん

2004/05/17 00:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。550userさんのおっしゃるように力を入れたら刺さりました。原因は、差し込む力が足りなく、ケーブルが半分しか刺さってない状態とわかり、不良品ではありませんでした。これで明日から使うのが楽しみです。

書込番号:2816923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送速度

2004/05/13 13:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 あかさ棚さん

メモリタイプとしては、USB2.0に対応したのってこれが初だと思うんですが、転送速度はいかがでしょうか
2GクラスのCPUで100Mあたりの転送に実際かかる時間を教えてください

書込番号:2803328

ナイスクチコミ!0


返信する
ミンクパルサーさん

2004/05/16 09:41(1年以上前)

CPUの速度は転送速度と関係ないと思うけど。
どこぞのレビューにはメモリ速度の限界で
1.1の二倍程度だと書いてありました。

書込番号:2813157

ナイスクチコミ!0


∴'さん

2004/05/18 10:12(1年以上前)

どうでも良い事かもしれませんが、USB2.0に対応した製品は
クリエイティブなら2ヶ月ほど前から発売されています。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010338
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010337
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010367
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010368

んで、転送速度に関してですが、ミンクパンサーさんのお話の通り
CPUの速度に依存すると言うほどの物ではないでしょうが、
2GBクラスならばCPUが足を引っ張る事にはならないと思います。

実測をしていないので、体感でお伝えしたいのですが、
USB1.1と2.0では理論値では40倍ほど高速になったんだったかな?
さすがに40倍ほどは早くなっていないですが、それでも
10倍くらいは早くなったと感じています。
もしもお使いのパソコンがUSB2.0に対応していないのなら、
そのインターフェースカード(¥4000弱くらい?)を
買う価値が充分にあるのではと思います。

特にプレーヤーを買って暫くは色々と試してみたくて、
曲の出し入れを頻繁に行うのではないでしょうか??

2GのCPUのパソコンと言う事は、メモリは256MBか512位を
搭載されているのではないでしょうか??
仮にそれに更に256MBのメモリを¥10000くらいで増設しても
速度差の体感は出来ないでしょうが、USB2.0対応にすれば
明らかに転送が高速になるので、値段の割りにお勧めです。

書込番号:2821748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iFP-890 メタリックレッド (256MB)」のクチコミ掲示板に
iFP-890 メタリックレッド (256MB)を新規書き込みiFP-890 メタリックレッド (256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iFP-890 メタリックレッド (256MB)
Astell&Kern

iFP-890 メタリックレッド (256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月上旬

iFP-890 メタリックレッド (256MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング