
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月29日 19:43 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月24日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月24日 07:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月24日 01:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


みなさんはこのHDDの
どこが気に入りましたか?
書きこみましょう!
あと通販の最安値はいったいどこなのでしょうか?
値段変動しだいどんどん書きこんでください
よろしくお願いします。
0点


2005/01/24 02:37(1年以上前)
過去ログに載ってる。
人にものを尋ねるのに、命令っぽいですよ。
書込番号:3826992
0点


2005/01/24 16:22(1年以上前)
『人の振り見て我が振り治せ』と、昔の人はよく言ったもんですね。
書込番号:3828675
0点

なんか勘違いしてるズラ・・・
ガッコの先生だべか?
(有)高工さん、自分も全く同感であります。
書込番号:3839809
0点

あ、スレ主(敢えて呼び捨て御免。)のコトですよ。
書込番号:3840132
0点


2005/01/29 13:46(1年以上前)
ま、こういう常識を欠いたスレを立てるのは小学生か中学生でしょうね。
社会常識と日本語を学んでから出直すように。
書込番号:3851599
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


シルバータイプを購入したのですが
付属ソフトのIriverplusを使用した状態で機器を接続すると
最新のファームウェアがあるのでDLしてアップデートしますか?問われ
はいを押すと処理が始まるんですが
DLが終わった後に本体を取り外してファームウェアアップデートを終了させてくださいと出てそのとおりにすると、
本体側が何かしらの処理をしはじめるのですが
DB openerrorみたいのがでてうまくいかないんです。
でもって又接続するとファームウェアアップデートしますか?と同じことの繰り返しになってしまいます。
フォーマットのほうも似たような感じでフォーマットはされてるんですが何かしらDBErrorがでてしまってフォーマットはされてはいるのだけれどErrorがでると
ちょっとおかしな状態です
今後サポートに連絡するつもりなのですが、何か似たような症状出た方いますか?
音としては低音が出てて好みなんですけれどねぇー
0点


2005/01/24 17:45(1年以上前)
私も接続毎にアップデートを促されますね。
今までiriver製品は使用したことがないのですが、
日本語(漢字)のフォントがヘンテコなのが気になりました。
この製品固有のものなんですかね?
実用上全く問題ないですけどね。
まだいじりだしてばかりなので、もう少しチェックしてみます。
一応同事象発症者として書き込んでみました。
書込番号:3828938
0点


2005/01/24 18:00(1年以上前)
先程のファームウェアアップデートのメッセージについてですが、iriver plusのオプション→設定→全般の一番下「デバイスの接続時に自動的にファームウェアのアップグレードを確認する」のチェックを外す事で私はこの事象を回避できました。
書込番号:3829001
0点


2005/01/24 20:32(1年以上前)
日本語(漢字)のフォントですが、iriverのユーザフォーラムで
Hiroyaさんが便利なフォント変更ツールを作って公開してる
してる(正確にはそこのリンク先で)みたいですので一度使ってみてはどうでしょうか^^
書込番号:3829622
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


22日にヨドバシカメラ梅田店で購入しました。
こういったデジタルオーディオプレーヤーを持つのが初めてなのでみなさん教えてください。
H10の場合、転送してしまったファイルの編集(タイトル変更など)や削除はどのようにすればよいのでしょう。
iriver plus上で編集するのでしょうか。
それとも直接H10で編集できるのですか?
取説を読んだんですが、どこに書いてあるのかがわかりませんでした。
あとH10のクレドールやリモコン等はもう一緒に発売になっているのですか?
ネットショップで購入できるところを知りませんか?
みなさん宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


http://www.iriver.co.jp/product/?H10,p2_4
上のページを見る限り、本体のボタンでスキップに相当するボタンは
「前へボタン」「次へボタン」のようですが、
このボタンの長押しでトラック内の巻き戻し/早送りは可能なのでしょうか?
また、巻き戻し/早送り中は音声は出るのでしょうか?
録音したFMのエアチェックには必須の機能だと思うのですが、
実機を触れる方がいらしたら教えてください。
0点


2005/01/24 00:11(1年以上前)
長押しでその曲中の巻き戻し/巻き戻しできます。
音声も飛び飛びな感じで出ます。
書込番号:3826342
0点



2005/01/24 01:38(1年以上前)
有難うございます。
これで、買う決心がつきました。
ただ、致命的な不具合が無ければいいですが・・・
書込番号:3826821
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

2005/01/23 11:20(1年以上前)
試してみました。結果は
音楽再生しながら.jpg .txt 表示出来ましたよ。
でもあの小さな画面でテキスト読むと疲れそう〜
書込番号:3821934
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





