
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年8月28日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月25日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月17日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月20日 04:17 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月15日 11:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月19日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

CDをパソコンに入れてリッピング(とエンコード)に使用するソフトで認識できるならそのままコピー出来ます。
認識出来ない場合クレードルを使ってダイレクトエンコードでLine録音する方法になるかも・・・。
ちなみに自分はCDeXというソフトとi-O data iU24Jという外付けのCD−Rドライブで普通に読み込んでいます。
書込番号:4380735
0点

>なお、MAGIQLIP2とSonicStageはダウンロードしています。
これは必要ないですね。
WMPやMP3ソフトで取り込めるかどうかは、多分に光学ドライブに左右されます。
書込番号:4382279
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
現在,メモリタイプのMP3プレーヤーを使用していますが容量が小さいため,大容量のものに買い換えることを検討しています.
中でもiriverのH10シリーズは,カラー液晶搭載で,FMラジオやボイスレコーダ機能等の付加機能が多いため現在の第一候補となっています.
最近になって,H10Jr.が発売されてことを知り,それも候補として考えているのですが,データの持ち運びにも使用したいため,どうせなら大容量の方がいいと思っています.そんな中でややH10のHDDモデルに傾きつつあります.
ところで,H10のHDDモデルには5GBと6GBのモデルがありますが,これらのモデルの違いというのは単純にHDDの容量が1GB違うだけなのでしょうか?だとすればラインナップとしてはあまり意味が無いように(個人的な主観ではありますが・・・)思えるのですが,機能的に何か細かな点で違いがあるのでしょうか?
実際にご使用になられている方を含めてご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします.
0点

ちなみに・・・ H10の20GBモデルって日本ではいつ頃発売になるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?米国では既に販売されているようなのですが・・・.
書込番号:4372709
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
巻き戻しだけできません。
Browserから再生してるんですけど、再生・一時停止、早送りは
できるんですが、なぜか巻き戻しボタンだけ無反応。。。
これって故障なんでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
ついに購入して曲を転送したのですがBROWSERにしか曲をいれれないのですが、どうしたらMUSICの所にいれれるのですか?
PCに接続したらH10という表示が現れるので開いて曲や写真を転送したのですが、転送先はBROWSER内のmusicやphotoの欄にしか転送できないんです。つまりBROWSER以外の場所には転送できないんですよ。たぶん簡単なことなんだろうと思うのですが、説明書をみてもわからないので誰か助けていただけないでしょうか?
0点

すいません、やり方発見しました(^_^;)
それで、曲をアイリバープラスに取り込んだときの質問なんですけど、曲を取り込んだときに曲情報がすべて出ないときにタグ検索をするじゃないですか、その場合は一曲ずつ検索するしか方法はないんですか?まとめて検索みたいな方法はないのでしょうか?
書込番号:4351109
0点

Ctrlキーを押しながら検索したい曲を左クリック。色が変わったのを右クリック。あとは一緒。タグ編集も出来るにょ。
書込番号:4360465
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
つい最近H10の5GBを買いました。
買ったばかりでわからないことが多いのでどなたか教えてください。
データベースを更新すると
『お待ちください...iriver plusはメディアデータベースを更新しています...』
というメッセージが出ると思いますが、毎回更新時間が想像以上に
かかって正常に更新が終わらないのです。
データは300MB程度入っていますが、0%からまったく変わらない事が
多く困っています。原因は何なのでしょうか?
0点

H10内のデータベースが壊れてるのが原因かもしれないので
D:\System\DATA にあるDBと名前が付いているファイルを消すと解消されるかも
こっちよりもiriverのほうの掲示板のほうが分かる(検索も出来るし)
http://www.iriver.co.jp/community/userforum.php?product=&needle=TC&keyword=%83f%81%5B%83%5E%83x%81%5B%83X
書込番号:4349093
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
とりあえず、検索してみて引っかかるレビューやその他諸々は読んできたつもりです。
しかし、あまり他人が気にしないのか、それとも常識中の常識だから書いていないのか…とにかくわからないこと(主にプレイリスト)があるので挙げてみます。
@プレイリストは本体にいくつ登録できるのか?
Aプレイリスト内の楽曲のランダム再生は可能か?
Bプレイリストには何曲まで登録できるのか?
Cクイックリストというシステムが良くわからない。
ご返答お願いしますm(__m
0点

@分からない(容量がある限り??)
A可能
B分からない(容量がある限り??)
Cクイックリストというのは、H10本体でプレイリストを作成する機能です。(クイックリストは、1つまで)
書込番号:4358983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





