H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者の私に…

2005/03/08 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 銀杏BOYZさん

デジタルを始めて買うんですけどそれで
H10を買おうとをもているんですけど
リモコンはあったほうが使いやすいんですか
教えてください

書込番号:4041387

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/09 02:37(1年以上前)

リモコンはこの機種ないよ。

書込番号:4043162

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/09 02:38(1年以上前)

(今のところ発売されていない)

書込番号:4043163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になるバッテリーのもち

2005/03/08 21:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 あや♪♪さん

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
再生時間12時間となっていますが、ボイスレコーダ機能を使った場合、何時間ぐらい録音可能なのでしょうか。他社の製品では再生時間の1/3しか録音出来ない製品もあり購入直前になって迷っています。

書込番号:4041272

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/09 02:36(1年以上前)

長時間なら、交換できる乾電池タイプか、ICレコーダーにしたほうがいいと思う。会議とか講義ならICレコーダーの方が音質○。

書込番号:4043161

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや♪♪さん

2005/03/09 13:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。先ほどサポートセンターからも回答があってやはりフル充電でも3時間ぐらいなるそうです。講義では最低でも5時間必要なのでH10は諦め、ICレコーダを検討してみたいと思います。購入前に質問させていただいて良かったけど残念です。。。

書込番号:4044517

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/10 00:48(1年以上前)

いえいえ。結果オーライなことを期待。ICレコーダーはここでは、SANYO製のステレオマイク&USB端子付きが評判いいみたいです。USBあればパソコンで聴いたり、管理できますからねえ。ただ、ICレコーダー板に行ったらどうなのか知りません。

音楽プレイヤーは別に購入したらどうでしょうか。

書込番号:4047873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者の私に

2005/03/08 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 銀杏BOYZさん

この商品を買おうと思っているのですが
この商品の欠点はどういうところなのでしょうか
教えてください

書込番号:4038915

ナイスクチコミ!0


返信する
ドルゲさん

2005/03/08 17:47(1年以上前)

過去ログとメーカーのHPは覗いてみましたか?

書込番号:4040211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

20GB

2005/03/06 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 新井課長さん

の発売はいつごろなんでしょう?
知っている人がいたら教えてくださいm(__)m

書込番号:4031328

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/06 23:02(1年以上前)

新しいHDDが開発されてから。

書込番号:4032213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/03/07 00:39(1年以上前)

10GBの間違いでは?
1インチHDDは最近10GBが発売されたばかりで、
20GBは発売される噂もまだ聞きませんが?

書込番号:4032893

ナイスクチコミ!0


tayanさん

2005/03/07 02:45(1年以上前)

サイズが大きくなるのではないでしょうか?
予定では今月だったはずですが出そうにないですね。
来月だったかなあ・・・

書込番号:4033327

ナイスクチコミ!0


iFPナイス!さん

2005/03/07 10:07(1年以上前)

20GBと1GBの後継機が出るっていう情報のリンクが別スレに出てますよ。

書込番号:4033889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/07 20:35(1年以上前)

↑[4025308]ミニポッドさんの書き込みですよね。
4月発売予定ってなってますね。

書込番号:4036012

ナイスクチコミ!0


スレ主 新井課長さん

2005/03/07 20:38(1年以上前)

4月ですか?
また延びたんだ・・・
20GBぐらいのHDプレーヤーいいのなにかありますか?

書込番号:4036042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

H10のバッテリー消費時間に関して

2005/03/06 08:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 shoukichiさん

ぼくはH10にしようと思っているのですが、過去ログを見てバッテリーの消費が早い事を知りました。てことは旅行には不向きということですか? 設定をかえれば最長12時間もつのだと知っていますが、12時間もつ状態にすると不便なことや困ることなどはありますか? どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:4027975

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/07 00:06(1年以上前)

旅行には乾電池のものがいいと思いますよ。メモリーしかないけど…
充電器いらずで、予備の乾電池持ち歩くか、現地調達(海外は知りません)できますし。

書込番号:4032688

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoukichiさん

2005/03/07 00:21(1年以上前)

そうですか〜。ではメモリーで気に入るのをさがしてみようと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:4032774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

mp3再生について

2005/03/06 01:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 みーぃさん

このたび、アイリバーのH10の購入を考えているものです。
色々と調べてみたのですが、わからなかったので皆さんにお聞きします。

私はmp3のファイルはたくさん持っているんですがiriverPlusを通してでは本体にmp3を転送できないと知りました。
iriverPlusを介さなければ音楽が聴けないらしいんですが、そうしたらmp3はどのようにして本体に転送したら良いのでしょうか?
また、mp3⇒iriverPlus⇒WMA⇒本体 みたいな流れで本体に保存できるのでしょうか?

書込番号:4027311

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/06 02:25(1年以上前)

mp3転送できます。
ただあなたがここに書き込んでいるPCはiriverPlusが使えません。
動作環境がXPと2000だけですので。

書込番号:4027404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/06 08:51(1年以上前)

iriver Plusを使わずに、Windowsの機能だけでも転送できます。その場合は、H10のブラウザモードで音楽を聴くことになります。

書込番号:4027986

ナイスクチコミ!0


T-M3さん

2005/03/06 09:29(1年以上前)

都会のオアシスさんブラウザモードを使わなくても再生できますよ!

エクスプローラでH10に曲を転送し、
iriver Plusで「ポータブルデバイスのデータベースを手動で更新」をすれば出来ます。

書込番号:4028092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/03/06 11:32(1年以上前)

>みーぃ さん
>私はmp3のファイルはたくさん持っているんですがiriverPlusを通してでは本体にmp3を転送できないと知りました。
これは何で知ったのか知りませんが,まったくのデタラメです.
mp3が転送できないプレイヤなんてSONYくらいしか作りません.

>iriverPlusを介さなければ音楽が聴けないらしいんですが、そうしたらmp3はどのようにして本体に転送したら良いのでしょうか?
都会のオアシスさんが書いているように,エクスプローラなどで曲をH10にコピーすることが可能です.
ただ,対応OSがWin2000とXPなのでWin98で使えるかどうかわかりませんが.

書込番号:4028608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/07 20:27(1年以上前)

T-M3さんへ
情報ありがとうございます。

確かに、H10>Media>Musicフォルダに転送すれば、iriver plusのオプションからデータベースを手動で更新した(意外と時間掛かりますね)ら、H10のMUSICから選択して再生はできました。
しかし、前から問題になっているアルバムの曲順どおりの再生がやはりできませんね。これだとやはり、今のところはBROWSERモードで再生した方がいいようです。これなら、アルバムの曲順どおりに再生できますので…。

書込番号:4035972

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーぃさん

2005/03/09 15:06(1年以上前)

遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。
転送のときは、友人のXPを使わせてもらうことになっています。

皆さんのご意見を参考に、購入を前向きに考えていきたいと思います。

書込番号:4044815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング