H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細かいことかもしれませんが・・・

2005/02/21 23:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ループ&ループさん

5GのHDD搭載モデルの中で、とても気になっている機種なので
細かい仕様になってしまいますが、質問させてください。

この機種を買ったときの使い方として、アルバム数枚分の曲を
転送して、その中から聴きたい曲を選んで順番を決めて
楽しみたいと考えています。

H10では、そのような使い方はできますか?
もし可能であれば、曲リストを作るのはH10だけでできるのか
PCと接続している状態でPCから曲リストを作れるのか教えてください。

書込番号:3968981

ナイスクチコミ!0


返信する
damansaraさん

2005/03/01 15:01(1年以上前)

こんにちは
セッティングメニューの中にサウンド設定→再生モードの中に
リピート、1曲リピート、シャッフル、シャッフル+リピートのモードがありますが 自分の決めた順番にはなりません。
どうしてもというなら曲名の頭に01〜02というように再生させる順番をつける方法があります。これは付属ソフトではできないのでPCで事前に曲名を変更します。
私は曲をH10に転送するとABC順に再生してしまうので転送する前にPCで名前の頭に数字を書き込んでます。
ただこの方法ですとPCで曲を作ってブラウザの中のメディア→MUSICのフォルダに入れる形になります。その代わりPCのフォルダと同じように自由に編集できます。(タグ編集ソフトなど)
ただそのつどファイルを読むので再生までに直接MUSICに置いておくより時間がかかります。
この方法はIRIVERの便利なところは使えませんがPCの外付けハードディスクの感覚で扱えます。
私も結構メンドイです(笑)

書込番号:4004800

ナイスクチコミ!0


Mojizouさん

2005/03/08 00:39(1年以上前)

「クイックリスト」という機能で実現可能だと思います。
H10単体で作成・削除可能な、簡易プレイリストのようなものです。
意外と便利な機能だと思います。

書込番号:4037778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2005/02/21 16:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 エレファントさん

2月に別売として発売されますがこれはどのようなタイプでしょうか?液晶ディスプレイが付いてタイトル表示が出来ればいいのですが(^^;)また現在発売中で出ている物を探しています。(HDタイプで)

書込番号:3967010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/21 19:42(1年以上前)

HP見れば、ちゃんと載ってるけど。
ttp://www.iriver.co.jp/product/?H10,p2_5

書込番号:3967648

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレファントさん

2005/02/21 22:32(1年以上前)

都会のオアシスさんありがとう御座います。早速見ましたけど液晶ディスプレイが付いてタイトル表示が出来ないのですね(T_T)他の機種で出来るのはないのでしょうか?

書込番号:3968724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どもです

2005/02/21 01:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 santanaさん

この商品は値段のわりに容量も小さいようですがなぜ売れているのでしょうか?できれば詳しくお願いします。あと他の5Gのmp3プレーヤーと比べて何が違うのでしょうか?過去ログにあったらすいません。。

書込番号:3965032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/02/21 10:40(1年以上前)

>この商品は値段のわりに容量も小さいようですがなぜ売れているのでしょうか?
では、フラッシュメモリータイプのやつが一番割に合わないことになりますね。でも売れていますよね?

>あと他の5Gのmp3プレーヤーと比べて何が違うのでしょうか?
他のプレイヤーとスペックを見比べてみましょう。サイズ、重量、デザイン、対応フォーマット、FMチューナーの有無などいろいろと違いがあるはずです。

書込番号:3965912

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/21 11:06(1年以上前)

自分に必要がないくらい大きい容量があっても仕方がないし、
自分が必要な容量がなければ、これまた買っても仕方がない。
値段と容量やサイズ等々や自分の使い方も考慮して、5Gクラスを選ぶ人もいるということ。
中途半端とみるか、適切と見るかは人それぞれ。
十人十色で人生いろいろ。

書込番号:3966004

ナイスクチコミ!0


スレ主 santanaさん

2005/02/23 22:32(1年以上前)

返答ありがとうございます^^これを参考にして購入のほうも考えたいと思っています。ありがとうございました。

書込番号:3977923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしても・・・

2005/02/20 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 だれかきいてくだsれさん

対応OSは2000かXPとかいてあったんですが 
どうしてもMEでもできるようにしたいんですが
なにか方法はありませんか?
ほんとうにおねがいします・・・(頼

書込番号:3963402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/20 21:59(1年以上前)

アイリバージャパンにお願いしましょう。

書込番号:3963531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2005/02/21 11:27(1年以上前)

OSアップした方が総合的に幸せになれると思いますけど

書込番号:3966052

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/21 14:53(1年以上前)

桃ジョセフさん、曰く、

> OSアップした方が総合的に幸せになれると思いますけど

う〜ん、一概にはそうとは限らないと思いますが・・

OSをあげて遅くなってしまう不幸もあるかもしれないし、
Win9x系OSでしか動作保証をしていない昔のソフト(例えばゲームとか)が、
動かなくなってしまう不幸もあるかもしれませんよ。

今用PC(WinXPやWin2k)と昔用PC(Win9x系)があればベストですが、
DualBootって手もありますね。

書込番号:3966648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H10についての質問

2005/02/20 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 iriverビギナーさん

はじめまして。先日H10を購入し、曲をCDアルバムごと本体に取り込もうとしたところ、なぜか各曲2曲ずつ入ってしまいます。曲の表記はもともと01・・・、02・・・、という風になっています。何か解決策はありますでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、ここでのみなさまの力を是非おかりしたく書かせていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:3962273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

対応OSについて

2005/02/20 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 十銭紋さん

この製品の対応OSがWindows 2000とMeだけとなっていましたが、
自分はまだWindows 98を使っています。
そこで質問です。

1.Windows 98だとパソコンを使って録音できないんですか?
2.また、パソコンを使わずに録音できるらしいのですが、それはどんな方法なんですか?
3.また、その場合音質はパソコンで録音する場合に比べて悪くなるんですか?
初心者なので初歩的な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:3961543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/20 15:48(1年以上前)

>この製品の対応OSがWindows 2000とMeだけとなっていましたが、・・・
違いますよ。対応OSは、Win2000とXPです。

1.Win98では使えません。
2.オプションのクレードルを使って、ポータブル機器(MDやCD)から直接録音するものです。
3.多少なりとも悪くなります。PCならCDからデジタルのまま取り込めますが、PCを使わない場合アナログの音を録音する事になりますので。

書込番号:3961665

ナイスクチコミ!0


スレ主 十銭紋さん

2005/02/20 16:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそうですか...
デザインや機能・音質・バッテリーなど全体的によさそうだったので、購入を考えていましたが、今のところWindows 2000やMeにする予定はありませんし、音質にはやっぱりこだわりたいので、今回は諦めて、OSが変わったらまたそのとき考えたいと思います。

書込番号:3961972

ナイスクチコミ!0


スレ主 十銭紋さん

2005/02/20 17:58(1年以上前)

それと、確かにMeじゃなくてXPでしたね。スイマセン...
でも、どっちにしても対応してませんので...(泣
それと、さっきOSどれがいいのかと思い、OS関連ページを見てきたのですが、
たくさんあってどれがどういいのかわかりませんでした。
みなさんはどれがオススメですか?

書込番号:3962231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/20 19:43(1年以上前)

現時点でのWindowsなら、XPしかありませんよ。
XPの中でというのなら、通常はHome Editionで充分です。

書込番号:3962730

ナイスクチコミ!0


ten tenさん

2005/02/23 18:26(1年以上前)

XPしかないというのは、違うんじゃないですか?
安定性は2000の方が上です。ある程度頻繁にパソコンを使う人にとってはXPよりも2000の方が使いやすいのでは。XPはお節介なので。
あまりいじらない人にはXPの方がいいと思います。

書込番号:3976809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2005/02/24 12:39(1年以上前)

>ten tenさん
性能面ではなく、一般的な入手しやすさの問題だと思います。

書込番号:3980162

ナイスクチコミ!0


スレ主 十銭紋さん

2005/03/01 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
返信が遅くなってすいませんでした...
OSのほうは、機会があれば考えることにします。

書込番号:4005470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング