
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月24日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 15:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月17日 20:17 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月19日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


初心者です〜 よろしくおねがいします
メディアプレイヤーやiThunesに曲を保存しているのですが、
これらの曲をH10に移すにはどうすればいいのでしょうか?
教えてください〜 お願いします
0点



2005/02/20 16:39(1年以上前)
またわからないことがあるので追加で質問させてもらいます
主に付属ソフトでで音楽をH10にいれようとしているのですが、
CCCDなどはダイレクトエンコーディングでいれようとしています。
その際、タイトルやアーティスト名はどうつけるのでしょうか?
一応パソコンもってますが、
そんなに得意なわけじゃないので 不安です
XPだから 一応付属ソフトには対応しています
それともし H10が壊れた、別のに変えるとかいうときに
曲のバックアップを取っておきたいのですが、
H10のデータをPCに送ることは可能でしょうか?
さらに 付属ソフトで
H10に曲を入れる時に PCにデータは残るのでしょうか?
初心者ですみません・・・
誰か詳しい方教えてください
書込番号:3961907
0点

初心者で暇があるのなら、もうちょっと自分で調べたらどうでしょうか?
MP3プレイヤーの基本的なことがわかっていないようですので。
書込番号:3965885
0点



2005/02/22 16:20(1年以上前)
一応自分でも調べたのですが、
iriver plusの使い方を見つけれませんでした・・・
マニュアルもダウンロードしたのですが・・・
多分探し方も下手なせいもあるのですが・・・
すみませんが 教えてもらえないでしょうか?
(探し方のコツでもいいですので)
書込番号:3971803
0点

>メディアプレイヤーやiThunesに曲を保存しているのですが、
>これらの曲をH10に移すにはどうすればいいのでしょうか?
メディアプレイヤーとはどのソフトをさしているんでしょうか?
曲を「保存」ではなく「登録」しているだけですよね?つまり、エクスプローラなどで曲の移動、コピー、削除ともに可能。また、iriver plusへの「登録」も可能。
>CCCDなどはダイレクトエンコーディングでいれようとしています。
>その際、タイトルやアーティスト名はどうつけるのでしょうか?
iriver plusはMusic IDが使えます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050114/dev099.htm
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/31/news035.html
>H10に曲を入れる時に PCにデータは残るのでしょうか?
自分でMP3等に変換した曲に関しては消えることはない。著作権保護(DRM)されたものに関しては利用したこのないのでわかりません。
書込番号:3973637
0点



2005/02/24 20:23(1年以上前)
返信ありがとうございます
Music ID という機能はアナログ録音でも可能なのですね
音の波形を読み取る機能らしいのですが
すばらしい機能ですね
一応mp3の変換には成功したので
あとは付属ソフトでなんとかできそうです
参考になる情報ありがとうございました
書込番号:3981651
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]




2005/02/19 00:18(1年以上前)
曲の最初に01.02.03.....10.11.12と入力しといたらいけまする----。
前にH140を持っていたときにそうしていました。H10もいけるとおもいまする-------。明日H10かいにいこ-----。
書込番号:3953222
0点



2005/02/19 12:59(1年以上前)
返信ありがとうございます。
これで買う踏ん切りがつきましたので早速買ってきます
書込番号:3955371
0点


2005/02/20 21:02(1年以上前)
MUSICから再生するなら曲名に連番を振ってもその連番通りに再生されませんよ。
タグ編集ソフトでトラック名を変更しましょう。
書込番号:3963125
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

2005/02/18 18:16(1年以上前)
2月下旬にリモコンや、電池パックが出ます
書込番号:3951159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


一様過去ログを見ましたが、乗ってなかったので、
質問します。
アイリバープラスで、IDタグ検索をして
保存した、IDタグがメディアプレイヤーで
メディア情報を処理というのを行うと、
タグ情報がメディアプレイヤーによって
上書きされているようなのですが、
どうすればよいですか?
同じ経験のある方、知恵を貸してください。
お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


iRiver H10購入を検討しています。
細かいことなんですが質問があります。
1.USBケーブルでPCに接続中に音楽演奏等は可能ですか?
2.ACアダプターで充電中に音楽演奏等は可能ですか?
ウェブサイトのマニュアルやFAQを覗いても記述はありませんでした。
どなたかご返答お願いします。
0点


2005/02/17 01:20(1年以上前)
1はムリだと思います。
2は可能だと思います。
書込番号:3944140
0点



2005/02/18 15:51(1年以上前)
ココナッツサブレットさん返信ありがとうございます.
恐縮ですがさらに細かい質問をさせて下さい.
USBでPCに接続したあと,「ハードウェアの安全な取り外し」を
行ってPCがH10を認識しなくなったときはどうですか?
USB経由で充電しながら音楽演奏は可能でしょうか?
書込番号:3950684
0点


2005/02/19 00:30(1年以上前)
USBを安全に取り外した後は、H10の本体には英語で正常にはずされました見たいな画面が出ます。USBを抜かないと操作はできないと思います。
USBで充電しながら、、?USBで充電できないので分からないです。
書込番号:3953308
0点



2005/02/19 15:48(1年以上前)
ココナッツサブレットさん ご回答ありがとうございます。
>USBで充電できないので分からないです。
あれ?ウェブサイトでFAQに充電に関して
記述があったので可能かと思ったのですが...
確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:3956102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





