
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 13:28 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月14日 23:41 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月11日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月15日 02:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月11日 23:46 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月17日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


初心者ですみません。
ずっと今まで音楽CDデータをWAV形式でパソコンに保存してきました。この度H10を購入し利用するにあたりMP3ファイルに変換して使用したいのですが、iriver plusで変換することってできないんですよね 変換ソフトをダウンロードしてきてやるしかないのでしょうか?
教えてください よろしくおねがいします
0点


2005/02/12 11:15(1年以上前)
「Lame」とか「午後のこ〜だ」といったMP3エンコーダを使って変換。
その後ライブラリに追加しiriver plusのMusic ID機能でタグをつけましょう。
書込番号:3919360
0点



2005/02/12 13:28(1年以上前)
ありがとうございました。
早速やってみます。
書込番号:3919905
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]




2005/02/11 21:56(1年以上前)
うたまっぷを見ながら、ワードで打って印刷しています。
書込番号:3916813
0点


2005/02/12 01:52(1年以上前)
歌ネットはスクリプトオフにすればコピーできますよ。
書込番号:3918249
0点


2005/02/12 22:59(1年以上前)
「スクリプト」って何ですか!?
書込番号:3922751
0点


2005/02/13 14:00(1年以上前)
javascriptのことです。
書込番号:3925645
0点


2005/02/14 23:41(1年以上前)
javaスクリプトを無効にするにはどうしたら宜しいのでしょうか?
当方、98SE使用です。
書込番号:3933854
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


購入を考えているのですがスレートグレーとネオシルバー、どちらにしようか迷っています。皆さんは何色を買ったのでしょうか?人それぞれ好みは違うと思いますが助言を下さい。よろしくお願いします。
0点


2005/02/11 13:42(1年以上前)
もしWeb上やカタログでしか見てないんでしたら、実物を両方見ることをお勧めします。
実物を見ると、最終的にこれだ!って自分で決められると思いますよ。
私は赤を購入しましたがすごく気に入っています。
書込番号:3914772
0点



2005/02/11 14:51(1年以上前)
>ドルゲ様
レスありがとうございます。
私も実物を触ってみたいと思っているのですが、学生なのでそのような時間がなく、地方なので遠出しないとそのようなお店がないので。
どちらかオススメを教えていただけたら幸いです。
書込番号:3915020
0点


2005/02/11 15:45(1年以上前)
私もドルゲさん同様実物を見ることをお勧めします。
例えば、赤(ディープレッド)にしても、実物を見るとWeb上で見るよりは、ずっと落ち着いた(やや暗いめ)の色味でしたから。
スレートグレーについても、やや茶色系が入ったような印象を持ちました。
ちなみに私はスレートグレーを購入しました。
sea_842さんが言っておられるように、カラーの好みというのは、まさに人それぞれ違うと思いますので・・・。助言は難しいですね。
書込番号:3915169
0点



2005/02/11 15:49(1年以上前)
>みなみかぜピープーさん
ありがとうございます。なんかウェブ上ではスレートグレーがはやっているようなのでネオシルバーのほうに傾きつつある自分なのですが、シルバーにはどんな感想を持たれたか教えていただけましたら嬉しいです。
書込番号:3915187
0点


2005/02/11 16:50(1年以上前)
私の行った店(大阪の大型量販店)は、ネオシルバーだけが売り切れてたので、実物を見ることができませんでした。
逆に言えば、それだけネオシルバーが人気だったということなのでしょうか?
書込番号:3915402
0点


2005/02/11 19:11(1年以上前)
私は大阪(梅田)の大きな量販店で全色見ました。
下の方のスレでも書いてありますが、シルバーとスレートグレーならスレートグレーにしていたと思います。
青と赤もとてもいい色をしていましたが、sea_842さんの選択肢にはないんですか?
売り切れてなくなるくらい人気のある色がいいとか、逆に人があまり持っていない色がいい、など人それぞれの意見がありますもんね。
書込番号:3915940
0点



2005/02/11 20:01(1年以上前)
>ドルゲ様、みなみかぜピープー様
たびたびお世話になってます。
出来れば人気のない色のほうがいいです。
netで注文しようとするとシルバー在庫あります。というのが多いのでシルバーに傾いているのですが・・・。ほかの色はなんか好きになれなそうなので(^^;わがままで申し訳ございません。これ以上皆様に迷惑かけないようにもう少し悩んでみます。ドルゲ様、みなみかぜピープー様、とても参考になる文章をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
書込番号:3916158
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

2005/02/11 13:47(1年以上前)
音質に関しては主観が大きく影響しますし、あまり参考にならないでしょうね。
私は音にはこだわらない、聴けたらいいって感じなんで64Kbpsで取り込んでもまったく音に不満はありません。
それから、停止ボタンはありませんが、一時停止のボタンはあります。
ボタンは再生と兼用です。一時停止状態で電源を切っても、次に電源を入れると停めたところからの再生が可能です。
書込番号:3914793
0点

私は音に鈍い方なのでこの製品の音質がどうなのかはよく分かりませんが、ネットや雑誌のレビューを見ているとどのMP3プレーヤーもそれ程大きな差はないようです。
音質については、本体よりもイヤホンやヘッドホンの良し悪しに左右される方が大きいようです。
書込番号:3915254
0点


2005/02/15 02:09(1年以上前)
>ネットや雑誌のレビューを見ているとどのMP3プレーヤーもそれ程大きな差はないようです。
いえ、そんなことはありません。以前はiPod使用でして、盗難にあったためにH10に買い替えましたが、買い換えたきっかけは音質です。学校にはgigabeatとiAudio所有の方もいます。。
基本的に自分の評価と雑誌とかで見たレビューが大体一緒なので↓見たいな感じで。。
1位 iRiver
2位 gigabeat(TOSHIBA)
3位 iAudio(輸入メーカーはバーテックスリンク)
その他・・SONYやRIOなど。。。
最下位 iPod
なぜiPodが最下位なのかというと、これはAPPLE社がPCメーカーだということで、音響部門をまったく持っていないからなんです。
ちなみに。iRiverが一位ということはiPod所有時に気づいたので、過大評価ではないと思っています。
実際のところ、iPodなんかはホントに音悪いです。今思えば操作性能は最高ですが、音質なんかはとても聞けたものではないかと。
学校のiPod所有の方なんか、聞き比べて
iPod<gigabeat≒MD<iRiver
なんて結果を出しましたし・・・。
MP3の世界は、MDよりも音質に差があるようで。(音源の圧縮方法からかなり違いが出てくるし・・)
書込番号:3934664
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


僕は曲を選ぶ時にプレイリストやタイトルで選ぶんですけど、
プレイリストで再生するとそのプレイリストの中の曲を再生し終わると
次のプレイリストには移らずにそこで止まってしまいます.。
タイトルで選ぶと最初から最後の曲までかかるんですけど曲順がバラバラで
困っています。この2つを解決することは出来るんでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。
0点


2005/02/11 13:52(1年以上前)
曲順バラバラの件は今のところどうしようもないですね。
本当はバラバラでなく、アルファベット順に再生されています。
フリーのタグ編集ソフトがありますから、それを使ってご自分で連番を振るとかって言うのは嫌ですか?
書込番号:3914801
0点



2005/02/11 23:46(1年以上前)
ドルゲさん、お返事ありがとうございます
試してみます
ありがとうございました
書込番号:3917556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


質問なんですけど、 けっこうたくさんあってすいません!
1.曲をアーティスト毎とかでフォルダ別けってできますか?
2.アナログ録音って簡単でしょうか?利用しやすいですか?
3.曲の削除とか、タイトル付けとかは簡単にできるのでしょうか?
4.ウィンドウズME、NECのノート型なんですが、正常にできるでしょうか?
5.PC内に音楽情報を溜めておく必要はありますか?(容量が・・・。)
宜しくお願いします!!
0点


2005/02/11 00:11(1年以上前)
レスがつかないようですが・・・。
あまりにも基本的なこと、メーカーHPでちょっと調べれば分かることが書いてありますので、皆さん回答くれないのでしょう。
ご質問の内容で、どれを調べてどうだったのか、その上でどうしても購入しないと分からないことを再度質問されたら如何でしょう?
余計なお節介ですかね?
書込番号:3912698
0点

ドルゲ様へ
ごもっともです。
おどろおどろ様へ
初心者故に分からない。だから質問をしているんだ。って気持ちは分かります。でも、カタログを見るとか、メーカーの購入前相談窓口とか、販売店に相談とか、色々方法はあると思うんです。(;^_^A アセアセ…
http://www.iriver.co.jp/product/?h105gb
この装置はWindowsMEはサポートしていないようです。
書込番号:3913443
0点



2005/02/11 16:28(1年以上前)
ありがとうございます。
こちらの掲示板や、公式サイトは見てまいりましたが、そのような相談窓口があることは知りませんでした。
無駄なレスを立ててしまって申しわけございませんでした。
書込番号:3915309
0点


2005/02/12 20:36(1年以上前)
別に普通に教えてあげれば良いじゃん
かわいそうに…
書込番号:3921851
0点

(もう見てないと思いますが・・・)
お言葉ではありますが
あなたは仮に山に登ろうとしている時に
お連れ合いの方が登るだけの体と体力を持っているにも拘らず自ら登ろうとしない時に
背負ってまで登ろうとなさいますか?
山頂まで責任を持って背負って行く自信がおありですか?
(決しておどろおどろさんがそういう人だと言っているのではないので悪しからず)
時には突き放す事もその人の為であると心得ますが如何でしょうか?
書込番号:3931326
0点


2005/02/15 18:12(1年以上前)
>halukou さん
訳わからんわ
書込番号:3936939
0点


2005/02/15 22:01(1年以上前)
>halukou さん
賞金首さんに同感。
訳の分からない例えで全く持って説得力が無いと言うか、混乱するだけですよ。こんなコメントは入れるべきではありませんよ。
書込番号:3938005
0点

う〜ん、そうですか。
削除依頼出しといた方が良いですかね。
そうするとお二人のも消して頂く事になりますが宜しいですか?
依頼が通るかは解かりませんが・・・
書込番号:3939758
0点

その場のことだけ考えるんじゃなくて、後々のことを考えろってことを言いたいんだと思いますけど。
書込番号:3944889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





