
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2005年2月12日 18:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月5日 17:15 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月8日 12:52 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月4日 21:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月3日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月2日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]




2005/02/04 20:01(1年以上前)
3847791でも書き込みしたのですが、私も1/22に注文、当初の予定では1/28までに配送予定でした。
しかし今では『3/15までに配送します』です!
私は28900円の時に注文したのですが、安い値段の時に注文して手元に商品届いた方居ますか?
書込番号:3881921
0点


2005/02/04 21:17(1年以上前)
私は1月14日に注文し、今日、やっとこ発送済みになってます。
amazonには、何度も苦情を入れましたが、あまり意味がなく、やっと今日を迎えたという感じです。
ちなみに、1月22日にももう一台注文したものがあるのですが、
配送予定日: 2005/2/27 - 2005/3/15となってます。
書込番号:3882221
0点


2005/02/05 03:32(1年以上前)
キャンセルして店頭で買ったほうが普通に早いような。
カードあれば大体10%還元とかなるし、
どうでしょう???
書込番号:3883956
0点

>キャンセルして店頭で買ったほうが普通に早いような。(ココナッツサブレットさん)
アフターの事考えればその方が賢明かも。
少々高く付いても差額分は「保険」だと思えば安いもんだ。
書込番号:3884105
0点


2005/02/05 08:37(1年以上前)
なのですが更にAmazon商品券4000円分付いてくるのです。
少しでも安く買いたいびんぼー学生です。
ところでAmazonの表示が
『以下の商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません』
となりキャンセルが出来なくなりました。
もしかしてもうすぐ発送されますかね〜♪
書込番号:3884416
0点


2005/02/05 09:47(1年以上前)
mizukiさん
『もしかしてもうすぐ発送されますかね〜♪』
そうだと思います。よかったですね〜。
ということは、僕のもそろそろかな。
で、還元4千円ですか〜?
僕は3千円だったような気がしますがいかがです?
書込番号:3884643
0点

皆さん楽しそうで羨ましいですねぇ。(嫌味じゃなく)
自分なんかは気が短いのでソッコー量販店行きです。
待っている間も楽しみの内って事でしょう。
人生エンジョイしてる感じですね。
自分ももう少し大らかにならなきゃダメかな?
書込番号:3884984
0点


2005/02/05 11:47(1年以上前)
私はアマゾンでは注文していませんが、価格.com内の現在最安値の販売店で注文しました。注文時は「1月下旬発送」と表示されていたので、代金も振り込んで商品の到着を待っていたのですが、商品が届かないので、不安になって問い合わせをしたところ、「こちらの商品の納期ですが、メーカーへの注文が殺到しており、今日現在では具体的な納期が未定となっております。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんがしばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。」との返事をいただきました。キャンセルをしたいと思っているのですが、おそらく拒否されると思います。明らかに、販売店側のミスだと思うのですが・・・。販売店側も商品の在庫を確認し、正確な納期状況の表示をして欲しいものです。この商品については、電話等での在庫確認をしてから購入をした方が良さそうですね。
書込番号:3885137
0点

お気の毒ですが、振込みにされたのはいささかまずかったようですね。
納期遅れが予想されるような人気商品については多少アシが出ても代引きにされた方が良かったと思います。
最悪「契約違反」と言う事でキャンセル出来る可能性も出てくると思いますので・・・
お悔やみ申し上げます。
書込番号:3885565
0点


2005/02/05 14:20(1年以上前)
私も3847791で書き込みをしていたのですが、amazonでディープレッドを予約していて、1/16に28900で予約しました。既にamazonからこの色の商品を受け取られた方はいらっしゃるのでしょうか。他の色ではいらっしゃるようですが。
たしか、ネオシルバーとスレートグレーと比べると量販店での販売日が一週間遅かったと思うのですが。
私も問い合わせてみましたところ、商品の状況を調べるのに最悪1週間程度かかるという返事が返ってきました。
>MIKIZOUさん
3819546で私も指摘されていますがギフト券は3000円です
書込番号:3885779
0点


2005/02/05 23:25(1年以上前)
すみません。3000円なんですね。
21:00頃とうとう発送のメールが来ました!!
ちなみにネオシルバーです。
配送予定も一度変更され3/2-15なっていたのですが、それよりは全然早くてよかったです♪
楽しみです。
書込番号:3888364
0点


2005/02/06 01:58(1年以上前)
自分も気短だからなぁ〜、待てずにすぐ量産店へ行ってしまうw自分の場合はネオシルバーが早めに売り出されると言う事を聞いて、ビックカメ○で1日前に店頭で予約しました、入荷次第TELするとのことでしたが、23日だったかな(発売日)、連絡がないので売り出されてないのかと思いビックカメ○のHPみたらもろ売り出されていました。
1週間ぐらいしたら入荷したとの電話があり取りに行ったのですが、、、予約商品買うのに整理券で待たされた挙句に、注文した色と違っており、それを注文書の内容と確認もせず袋に入れようとしたのでかなり焦りました。。 助かったことにネオシルバーの在庫があり買えましたが、あんなひどいお店はじめてでした。入荷の電話が無かったのも色を間違えてたせいだと思うし。
やはり商品を購入するときは、値段と得点も大事ですけど、、、なにより信頼できるお店が一番ですね。
そう思うこの頃でした(w
書込番号:3889231
0点


2005/02/06 02:25(1年以上前)
はやくさんにお尋ねしたいんですが、ECカレントさんで購入されたんですか?実は自分もそこで購入しまして、はやく届くのか不安になってきまして・・・。ちなみに僕のはディープレッドです。
書込番号:3889300
0点


2005/02/06 10:22(1年以上前)
わあぁぁ さんへ
その通りです。ただ、いつ届くか分かりませんし、もしかしたら今日届くかもしれないと期待もしておりますが・・・。そのため、私の早とちりだと販売店に迷惑をかけてしまう可能性があるので、あのような書き方をしました。
もし、わあぁぁ さんが購入したときの在庫状況が「1月下旬」ではなく「1〜3営業日」となっていた時に注文されていれば、私とは違う状況になっているかと思います。
最近の販売店さんの多くは、発送状況を知らせてくれるところが多い中、「ご注文の商品は本日メーカー/代理店より直接お客様のお手元に発送するよう指示を致しました。(直送手配を致しました)」だけの連絡です。この文章から、「あとのことは販売店は知りません」との解釈ともできますので、購入者に不安を与えるような文章になっていると思います。今後、ここからの購入はさけようかと思います。(私自身の意見です)。最終的には購入者自身が賢くならないといけないですね。
書込番号:3890151
0点


2005/02/08 21:10(1年以上前)
わあぁぁさん
その後商品は届きましたでしょうか?
先日、販売店側に全額返金の要求をしたところ、振込料も含めて返金をしてくれる旨の連絡をいただきました。誠意ある対応をしていただきました。また、他店で注文して本日すぐ発送してもらいました。良かったです。
書込番号:3902739
0点

はやくさん、良かったですね!
私も陰ながら心配しておりました。(だってあなた優しすぎるもん)
約束が守れないような店には容赦は要らないと思います。
皆さんも「自分は客なんだぞ!」と言う事をもっとアピールして下さい。
それが我々消費者に与えられた唯一の特権なのですから。
頑張れ!
書込番号:3904888
0点



2005/02/11 00:02(1年以上前)
ディープレッドまだ届きません。1月3日にamazonで予約したんですが・・
書込番号:3912634
0点


2005/02/12 17:04(1年以上前)
僕もamazonでH10のディープレッドを1/23に注文しましたが今日、「以下の商品の発送作業は始まっています」のメッセージが!
お届け先やご請求先の変更はできません』となりキャンセル出来なくなりました!
配送予定日も02/14 - 02/16です!
トランペット吹ける♪さんの商品も間もなく到着するでしょう!
いや〜楽しみです!!
書込番号:3920827
0点


2005/02/12 18:34(1年以上前)
やっと私も同様に発送準備にはいりました。
実に長かったけど待った甲斐がありました。
書込番号:3921256
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
自分で制作した物(WAV等でPCに保存し、自分で編集してCD-Rに焼いた物)は当然CDDAでデータは取れない。
WAV等にせず、CDのimageを取って、それをそのままCD-Rに焼いた物ならば、CDDAでデータを取れる。
書込番号:3882216
0点

>買ったばかりなのでソフトの使い方が分かりません。
マニュアル読みましょう・・・
書込番号:3884202
0点


2005/02/05 17:15(1年以上前)
・・・・・・。
@AUG@さん、それは違うと思いますよ。
iTunesとかならそうですが、iRiverPlusでは、曲の波形から読み取れるシステムを使ってますから、ライブラリに読み込めば情報は読み取れますよ。
☆よく調べてから書き込みましょうね。
書込番号:3886423
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]



1について … どれくらいって、どういう意味?
2について … USB1.1で使っている訳ではありませんが、速度は2.0に比べて遅いのは間違いありません。
書込番号:3882369
0点

>1、この商品の全体評価はどれくらいですか?
こちらの「サポーターズコラム」を見てね。
http://www.iriver.co.jp/support/harddisk.php?H10
>2、インターフェース2.0が基準になっていますが、1.1でやってる方いますか?速度はやはりおそいですか?
この機種じゃなくH340を使っていますが、USB1.1だと3〜5倍ぐらい遅いですね。
書込番号:3884961
0点


2005/02/05 17:23(1年以上前)
1は、音質で◎だけど、付属ソフトは△でしょうか・・・。
2は、理論値でも1.1は12M/secなので、480M/secの2.0には到底およばないと・・・。
●ついでに●
>きんちゃん@さん
前から思っていたのですが、そんなに「サポーターズコラム」が好きなのですか? 確かにあまり調べずに書き込むのは良くないかもしれませんが、初めてココを使った方にはいささか不親切かと。そうやって書き込むくらいなら、回答をしてあげればよいのに・・・ どうしても許せないのなら、無視して書き込まなければ良いでしょう。(笑)
書込番号:3886455
0点


2005/02/06 15:05(1年以上前)
1、僕的にはいい機種です。ただ付属ソフトが×
2、USB1.1で転送してますがやはり遅いです。ですがちょっとした外出中の時などに転送してますのでそんなに気にはなりません。
>>yasnagaさん
親切に書き込んでくれてる人に対し「無視して書き込まなければいい」なんて言う方が不親切というか失礼だと思いますが。
そもそもサポーターズコラムのようなサイトで紹介していることをなぜここでまた書かなければいけないのですか。
質問した人がそのサイトに行き自分で見た方が質問者のためにもなるし回答する側もやりやすいのでは。
>>きんちゃん@さん
こんな一個人の意見に反応する(自分もそうですが)のもどうかと思います。
少なくとも僕はきんちゃん@さんの行動に異議はありません。
長文、駄文失礼致しました。
書込番号:3891306
0点

麒麟檸檬さんへ
私はH340を使っていますが、H10は持っていないので
詳しくアドバイスすることが出来ないのであまり出しゃばらないことにしました。
yasnagaさんへ
あんたも人に文句言う前に、もっとましなアドバイス(レス)をしろと言いたい。
これだと0点。
書込番号:3891809
0点


2005/02/06 22:27(1年以上前)
>きんちゃん@さん
はい、サヨウナラ。(ヾ(ヾ(*´▽`)
>麒麟檸檬さん
いえ、誤解があったならすみません。。最近ココを使い始めた友人が質問に対し「メーカーページをみた?」なることを言われてがっかりしていましたんで・・・。書き込む人はそのものの?答えを求めているのであって、そのような「〜を見ろ」と言われたらやはり良い気分はしないと思います。。
[3884860]の書き込みを見てそう思いました。(確かこっちの方が上にあったのでこちらに書き込み!)
>そもそもサポーターズコラムのようなサイトで紹介していることをなぜここでまた書かなければいけないのですか。
ということなんですが、書き込むのがいやなら無視しろと言ってるんです・・・。
それに、大きな目でみたら、こうして記載場所を記すから自分で調べずに書き込む人が増えるのではないかと。
>質問した人がそのサイトに行き自分で見た方が質問者のためにもなるし回答する側もやりやすいのでは。
ココを使用する前提はサイトに記載されていないような質問がある場合ではないかと思っています。そういったサイトがあるなら、ロボット型の検索サイトに引っかかるはずなんで、そういう経路で行けば良いのではないかと思っています。。
★尚、このレスは自分では正当な意見を言ったつもりで、悪意や中傷といった事はまったくもって無いです。もしそう聞こえたなら誤りますのでお許しを。。
書込番号:3893735
0点

yasnagaさんへ
>こうして記載場所を記すから自分で調べずに書き込む人が増えるのではないかと。(yasnagaさん)
と言う事ですが・・・
>そういったサイトがあるなら、ロボット型の検索サイトに引っかかるはずなんで、そういう経路で行けば良いのではないかと思っています。。(yasnagaさん)
そんな事もしないまま書き込まれている方が多いのもまた事実です。
きんちゃん@さんへ
かねてから拝見しておりますとあなたの書き込みは殆どが例のサイトへのリンクである様に思いますが
ご存知ならば直接回答して差し上げるのが親切というものではないかと思います。
そう言う書き方だと解答をサボっている、或いは知らないから逃げていると取られても文句は言えないと思いますが如何でしょう。
とにかく、つまらない事で板を汚すのはスレ主さんに対して失礼なのでやめましょう。
書込番号:3896567
0点

基本的に誘導は立派な解答の一つだと思います。
要は「あなたの知りたいことを掲載したサイトが存在するのだから、最低限、検索ぐらいしてから質問しなさい」というメッセージが込められているわけです。
少なくとも私は誘導する時、そういうつもりで誘導しています。
ただ今回の場合は質問者の質問に対し正解と言える解答存在しないので、誘導というより紹介という方が正しいです。
「ここにも評価が掲載されてます」みたいな感じですね。
当然、前述の「検索云々」というメッセージは含まれません。
H10を未所有でご自分の評価が出せないのなら、それは一言付け加えておくのがよろしかったかと
てゆーか、きんちゃん@さん大人げなさ過ぎ…。
で、一応質問者への解答w
1.実機未所有です、スミマセン m( _ _ )m
2.確実に遅くなると思いますが、遅いと感じるかどうかは使い方や感性によるかと。
遅いと思ったらインターフェイスの追加もできますし。
書込番号:3900913
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


H10とiPod miniとギガビートF20で迷ってるんですけど
アドバイス下さい!!
僕はあまりパソコンの知識はないんで
ギガビートソフトが難しいらしいんですけど...
でもギガービートのデザインはいいし迷ってるんです。
0点


2005/02/04 16:02(1年以上前)
解答になっていませんが・・・
私も迷っています。
不具合は、結構あるそうですが、結構改善されてきてますか?
ギガビートは、SRS・イコライザを使うと音が
割れるのですが、こっちは、どうですか?
書込番号:3881149
0点



2005/02/04 19:50(1年以上前)
H10は音はいいって聞いてますよ。
書込番号:3881880
0点


2005/02/04 21:19(1年以上前)
H10のことでは無く、ギガビのことです。
書込番号:3882239
0点


2005/02/04 21:20(1年以上前)
いや、マジで音は間違いなく良いですよ。
本当にたくさん曲も入るし、textファイルで歌詞を送って本体側で見ることもできるし、最高です。バイトで遅くなって聴きたいラジオを聞き逃しそうな時もその場で聴けますし、本当に重宝しております。
イコライザ、めちゃくちゃ変えても音割れしないですよ。
書込番号:3882247
0点

>ギガビートは、SRS・イコライザを使うと音が割れるのですが、こっちは、どうですか?
>H10のことでは無く、ギガビのことです。
いったいどちらのことが聴きたいの?
ギガビのことなら、ギガビの板で聴いた方がいいよ。
書込番号:3882314
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


電気関係のことについてお尋ねします。この手のHDDタイプのプレーヤーをイヤホンでなく、スピーカーにつなげて聞く場合、パソコン用のスピーカーなどを使うことで機器に問題が起こったりすることはありますか?電気や抵抗などの知識がないもので、教えてください。
0点


2005/02/03 22:16(1年以上前)
あまり気にしなくても大丈夫です。
32Ωの製品が殆んどでしょう。H10は確か16Ωですから32Ωのものを繋いでも平気です。若干音量が下がるみたいですが、僅かなので問題あるレベルではないです。
ただ、スピーカーによっては音が割れやすいとかあります。僕のパナソニックのアクティブスピーカー(型番忘れた)は音がすぐ割れるので聴けたものではないですね。
書込番号:3878276
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]




2005/02/02 20:14(1年以上前)
どうして最近iriver公式からのマルチポストが多いんだろう・・・。
お願いですから書き込みする前に最低限のマナーを学んでください。
正直、最近うんざりするほど多いです。もしも見つけた掲示板片っ端から書き込んでるのならやめたほうが身のためです。
えと、本体に入れた曲を削除したいとのことですが、実は説明書の最後のページにひっそり記入してあったと記憶してますが・・・。iriver plusを起動して、本体を接続したら「完全な同期」を選択しましょう。
ここの過去ログにもあるはずなので、しっかり読んでみて下さい。
書込番号:3873005
0点



2005/02/02 20:52(1年以上前)
すいませんでした。
書込番号:3873199
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





