H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲間のノイズ

2005/02/01 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 焼き鳥屋さんさん

H10を使用しています。シャッフル再生で曲と曲の間に「ブッ」とイヤホンのジャックを抜くような音がします。これは音楽ファイルの作成方法に問題があるのでしょうか?それとも、何かの不良なんでしょうか?

書込番号:3865155

ナイスクチコミ!0


返信する
ユウキ_janneさん

2005/02/01 00:27(1年以上前)

あ、私もありますよ、そのノイズ。
まぁ、全く気にしてないですが(*⌒д⌒*)

書込番号:3865236

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/02 09:30(1年以上前)

ユウキ_janneさんそれでは焼き鳥屋さんさんに対する答えになってません。
それはともかく・・・

それは頻繁に出るものでしょうか?
また、巻き戻して再生しても全く同じ所で発生するものですか?

同じ箇所で発生するのであればデータのリッピングまたはエンコード時の障害か、転送時のデータの損壊

そうで無いなら製品自体に何らかの障害があるものと思われます。

前者の場合はリッピングないしエンコード用のソフト(またはその両方)を替えるなどして対処出来ますが、

後者の場合はサポートに連絡する必要があるかと思います。

一度ご確認下さい。

書込番号:3870929

ナイスクチコミ!0


J.レモンさん

2005/02/02 14:26(1年以上前)

私も曲間のノイズが気になっていました。
シャッフル再生ではなくてリピート再生時でも起こります。
いろいろいじってみると、イコイライザによってノイズの大きさが変わるようです。
全部調べたわけではないですが、iriver Jazzのときに特に目立つような気がします。
リッピング、エンコードをやり直しても改善しませんでした。
どうなってるんでしょうか?

書込番号:3871831

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼き鳥屋さんさん

2005/02/04 23:38(1年以上前)

私の場合はほとんどすべての曲の最後(次の曲に移るとき)に「ブッ」と耳障りな音がします。H10をお使いの皆さんはどうなのでしょうか?

書込番号:3883034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MDから乗り換えるとき・・・

2005/01/31 18:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 田舎のカギ屋さん

MDをやめてH10を購入しようと思うのですがMDで録音した曲をH10に移すにはどのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:3863122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/02/01 00:57(1年以上前)

下記のフリーソフトでMP3に変換するだけで出来ます。

超録 - HDD長時間録音機
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html

書込番号:3865421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/02/01 01:03(1年以上前)

よく見たらフリーじゃなくて、シェアウェアだった。

http://pino.to/choroku/

書込番号:3865450

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎のカギ屋さん

2005/02/01 10:20(1年以上前)

きんちゃんさん@、お返事ありがとうございます!!
ついでに質問なんですが、MDとパソコンをつなぐ簡単な方法って何ですか?

書込番号:3866401

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/01 12:13(1年以上前)

きんちゃん@さんじゃなくてすいません・・・

MDとPCを接続して録音するためには、PCにライン入力端子(LINE IN)が装備されている必要があります。
ノートパソコンには装備されていない物も多いようなので、その場合PCカードスロットに装着するサウンドカードが必要になると思います。
(あまり詳しくないので自信ありません。)


きんちゃん@さん、超録 - HDD長時間録音機にはフリー版もあります。
(因みにきんちゃん@さんが最初に張られたリンク先はフリー版のものです。)

書込番号:3866736

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎のカギ屋さん

2005/02/01 12:42(1年以上前)

halukouさん 早速のお返事ありがとうございました
これで思い残すことなくMDと別れるができます
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:3866847

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/01 17:02(1年以上前)

文面から察するとどうやらお役に立てたようですが・・・

きんちゃん@さん、「良いとこ取り」しちゃったみたいで申し訳ありませんでした。
以後、あまり出しゃばらない様に気をつけます。

書込番号:3867665

ナイスクチコミ!0


AIR23さん

2005/02/02 23:08(1年以上前)

どうやらコンポから直接H10に録音できるオプションツールが出るという情報があります。これによりMDやCDから直接録音できるようになるんでしょうかね。

書込番号:3874099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2005/01/31 16:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 その場しのぎの魔女さん

今、H10とギガビートF10買うとしたらどっちがお勧めですか?
いろいろ不具合が出ているようなので・・・
出来たら、理由も教えてください。

書込番号:3862502

ナイスクチコミ!0


返信する
とっぴん76さん

2005/01/31 18:02(1年以上前)

H10がいいですね!
ギガビートはこの前まで使っていて壊れて新しいものにしてオークションで売ったのですが、1.すぐ壊れやすい 2.ソフトを使って入れなければ音楽は聴けないので面倒。
だからです。

書込番号:3862942

ナイスクチコミ!0


オレンジレンジ513さん

2005/02/04 12:17(1年以上前)

とっぴん76さん、僕も今、H10とギガビートF10とF20で迷ってるんですけど、H10のソフトは使いやすいですか??
ギガビートは使い方が難しいそうなみたいで...

書込番号:3880568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良ですか?

2005/01/31 14:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 pi-piーぴさん

gracenoteのサーバが見つからず、曲情報を取り込めないんですが
どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:3862132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必要なコンポーネントが・・・

2005/01/31 09:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 miyakiyoさん

先日H10を購入してさっそく付属されてきた"iriver plus"をPCにインスト(正常に完了)したのですが『必要なコンポーネントがロードできません』と表示され、ソフトを起動することが出来ません。
常駐との相性の問題かと思い常駐ソフト外して再インストしたりもしましたが、正常な動作をしていないみたいです。
PCはXPホームエディション(sp2未導入)です。
どなたか同じような症状が発症し、解消された方ご教授願います。
宜しくお願いします。

書込番号:3861221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別売りのオプション

2005/01/31 01:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ヴぁいおーさん

別売りのクレードルやリモコンはもう売っていますか?

書込番号:3860596

ナイスクチコミ!0


返信する
単なる引用だけですが。さん

2005/01/31 13:41(1年以上前)

公式ページよりの引用。

別売オプション(2005年2月以降発売予定)
> クレードル(以下のケーブル類を含む)
> USBケーブル
> オーディオケーブル
> リモコン
> 追加用バッテリ

2月以降ってかなりアバウトですね。。。

書込番号:3862044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング