H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色と材質

2005/01/28 16:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 おやまだまんたさん

色によって材質が違ったりするんですか?

書込番号:3847452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2005/01/28 16:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

この製品についている、ソフトに似たソフトがある
と何処かのサイトに書いてあったのですが、
どこのメーカーが出しているか分かる人いますか?

書込番号:3847347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/29 00:04(1年以上前)

アップルのiTunesのことですか?

http://www.apple.com/jp/itunes/

書込番号:3849311

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M3さん

2005/01/30 19:57(1年以上前)

確か、違ったと思います。

書込番号:3858407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時間について

2005/01/28 01:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 けんとうちゅさん

現在RioSU40(256M)を使用中ですが容量と動作に不満が出てきたので買い替えを検討しています。
(すでにAmazonで予約済みですが・・・笑)
H10では電源ONから曲が再生可能な状態になるまで何秒ほどかかるのでしょうか?
またLive版などを再生した際に曲間はどのくらい開くでしょうか?

ご返答よろしくお願いします。

書込番号:3845430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性なんですが。。。

2005/01/28 00:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ヴぁいおーさん

僕は、2,3年前のソニーのノートパソコンを使っています。以前MP3プレイヤーを購入したのですが、パソコンと相性が悪くて使う事ができず返品しました。H10をソニーのパソコンで使用している方がいましたら、何も問題がなく使う事ができているか教えてください。

書込番号:3845174

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/28 08:11(1年以上前)

他の人で問題なくてもスレ主さんでは問題が起こるかもしれませんし、
やってみないと誰にも判らないと思います。

相性だと思っていたのも原因がお持ちのパソコン側にあったかもしれませんし。
その場合は同じ問題が他機種でも起こる可能性は大だと思います。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3845996

ナイスクチコミ!0


PPGさん

2005/01/28 17:39(1年以上前)

PC側からのUSB電源供給に
問題があるかもしれません。
外付け2.5インチHDDで良く認識できない
場合があります。
あと、デスクトップでもUSBキーボード経由で
メモリを挿した時にダメだった事があります。
もしやハブを使って、他のUSB機器を接続していませんか?

ちなみに本日、秋葉原ツクモ店頭にてexカード提示で\5,000-引きの
\27,800-にて各色販売されていました。

書込番号:3847581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンについて

2005/01/27 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 たああさんさん

今日シルバー買いました。なかなかシンプルなデザインでよいと思います。今から使ってみようと思うのですが、お勧めのヘッドフォンってありますか?私は耳掛けタイプが苦手なので、できれば耳の中に入れるタイプがよいのですが、いいのがあれば、耳掛けでもって思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:3843585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/27 20:35(1年以上前)

付属のイヤホンもSennheiser MX400の様ですから、まずまずの音質だと思いますが…。
iPodの板等を見てみると、SHUREのE3cやE2cに人気があるようです。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/product/earphones/index.html

書込番号:3843753

ナイスクチコミ!0


スレ主 たああさんさん

2005/01/27 21:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。サイトしらべましたが1万円くらいしますね。高いものなんですね。ソニーとかオーディオテクニカの3000円くらいのものだったら付属のものとかわらないんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3844102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/27 22:59(1年以上前)

H10は、黒に見えるスレートグレーが良いですね。

イヤーフォンは、ソニーのMDR-EX81SLがオススメ。
何しろ、かけ心地が最高です。

書込番号:3844580

ナイスクチコミ!0


ヘッドホン音か装着感さん

2005/01/27 23:50(1年以上前)

ヘッドホン3000くらいだと
付属のMX400とかわらないと思います
3000円程度だと耳栓式がいやだから耳かけくらいにかえる
くらいしかできません。以下に大まかな特徴でも書きますので参考にでもしてください

耳栓(カナル:密着耳栓)式は音質、外・内遮断性よくE2cは手ごろで良い感じかと思います。装着感は好みがわかれますね。ER−6iも良いですよ。
安価のカナルならコス ザプラグ3000円 パナ4000円位もあります。

耳かけ式は装着感は良いですが、音質はほぼなく&音漏れするのが基本のようで外でつかうにはお勧めはできません。

オーバーヘッド音がよく装着感もよいですが、重さや外見がきになるかもしれません。携帯用なら ゼン PX200 PX250 ボーズ トライポートなどがよいです

高いヘッドホンに抵抗があるならトライポートがおすすめです。買って1ヶ月(だったと思う(笑))中は返品可能です

書込番号:3844933

ナイスクチコミ!0


スレ主 たああさんさん

2005/01/28 00:06(1年以上前)

丁寧な返答ありがとうございます。いろいろ探してみます。参考にさせてもらいますね。あと立ち上げるたびに更新しますか?ってきいてくるのですが、みなさんのもですか?不良なんでしょうか?

書込番号:3845024

ナイスクチコミ!0


まりべすさん

2005/01/29 00:34(1年以上前)

"[3826769]買っちゃいましたー"の返信の中で
卍父さんが『iriver plusのオプション→設定→全般の一番下「デバイスの接続時に自動的にファームウェアのアップグレードを確認する」のチェックを外す事で私はこの事象を回避できました。』と書き込まれていますが、それは試されました?

書込番号:3849511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・

2005/01/27 16:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 とっぴん76さん

今PSPかH10どっちを買おうか迷っているのですがどっちがいいですか?

書込番号:3842682

ナイスクチコミ!0


返信する
りんご大福さん

2005/01/27 17:32(1年以上前)

う〜ん、僕もPSPとH10を迷ったんですよね。
ってか、PSP VS MP3プレーヤーでまず考えました。
で、やっぱり僕の場合は音楽重視なので(ゲームはあまりしないので)MP3プレーヤーになって、その中でギガビ VS H10となりました。

ギガビとH10ではH10の方が僕の欲しい機能(ボイスレコーダー、FMラジオ)が搭載されていたのでH10の勝利となりました。
出張の時など便利かなと思いました。
(軽いからスーツのポケットにもぴったり)

発売日に即H10を購入したんですが(初MP3)、買って良かったですよ。

書込番号:3842950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング