H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケース使ってます?

2005/03/24 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

クチコミ投稿数:2件

単なる知的好奇心ですが、みなさんケース使ってますか?(あのゴムのやつ)
正直、H10デザインはかっこいいなと思うのですが
ケースつけると半減・・・

でもHDDって衝撃に弱いからやっぱりつけるべきなんでしょうか?
ゴムだと衝撃けっこう吸収されるものなんでしょうか?
壊れる壊れないは運で左右すると思いますが・・・

自分は壊れるのが怖くてつけてますが、
みなさんどうでしょうか?
デザインにひかれて買ったところがあるので気になります。

ちなみに色はネオシルバーです。
製品としては初期不良にも当たらず 満足してます。

書込番号:4112661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像について

2005/03/23 23:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

クチコミ投稿数:78件

みんなに聞きたいことがあるんですが、何で同じjpgの画像なのに、ある写真が見られないんですか?

書込番号:4110974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ!!

2005/03/19 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 シーザーズさん

ぶっちゃけいいですか?悪いですか?

書込番号:4094408

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日H10買ったさん

2005/03/20 11:45(1年以上前)

個人的な感想 ぶっちゃけ まぁまぁ

液晶はキレイだけど 画像表示とキレイだなぁ で終わり
ジャケット表示とかがないのが・・・

音質は結構いい(i P○D よりいいという話)

ただ曲順がアイウエオ順は致命傷な気が(直るの待ってます)
プレイリストも使いづらい

あとオプションの発売延長は悲しいね

FMラジオ 感度はいいほうと聞くが田舎の家のなかでは
使い物にならなかった・・・ 都会だといいと思うが

ボイスレコーディングは感度良好 すばらしい

付属ソフトのMusic ID機能は他にはない魅力な機能

アイリバーの掲示板見ると参考になるかもよ

書込番号:4096742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/20 20:22(1年以上前)

ぶっちゃけ、たいしたことないです。

個人的には、PC DEPOTのOZZIO misica α5の方が安くて余程いいです。

書込番号:4098691

ナイスクチコミ!0


ぶっちゃー毛さん

2005/03/20 22:07(1年以上前)

ぶっちゃけ、買いたいと思う要素はない。

書込番号:4099257

ナイスクチコミ!0


kimuたくさん

2005/03/21 17:35(1年以上前)

ぶっちゃけ私の書き込みが消されています。

ぶっちゃけどのような基準で消されるのか分かりませんね。

書込番号:4103231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iriver plus

2005/03/20 14:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

H10を購入してから2ヶ月程使用している者です。
今まではBROWSERで音楽を聴いていたのですが、最近はiriver plusで転送してMUSICで音楽を聴いています。
iriver plusで転送してMUSICに転送できていますが、BROWSERのMusicフォルダにも転送されてしまいます、これは使用なんですかね?
またSuperTagEditorでタグ管理をしているのですが、iriver plusで曲を読み込むとジャンルが表示されない場合があります。
これはタグ管理ができていないという事でしょうか、それともiriver plusのバグなんでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:4097412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/03/20 18:13(1年以上前)

>Forbid さん
>iriver plusで転送してMUSICに転送できていますが、BROWSERのMusicフォルダにも転送されてしまいます、これは使用なんですかね?
勘違いされているようですね.
H10の中をエクスプローラなどで見ると,Mediaフォルダの中に,Music, Photo, Playlist, Textフォルダがあります.
で,この中のMusicフォルダ内をデータベースを元に表示しているのが,Musicモードです.Browserモードはエクスプローラなどと同様にH10内のツリー構造を表示します.
つまり,Music, Browserモード共に参照してるファイルは同一のものです.

>またSuperTagEditorでタグ管理をしているのですが、iriver plusで曲を読み込むとジャンルが表示されない場合があります。
SuperTagEditorの設定で,「ジャンル名にジャンル番号を付加する」のチェックを外して見ると直りませんかね?

書込番号:4098159

ナイスクチコミ!0


スレ主 Forbidさん

2005/03/20 23:56(1年以上前)

なるほど、つまり問題はないという事ですね。
タグの編集に関してですが、アドバイス通り「ジャンル名にジャンル番号を付加する」のチェックを外してみたのですが、変わらずです。

書込番号:4100108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載オーディオで聴いた時の音質

2005/03/20 10:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 NUT'Sさん

H10の購入を考えています。私の車にはFMモジュレーター(http://www.twctokyo.co.jp/camos/EFM-01.htm)が取り付けてあり、これにH10を接続する事で車内で音楽を聴けます。
先日まで「LAT-SD100MP3」(http://www.logitec.co.jp/products/audio/latsd100mp3.html)を使用しておりましたが、音割れがしてしまうため、これに代わる物として、H10の購入に踏み切る事にしました。
MP3のビットレートは192kbpsが私の標準です。
同じような条件でご使用になってる方はいらっしゃらないでしょうか?
イヤホンジャックからの入力だと、やっぱりこの手の商品では、ある程度の音割れは仕方がない事でのでしょうか?
ご教授下さい・・・

書込番号:4096425

ナイスクチコミ!0


返信する
T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2005/03/20 12:30(1年以上前)

H10は、音割れはしませんけど、
多少ホワイトノイズが出ます。

書込番号:4096902

ナイスクチコミ!0


T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2005/03/20 22:04(1年以上前)

↑イヤホンで聞いた時です。

カーステレオでは、試したこと無いので分かりません。

書込番号:4099242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

i tunes・・・

2005/03/18 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 きりん2さん

お聞きしたいのですが、itunesに音楽をためている場合、H10にそのデータを転送することは可能でしょうか?

音楽再生ソフトをこのままitunesのまま使っていきたいんです。

ipodを買えばいい話ですが、ラジオ聞きたくって・・・。

よろしくお願いします!

書込番号:4090470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/03/19 16:32(1年以上前)

iTunesを使ってH10へ曲を転送することは不可能です.
付属のiriver plusかエクスプローラなどを使って曲を転送することになります.

書込番号:4093054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/03/19 16:49(1年以上前)

iTunesでデータを転送することはできませんが、iTunesのデータを転送することは可能です。その方法は、iTunesの作成したファイルを直接操作する方法と、iTunesの画面から曲を選んでドラッグ&ドロップする方法とがあります。

ただし、音楽データとして使用したいのならば、この機種で再生可能な形式であるMP3にしておく必要があります。iTunesはデフォルトでは、この機種では再生不可能なAACという形式で音楽のファイルを作ってしまいます。

書込番号:4093110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/19 19:24(1年以上前)

ゾンビプロセス。さんが言われるように、既にiTunesで取り込んだ音楽がAAC形式なら、おとなしくiPodにした方がいいでしょう。
もう一度MP3形式で取り込み直す or 既にMP3形式で取り込んでいる のなら、このモデルで使えます。

書込番号:4093745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/03/19 22:06(1年以上前)

>ゾンビプロセス。 さん
iTunesからD&Dで転送(というかコピー)が可能なんですね.知りませんでした.
ということは,データベースの更新はiriver plusで行わないとダメだけど,曲(MP3)の管理はiTunesで行えるってことですね.

書込番号:4094438

ナイスクチコミ!0


スレ主 きりん2さん

2005/03/19 23:29(1年以上前)

そうなんですか〜。

皆さんありがとうございます!!

MP3で保存していきます〜^^

書込番号:4094934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング