H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

H10の音楽停止(電源OFF)方法について

2005/01/26 08:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 りんご大福さん

H10の停止方法について教えて下さい。

僕はこのようなHDD音楽プレーヤーを持つのが初めてなので、使い方がイマイチわかっていません。
音楽を聴いていて、途中で音楽を停止したい時に本体横のボタンを押すとポーズ(一時停止)状態になりますよね。
このポーズ状態でしばらくおいておくと、液晶画面は消えるのですがこれで電源はOFFになっているのでしょうか。
それともポーズ状態にして、電源ボタンを長押しして確実に電源OFFにしないといけないのでしょうか。

いままでMDプレーヤーを使用していたのですが、MDプレーヤーの場合は音楽を停止(ポーズではなくストップ)させていたのですが、このH10にはポーズ機能しかありませんよね。
このストップ(停止)とポーズ(一時停止)の区分がはっきりせず、このH10の場合どのように電源を切るのが正しいのか悩んでいます。

すごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:3836562

ナイスクチコミ!0


返信する
mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/26 09:20(1年以上前)

Hシリーズのパターンだと停止ボタンの長押しだと思います。
再生中でも停止ボタン長押しで出来ませんか?

書込番号:3836641

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/26 19:00(1年以上前)

iriverのHPにあるH10のサポーターズコラム↓にある本体の画像を見たところ一時停止ボタンはないみたいですよ。
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?H10,community,78
電源を切るときはmo02 さんが書かれているように停止ボタンの長押しだと思います。

書込番号:3838460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディング

2005/01/26 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 おにょにょさん

教えてください。
初心者です。
会議の録音をしたいのですが
録音したものはあとで一部だけ削除したりくっつけたりといった
編集はパソコンがなくてもできますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:3835837

ナイスクチコミ!0


返信する
mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/26 07:28(1年以上前)

そういった編集をするには、基本的にPCじゃないと無理だと思います。
携帯プレイヤーでそんなこと出来る機種って聞いたことないですがあるんですかね?

書込番号:3836440

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん

2005/01/26 12:45(1年以上前)

>おにょにょさん へ

そういう用途にお使いでしたら録音の出来るコンパクトMDの方が
適していると思いますが……。

書込番号:3837254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応メディア形式について

2005/01/25 23:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ぽりむさん

公式サイトのスペック等をみてみたところにmp3,WMAは対応してあるということなんですがWAVファイルを聞くことは出来ないのでしょうか・・?

書込番号:3835074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/25 23:50(1年以上前)

再生できません。

http://www.iriver.co.jp/product/?H10,p3

書込番号:3835429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

管理ソフトに関して

2005/01/25 01:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ぐれぶーさん

個人的にH10は付属の管理ソフトに注目しています。
そこでひとつ質問をしたいのですが、iriver plusを使えばもうすでにmp3化されていてCD本体がないような場合の曲でも音楽情報を取得することができるのでしょうか?
そこが一番の疑問点ですので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3831451

ナイスクチコミ!0


返信する
みんみん打破さん

2005/01/25 08:21(1年以上前)

↓3項目のiRiver plusの説明を見れば解決するかと。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050114/dev099.htm

この方法だとテープ音源でも出来るみたいですね。
よっぽど上手く切らないと難しそうですが。

書込番号:3832064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐれぶーさん

2005/01/25 16:39(1年以上前)

みんみん打破様、返信ありがとうございます♪
どうやら音楽情報取得できるようですね。
となるとこれだけで私の中ではランキングTOPに入ります(汗)
早速購入したいところですが、如何せんレッドは29日なんですね・・・。

書込番号:3833307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2005/01/24 10:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 BindUtilsさん

お世話になります。
PCのUSBから充電が可能と聞いてちょっと買おうかな…という気になってきました。それでもう少し充電に関して情報を求めています。
充電時間についてですが、ACアダプターから充電した場合とUSBで充電した場合、どれぐらいで充電完了するのでしょうか?情報をお持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:3827644

ナイスクチコミ!0


返信する
卍父さん

2005/01/25 00:13(1年以上前)

自分では充電の所要時間を計っていないのですが、
iriverのHPのQ&Aに以下の記述がありましたよ。

[H10] 充電時間は?
 ACアダプタ:約2時間30分
 USB:4時間以上(USB充電時間はお使いの環境により異なります)

書込番号:3831156

ナイスクチコミ!0


スレ主 BindUtilsさん

2005/01/25 09:39(1年以上前)

卍父さんありがとうございます。
iriverのHPのQ&Aにありましたか。
一応調べたつもりだったんですが見落としてたのでしょうか。
USBでも4時間なんて…今使ってるMDより早いかも^^;
早速注文してみようかと思います。ありがとうございました。


書込番号:3832206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル名の表示

2005/01/25 04:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 だれん77さん

お聞きしたいことがあります。
自分は、フォルダ管理でH10を使いたいと思ってます。

そこで気になるのは、トラック名、アーティスト名の表示の部分です。
ファイル名のみしかない場合、どのように表示されるのでしょうか?
(パンフもみてみましたが、わかりませんでした)

講演や英会話、自作の曲にタグをわざわざうちこむのが
面倒なので、ファイル名でちゃんと表示してくれるとありがたいのですが。

ご教示おねがいいたします。

書込番号:3831871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング