H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアデータベースの更新について

2005/08/14 21:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

クチコミ投稿数:5件

つい最近H10の5GBを買いました。
買ったばかりでわからないことが多いのでどなたか教えてください。

データベースを更新すると
『お待ちください...iriver plusはメディアデータベースを更新しています...』
というメッセージが出ると思いますが、毎回更新時間が想像以上に
かかって正常に更新が終わらないのです。
データは300MB程度入っていますが、0%からまったく変わらない事が
多く困っています。原因は何なのでしょうか?

書込番号:4348026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2005/08/15 11:12(1年以上前)

H10内のデータベースが壊れてるのが原因かもしれないので
D:\System\DATA にあるDBと名前が付いているファイルを消すと解消されるかも

こっちよりもiriverのほうの掲示板のほうが分かる(検索も出来るし)
http://www.iriver.co.jp/community/userforum.php?product=&needle=TC&keyword=%83f%81%5B%83%5E%83x%81%5B%83X

書込番号:4349093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライン入力について

2005/08/04 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 kaka55さん
クチコミ投稿数:2件

クレードルを購入してライン入力で、コンポ→H10 とやっているのですが、次の曲に変わると最初のほうでCDがキズによってバグッたような感じになってうまく録音できません。みなさんもそのような症状がでますか??ちなみに、MD→H10でも同じ症状がでます。

書込番号:4326918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/08/05 08:52(1年以上前)

録音のビットレートは?ですが高めレートでも同じでしょうか。

バグって
音飛びを指しているのでしょうか?
低ビットレート録音での出だしの部分の圧縮系ノイズを指しているのでしょうか?

書込番号:4327737

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaka55さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/11 10:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。はい音とびに近い感じになります。表現が悪くてすみません。
環境は『録音設定→高音質』というように設定してあります。曲間から次曲に切り替わってから2〜3秒後くらいに起こります。普通はそんなこと起きないのでしょうか・・・

書込番号:4340514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/14 14:01(1年以上前)

それ、僕も同じです。
はじめ不具合なのかなぁと思って録音し直したのですが一緒でした。
音とび…というか早送りしたようなかんじになります。

どうにか改善できないものでしょうか?

書込番号:4347258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

曲と歌詞の表示は連動するか

2005/07/06 03:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ねゆさん
クチコミ投稿数:2件

私は曲を聴きながら歌詞を見ることができるプレイヤーを探しています。
H10はテキストビューア機能で歌詞を見ることができるみたいですね。

それで歌詞の表示は曲と連動するのか質問です。
似たような質問は過去ログにもあるようですが、
曲を再生したらいちいちテキストファイルを選択しなくてもその歌詞が表示できるとか、曲が変われば歌詞も自動的に変わるというようなことができるか具体的に知りたいです。
曲との関連付けができる物があればとありますが、H10やその付属ソフト自体ではできないということかな。
たとえばこのようなソフトが必要になってくるとか…。(他社製品用のもの。そっちは買うつもりないです)
http://nebo.seesaa.net/

それと、H10以外にも
・歌詞が表示できて、上記のように曲と連動する。
・カラー液晶。
・1GB以上はある。
というような他の製品を知ってる方がいれば、挙げてもらえるとありがたいです。

書込番号:4262991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/07 20:58(1年以上前)

残念ながらH10にこのような機能はないです

書込番号:4266028

ナイスクチコミ!0


雪天使さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/14 22:38(1年以上前)

曲と歌詞、連動しますよ。
専用のフリーソフトをインストールして、(↓リンクからGO)
そこで、歌詞を埋め込めば、
MP3の画面に出るようになります。

ソフトは英語なんで、慣れるのには苦労しますが、
まぁ、そこは努力と気力でやってみてください。

http://service.iriver.co.kr/cs_view.asp?idx=524&page=0&p_name=H10%20jr&SrchItem=subIdx&SrchString=7&SrchProduct=

ちなみに、リンク先は韓国のアイリバーHPです。
ダウンロードっぽいアイコンのところをクリックしてください。

でわ。

書込番号:4280446

ナイスクチコミ!0


DiverDownさん
クチコミ投稿数:13件

2005/07/23 00:20(1年以上前)

すいません雪天使さん、上記のリンクからソフトはダウンロード出来たのですが使い方がまったく分かりません。簡単に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。。

書込番号:4298326

ナイスクチコミ!0


H10さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/24 15:32(1年以上前)

雪天使さんありがとうございました
使い方が分かりました
ねゆさんはそのまま韓国のireverのホームページを見るのではなく翻訳サイトに行って翻訳していけばだんだんと分かっていきます。
http://honyaku.yahoo.co.jp/url にアクセスして
URLの欄にhttp://service.iriver.co.kr/cs_view.aspidx=524&page=0&p_name=H10%20jr&SrchItem=subIdx&SrchString=7&SrchProduct=
として翻訳方向に韓⇒日にして翻訳すれば大体分かってきますよ

書込番号:4301744

ナイスクチコミ!0


H10さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/24 15:38(1年以上前)


スレ主 ねゆさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/25 18:17(1年以上前)

お答えいただきました皆様、ありがとうございます^^

書込番号:4304232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SRSのマーク

2005/07/18 15:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

発売して直ぐに購入したので気ずかなかったのですが、
H10の裏側に書いてある、「SRS」のマークが発売時は、シール
だったと思うのですが、最近電機屋で見たところなんと黒い印刷(ギガビートF10みたいな感じ)になっていました。

皆さんのH10は、どうなっていますか?
もしかして私のだけ??と思ったのですがどうなんでしょうか?
シールそれとも印刷?

書込番号:4288473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/07/20 15:16(1年以上前)

私のH10(レッド)には、白色で印刷されています。購入は今年4月でした。
 T-M5さんのH10は何色ですか? 同じ色のH10でも印刷色が異なるとしたら、出荷時期の目安にされているのかもしれませんね。
 

書込番号:4292995

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2005/07/20 21:08(1年以上前)

H10のカラーは、ミットナイトブルーです。

SRSのところは、シールになっていて安っぽく見えます。

書込番号:4293524

ナイスクチコミ!0


H10さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/23 14:48(1年以上前)

僕もミッドナイトブルーですが、SRSと印刷されたようになってますよ

書込番号:4299459

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2005/07/23 18:15(1年以上前)

いつ頃購入されましたか?

私は、発売して直ぐです。(バグがカナリ多かったころ)

書込番号:4299801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザが表示されません

2005/07/18 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

クチコミ投稿数:10件

FMを録音して聞きたいと思っています。ブラウザのところでMy Recordingsの中を見ても何も入っていません。その他にもPCのバックアップとして入れてあるファイルなども表示されません。異常なのでしょうか。確か以前は表示されていた気がするのですが。

書込番号:4289613

ナイスクチコミ!0


返信する
T-M5さん
クチコミ投稿数:168件

2005/07/21 11:53(1年以上前)

それたまにあります。
多分バグです。
H10の電源をきって、電池を抜き少したってから電池を入れて電池を入れれば、復活してますよ。

書込番号:4294729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライバル機種は何だろう?

2005/05/13 16:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

クチコミ投稿数:13件

3月にいろいろ考えて、この機種を28000円台で購入。
 不具合や、自分の失敗(夜中にタイマーかけているのに気づかずに、ノイズファイルをいっぱい作っちゃった)、旅行先でボイス録音しようとしたら電源がいきなり入らなくなるなどのトラブルに見舞われながらも、まあこんなものか、i*odよりも便利だし、とあきらめの境地で使ってきました。
 5月に入ってみると、何だかH10と似たような性能のプレイヤーが、他社から出てきているような…?
 現時点のH10のライバル機種って、何なんでしょうね?
 私がH10を選んだ理由は、
・多国語表示(中国語が表示される)
・ボイスレコーディング機能でMP3ファイルを作れる
・FMラジオ機能、東アジアでもラジオ受信でき録音できる
・WMA、MP3のどちらでも再生できる

 でした。
 これらの条件さえクリアしていれば、カラー液晶でなくても、HDDでもシリコンでもこだわらないのですが。

 そして、ライバル機種が
・とにかくアルバムごと、曲順に再生できる
・プレイリストが不具合なく表示される
・本体から、自分が録音したファイルだけでも削除できる
・できれば本体のみで、ダイレクトレコーディングが可能
・専用ソフトを使わなくてもOK
 だったら、また比較検討しちゃうかも…??
 他社の機種と使い分けておられる方がいらしたら、率直な感想をお聴かせくださいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:4236428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/06/27 08:46(1年以上前)

iriver H10ですが、私も買って1ヶ月もしないで電源がおかしくなり、動作しなくなりました。
買うときに海外製品なので故障が心配だったのですが、やはりすぐ壊れてしまいました。
ライバル機種である日本製については、故障の発生具合はいかがなものでしょうか?

書込番号:4246078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/20 17:22(1年以上前)

板違いで申し訳ないです。が、今この社の製品を買おうかどうか迷っているので、一つ教えてください。

・とにかくアルバムごと、曲順に再生できる

とあるんですが、この製品はアルバム毎、曲順に再生できないのでしょうか?
買おうと思ってるのはアイリバー社の40Gの製品なんですけど…。

書込番号:4293166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング