
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月21日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月21日 14:53 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 18:07 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月19日 16:26 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月19日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


2月に別売として発売されますがこれはどのようなタイプでしょうか?液晶ディスプレイが付いてタイトル表示が出来ればいいのですが(^^;)また現在発売中で出ている物を探しています。(HDタイプで)
0点

HP見れば、ちゃんと載ってるけど。
ttp://www.iriver.co.jp/product/?H10,p2_5
書込番号:3967648
0点



2005/02/21 22:32(1年以上前)
都会のオアシスさんありがとう御座います。早速見ましたけど液晶ディスプレイが付いてタイトル表示が出来ないのですね(T_T)他の機種で出来るのはないのでしょうか?
書込番号:3968724
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]



桃ジョセフさん、曰く、
> OSアップした方が総合的に幸せになれると思いますけど
う〜ん、一概にはそうとは限らないと思いますが・・
OSをあげて遅くなってしまう不幸もあるかもしれないし、
Win9x系OSでしか動作保証をしていない昔のソフト(例えばゲームとか)が、
動かなくなってしまう不幸もあるかもしれませんよ。
今用PC(WinXPやWin2k)と昔用PC(Win9x系)があればベストですが、
DualBootって手もありますね。
書込番号:3966648
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]




2005/02/19 00:18(1年以上前)
曲の最初に01.02.03.....10.11.12と入力しといたらいけまする----。
前にH140を持っていたときにそうしていました。H10もいけるとおもいまする-------。明日H10かいにいこ-----。
書込番号:3953222
0点



2005/02/19 12:59(1年以上前)
返信ありがとうございます。
これで買う踏ん切りがつきましたので早速買ってきます
書込番号:3955371
0点


2005/02/20 21:02(1年以上前)
MUSICから再生するなら曲名に連番を振ってもその連番通りに再生されませんよ。
タグ編集ソフトでトラック名を変更しましょう。
書込番号:3963125
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


はじめまして。先日H10を購入し、曲をCDアルバムごと本体に取り込もうとしたところ、なぜか各曲2曲ずつ入ってしまいます。曲の表記はもともと01・・・、02・・・、という風になっています。何か解決策はありますでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、ここでのみなさまの力を是非おかりしたく書かせていただきました。よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]



実際に販売店へ行って実機を触ってみればいかがですか?
私の行きつけの店にはあるので置いてあるところを探して
行ってみてください。
書込番号:3941010
0点

>今iPod mini とH10どちらを買おう買おうか悩んでいます。。。
現状では、iPod mini の方が無難かも。
理由としては、
1.iriver plus が使いにくい。
2.曲順がタグ情報のアルファベット順になってしまう。
3.この掲示板を見る限り、初期不良やトラブルが多そう。
かな、1,2は回避策があるけど、3は運としか言いようが無い。
まぁ、容量とFMが気になるのならH10になるんでしょうが。
書込番号:3941170
0点


2005/02/16 17:44(1年以上前)
こんばんは。
音質、FM機能、イザコライザ機能などから僕はH10を推奨します。
確かにこの製品はiPodほど完成度は高いとはいえませんが、それをカバーするだけの魅力はあると思います。
自分の場合iPodを選択しなかった理由は、HDDフリーズがよく起こる、音質やFM機能がついていない…などです。
操作性は慣れだと思いますが、iPodの方が使いやすいかと思われます。
書込番号:3941731
0点


2005/02/16 20:22(1年以上前)
聴く音楽にもよりますが、ipodは中・低音が弱いので、バンド系の音を好む方にはオススメできません。。なんかものすごくつまらない音になります。
書込番号:3942316
0点


2005/02/17 08:31(1年以上前)
ipodmini一番のネックは電池の時間でしょうか、使い方にもよるのでしょうが4時間ぐらいのものでしょうか。毎日充電できる人でそれほど使わない人はいいのかも知れません。個人的には旅行にはちょっと足りないかなと思っています。
書込番号:3944753
0点



2005/02/17 19:43(1年以上前)
たくさんの意見ありがとうございます!みなさんの意見を参考にもう一度考えてみます。
でも、FMはいいですよね〜学生の私としては大きな買い物なのでかなり悩みます(^_^;)
他にも意見のある人はおねがいします。
書込番号:3946766
0点


2005/02/18 22:57(1年以上前)
僕も現在学生で2時間かかる毎日の通学をH10で楽しんでいます☆
今までCREATIVE(かなり古いもの)→Rio(画面がわれてしまった・・)→H10と言う感じでiriverにたどり着いたのですが、非常に満足しています!! まず音質は、最新機種だからかもしれないですが、前使用していたRiosu30では音割れしていた低音がH10では無理なく非常に綺麗に出ます。イコライザ機能はたくさんありすぎてまだほとんど試せていません・・・(^_^;) 学校のトモダチにも聞いてもらったのですが、音は非常に評判が良かったです。 また26万色TFTカラー液晶は非常に見やすく背景の色も個人的には気に入ってます。 ずっと見ていてもあまり目が疲れないため操作していてもストレスを感じません。 ただ前回はメモリータイプだったので動作が遅いと思うことはあります。
僕もH10の購入を検討しているときは、ipodと迷いました。ipodは知名度が高いし、あくまで個人的にですがデザインはipodのほうがかっこえぇかな??て思います。 しかしFM機能の内蔵はとても大きいと思います。 僕はしょっちゅうラジオを聴くほうなので、電波が届くところなら時場所を問わずラジオを聞けるのにはとても重宝しています。 初期不良はバグが多いのは事実ですが、それさえなければ僕はH10は非常に良い商品だと思います。
書込番号:3952709
0点


2005/02/19 16:26(1年以上前)
私はiPodを買いましたが、返品してH10を買おうと思っています。
6時間再生して電池切れですからね・・・
私的にはitunesも使いにくかったです。PCに入っている音楽データをそのままiPodに直接は入れられなかったのが不便でした。
書込番号:3956276
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


iRiver H10購入を検討しています。
細かいことなんですが質問があります。
1.USBケーブルでPCに接続中に音楽演奏等は可能ですか?
2.ACアダプターで充電中に音楽演奏等は可能ですか?
ウェブサイトのマニュアルやFAQを覗いても記述はありませんでした。
どなたかご返答お願いします。
0点


2005/02/17 01:20(1年以上前)
1はムリだと思います。
2は可能だと思います。
書込番号:3944140
0点



2005/02/18 15:51(1年以上前)
ココナッツサブレットさん返信ありがとうございます.
恐縮ですがさらに細かい質問をさせて下さい.
USBでPCに接続したあと,「ハードウェアの安全な取り外し」を
行ってPCがH10を認識しなくなったときはどうですか?
USB経由で充電しながら音楽演奏は可能でしょうか?
書込番号:3950684
0点


2005/02/19 00:30(1年以上前)
USBを安全に取り外した後は、H10の本体には英語で正常にはずされました見たいな画面が出ます。USBを抜かないと操作はできないと思います。
USBで充電しながら、、?USBで充電できないので分からないです。
書込番号:3953308
0点



2005/02/19 15:48(1年以上前)
ココナッツサブレットさん ご回答ありがとうございます。
>USBで充電できないので分からないです。
あれ?ウェブサイトでFAQに充電に関して
記述があったので可能かと思ったのですが...
確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:3956102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





