H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 H10 [5GB;color]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color]Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月上旬

  • H10 [5GB;color]の価格比較
  • H10 [5GB;color]のスペック・仕様
  • H10 [5GB;color]のレビュー
  • H10 [5GB;color]のクチコミ
  • H10 [5GB;color]の画像・動画
  • H10 [5GB;color]のピックアップリスト
  • H10 [5GB;color]のオークション

H10 [5GB;color] のクチコミ掲示板

(1452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必要なコンポーネントが・・・

2005/01/31 09:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 miyakiyoさん

先日H10を購入してさっそく付属されてきた"iriver plus"をPCにインスト(正常に完了)したのですが『必要なコンポーネントがロードできません』と表示され、ソフトを起動することが出来ません。
常駐との相性の問題かと思い常駐ソフト外して再インストしたりもしましたが、正常な動作をしていないみたいです。
PCはXPホームエディション(sp2未導入)です。
どなたか同じような症状が発症し、解消された方ご教授願います。
宜しくお願いします。

書込番号:3861221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H10への取り込みについて

2005/01/30 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 ナメック星人さん

CDからiriverplusに取り込んでアーチストごとにフォルダーを作って
そこにドラッグして入れています。
その後にH10を繋げて自動同期にして取り込んでいるのですが、その際にフォルダーの中の曲とすべての曲で両方の容量をくってるんですか?
なんか自分でもうまく言えないんですが、フォルダーに入れたら、すべての方は削除したほうがいいのでしょうか?

書込番号:3859302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2005/01/28 16:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

この製品についている、ソフトに似たソフトがある
と何処かのサイトに書いてあったのですが、
どこのメーカーが出しているか分かる人いますか?

書込番号:3847347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/29 00:04(1年以上前)

アップルのiTunesのことですか?

http://www.apple.com/jp/itunes/

書込番号:3849311

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-M3さん

2005/01/30 19:57(1年以上前)

確か、違ったと思います。

書込番号:3858407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電機能

2005/01/30 03:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 でぃーすけさん

H10の購入を検討中なのですが、
H10ってUSB経由の充電は可能なのでしょうか?
これができると会社などで充電が容易になるので、
購入確定なのですが・・・

書込番号:3855338

ナイスクチコミ!0


返信する
H10購入者さん

2005/01/30 06:43(1年以上前)

付属のケーブルでUSBから可能です。ちょっと解りにくいのですが
ケーブルの赤LEDランプがついて確認できますよ。

書込番号:3855502

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃーすけさん

2005/01/30 14:57(1年以上前)

すばやいお返事、ありがとうございます。
なるほどUSB充電可能なのですね、
最近じゃ当たり前の機能だから仕様に明記されて無かっただけかな。

あと一点、気になった部分があります。
テキストと画像の閲覧が可能ということなのですが、
音楽を聞きながら閲覧はできるのでしょうか?
歌詞のチェックとかできたらいいなと思っていたのですが、
できないとなると余り意味ない機能に・・・。

書込番号:3857059

ナイスクチコミ!0


飛電さん

2005/01/30 15:12(1年以上前)

もちろんできますよ
ただ一部の漢字の形が変ですけど

書込番号:3857118

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃーすけさん

2005/01/30 15:23(1年以上前)

おお、はやい!ありがとうございます!
期待して良いほど良いって訳ではないようですね。
それでも、かるくチェックすることができるだけでもうれしいですね。

んじゃこれから買いに横浜うろついてきます!!

書込番号:3857158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困り

2005/01/29 10:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 すず?さん

H10を購入したのですが電源の切り方を間違ってしまいわけのわからない音楽データが表示されてしまっています…どおうすれば直るでしょうか??教えてください!!!

書込番号:3850961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/30 14:38(1年以上前)

質問はもっと具体的にわかりやすく。
この内容じゃ誰も「わけのわからない」から返事出来ないよ。

書込番号:3856993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

oggファイルについて

2005/01/29 18:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

スレ主 コテツ0320さん

H10を購入したいのですが、oggフォーマットに対応していないのが気になります。
将来的にバージョンアップで再生は可能になるのでしょうか?
ショールームでは現状、不明との事でしたが・・・。
この商品の寿命まではMP3がベストフォーマットなら購入したいのですが・・・。
皆さんのご意見をお聞かせ願えればと考えます。

書込番号:3852750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/01/29 19:48(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが、
製品の性格(初心者向け、音楽配信対応)を考えるとOggVorbisに対応する可能性は低いのではないかな?と思ってます。 ただしユーザーの要求が多ければ動いてくれる会社ではありますので、要求し続ければあるいは・・・です(過去の経緯から過度の期待は出来ませんが ^^;

ちなみに私も低ビットレートでも音のいい(つまりは沢山の曲を入れられる)OggVorbis対応に惹かれてH120を買いましたが、未だに問題を抱えていること(曲の前後が切れる、ギャップレス再生に対応していない)や、納得できる音質にすると結局MP3とファイルサイズが変わらない、ということでOggVorbisを使うのを止めました。

>この商品の寿命まではMP3がベストフォーマットなら
MP3がデファクトスタンダードというのは揺るがないと思いますよ。
今まで頑なに対応を拒絶してきたSONYですら対応したんですから。

書込番号:3853032

ナイスクチコミ!0


スレ主 コテツ0320さん

2005/01/29 20:29(1年以上前)

まきにゃんさんへ

早速の返信ありがとうございました。
OggVorbisが抱えている問題を知りMP3のみでも問題ないと感じました。

まきにゃんさんはH120をお使いのようですが、H10はどう思われますか?
私自身は欠点らしい欠点がないのが、(HDDの耐久性は除く)が逆に不安なのですが・・・。

書込番号:3853208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/29 22:15(1年以上前)

こんばんわ。

H120を使ってる身からすると、
・フォルダ管理が出来ない(タグ管理が主体)
・転送に専用ソフトが必要
といった点は、正直マイナスポイントになってしまうんですが (^^;
一般ユーザー(MDからの乗り換え、iPodあたりを狙ってる人)向けにはこちらのほうがいいでしょうね。

で、H10の欠点といえば・・・まだファームウェアや専用ソフト(iRiverPlus)が今ひとつ煮詰まっていないところでしょうか(詳細は掲示板はサポーターズコラムをご覧になれば現状の不具合が分かります)
まあ、力を入れている機種なので早いうちに改善されていくとは思いますが、その点を考慮の上購入検討されるといいと思います。

書込番号:3853714

ナイスクチコミ!0


スレ主 コテツ0320さん

2005/01/29 23:10(1年以上前)

まきにゃんさんへ

ありがとうございます。
フォームウェアが徐々にアップグレードされていき改善される事を願います。
H100シリーズみたいにアップグレードがされないままも困りますが。
とりあえず、1ヶ月ぐらいは様子を見てみます。

書込番号:3854056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H10 [5GB;color]」のクチコミ掲示板に
H10 [5GB;color]を新規書き込みH10 [5GB;color]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 [5GB;color]
Astell&Kern

H10 [5GB;color]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月上旬

H10 [5GB;color]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング