
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月4日 13:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月2日 12:24 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月23日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月15日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月1日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
皆さんはSRS WOWの設定はどのようにしていますか?
ちなみに私は
Field Width:06
TruBass:08
FOCUS:08
Freq.Boost:100Hz
にしています。
オススメの設定などありましたらお教えください!
0点

聴いてるジャンル、イヤホン・ヘッドホンなどで違うと思う
書込番号:4131652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
本家サイトで発売予定が発表されています。
5GBを残したまま6GBって中途半端なように思います。
バッテリーは、4月以降に発売予定だそうですが、『以降』
ですからいつになるんでしょうね。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


先日知人から聞いた噂話なのですが、
ipodminiの値引きや、容量が増えた機種などが、近日発売で、
4月には、h10に他の種類がでるので、
近々、値段が下がるのでは?
と聞いたのですが、ほかの方で、そのような事を聞いた方いらっしゃいませんか?
0点

iPod miniとH10の両方が噂?それともH10の噂?
iPod mini なら2月末に出たばっかりですよ。
H10は以下のページのことかな?
CeBIT 2005レポート【ポータブルプレーヤー編】
"■ iriverはH10の20GB/1GBモデルを発表"
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050312/cebit05.htm
by yammo
書込番号:4100262
0点


2005/03/21 10:59(1年以上前)
わりこんですみませんが、H10の1GBってだいたいいくらで発売されるのでしょうか?
やっぱりH10の10GBよりはすごく安いんですよねぇ?
まだ発売されてないのにこんなこと聞いてすみません
書込番号:4101745
0点

> H10の1GBってだいたいいくらで発売されるのでしょうか?
あくまでも想像ですが、フラッシュの1GBでカラー液晶ってことですから、
iFP-999と同じか若干高いぐらいになるんじゃないでしょうか。
上記の記事には「229ドル」って書いてあって、
今のiFP-999がiRiverの直販で27,800円見たいですから、
25000円から28000円ぐらい?
http://www.iriver.co.jp/company/press.php?article=141
でもドイツの展示会で「H10[20GB;color]」は329ユーロって書いてあるのに、
「H10[1GB color]」はなんで「ドル」なんでしょうね。
よく判らないけど米ドルですよね?
で、H10の20GBや1GBが上記のような価格では、
5GBの下げ圧力にはならなさそうな感じなので、
H10の上記の製品が出ても5GB版が値下がるかどうか…
それより他社も含めて今、発表や発売が相次いでいますから、
それによりジリジリと値が下がる可能性の方が高いと思います。
直接競合しそうな製品は、naoにいさんさんが書かれたのぐらいなので、
ぐぐっと急激に値下がる可能性は少ないでしょうけど。
書込番号:4103433
0点

yammoさんの記載してあるURL見ました。(情報Thanks!)
1GB良いですねぇ。
個人的には衝撃に弱いHDDタイプより、フラッシュメモリの
軽い、電源持つ、衝撃に強そう?がポイントかな。
あとは音がどれ位良いのかで決まると思いますけど。
液晶は普段胸ポケに入れておくでしょうから、小さくても
別に構わないなぁ。
H10候補にしてたけど、入学シーズン過ぎれば安くなるだろ
うし、どんどん新機種が発売される。。(キリがないけどw)
発売されるまで、もうちょっとだけ様子見します。
書込番号:4108581
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


昨日、ヨドで購入ポイント無しの26,000−、これがヨドの全国の最低価格に設定されてると・・・、ただし5%ポイントでの延長保証に入るなら、これより少し高くなる。保証はアイリバーに登録すると半年延長されるから、購入後1年半は保証を受けれるので、26,000−で全国どこででも買える。
リオもクレエイティブもi PodもHDタイプは値下げしているので、アイリバーだけ32,800−の10%ポイントだったが、ようやくBigもヨドも価格を下げてきている。4月まで待てば、更に下がるだろうが、26,000−で手を打つ。全国どこでも26,000−、間違いない・・・!!!私が購入できたから、全国どこでも間違いない・・・!!!
H10、イロイロ試したが、ストーンズもボブディランも最高!ヘッドフォンKOSSのThe Plugを加工しないといけないが、暇がない。
FMは私の環境(部屋の中)では、ノイズが多く使い物にならない!
ボイスレコーダーは、今日病院で使った。アイワのマイクロカセットと併用して2m先で医者の声をとったが、マイクロカセットとほぼ同程度、これは使える。内蔵マイクの性能は良い、ただ胸ポケットとかでマイクを塞ぐとどうか?・・・まだ試してない。
また今迄のマイクロカセットのTape10本をクレードルを使い、H10にCopy、それをWindows Media Playerで速度を変え再生、pauseボタンを左小指で押し、離しの切り替え(ポーズー>再生の切り替え)が出来、掘り起こししながら、ワードパットに書き込む、これで音声認識ソフトは使わず掘り起こしがやれそう???
そこで教えてください!音声ファイルの部分的なCutや、ファイルの分割など基本的な音声ファイルの編集できるフリーソフトを教えてください!使い易いフリーソフト、使われている方、ご指導ヨロシクお願いします。
キャノン IXY DIGITAL 50デジカメも キタムラで25,000−で売ってるので衝動買いした(1%で5年延長保証付き)、これもキタムラ全国どこでも、25,000−間違いない・・・!!!
金がなくなったので、タイムドメインのYoshii9(315,000−)が買えない、H10でYoshii9スピーカー聞いてる人いるのでしょうか?買いたい!金がない・・・買いたい!金がない・・・どなたか試された方、感想お願いします。
0点


2005/03/15 00:04(1年以上前)


2005/03/15 11:52(1年以上前)
音声ファイルをテープ起こしする用途で扱いたいのですよね。
色々な人が勧めている定評ある「mp3DirectCut」がお勧めです。
波形を見ながらのカットやつなぎ合わせが簡単にでき、またmp3のまま直接編集しますので音質劣化が起きません。(つなぎ目に小さなノイズは入ります)
http://favremania.cheap.jp/pc/pc02.html
書込番号:4074566
0点



2005/03/15 18:26(1年以上前)
iFPナイス! さん ありがとうございます。MP3ファイルの部分Cutとファイルの分割くらいですので、このソフトを使かってみます。ありがとうございました。
また何かありましたら、今後ともご教示ヨロシクお願いします。
書込番号:4075771
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


クレードルの販売がiriver estoreで始まったようです。
早くバッテリーとリモコンも売って欲しいなぁ・・。
https://www.iriver.co.jp/estore/product.php?category=ACCESSORY
0点


2005/03/13 14:00(1年以上前)
もう在庫切れました 早い! 在庫少ない!!
書込番号:4065123
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





