


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


H10の停止方法について教えて下さい。
僕はこのようなHDD音楽プレーヤーを持つのが初めてなので、使い方がイマイチわかっていません。
音楽を聴いていて、途中で音楽を停止したい時に本体横のボタンを押すとポーズ(一時停止)状態になりますよね。
このポーズ状態でしばらくおいておくと、液晶画面は消えるのですがこれで電源はOFFになっているのでしょうか。
それともポーズ状態にして、電源ボタンを長押しして確実に電源OFFにしないといけないのでしょうか。
いままでMDプレーヤーを使用していたのですが、MDプレーヤーの場合は音楽を停止(ポーズではなくストップ)させていたのですが、このH10にはポーズ機能しかありませんよね。
このストップ(停止)とポーズ(一時停止)の区分がはっきりせず、このH10の場合どのように電源を切るのが正しいのか悩んでいます。
すごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:3836562
0点

Hシリーズのパターンだと停止ボタンの長押しだと思います。
再生中でも停止ボタン長押しで出来ませんか?
書込番号:3836641
0点


2005/01/26 19:00(1年以上前)
iriverのHPにあるH10のサポーターズコラム↓にある本体の画像を見たところ一時停止ボタンはないみたいですよ。
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?H10,community,78
電源を切るときはmo02 さんが書かれているように停止ボタンの長押しだと思います。
書込番号:3838460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





