


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


今日シルバー買いました。なかなかシンプルなデザインでよいと思います。今から使ってみようと思うのですが、お勧めのヘッドフォンってありますか?私は耳掛けタイプが苦手なので、できれば耳の中に入れるタイプがよいのですが、いいのがあれば、耳掛けでもって思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:3843585
0点

付属のイヤホンもSennheiser MX400の様ですから、まずまずの音質だと思いますが…。
iPodの板等を見てみると、SHUREのE3cやE2cに人気があるようです。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/product/earphones/index.html
書込番号:3843753
0点



2005/01/27 21:41(1年以上前)
返信ありがとうございます。サイトしらべましたが1万円くらいしますね。高いものなんですね。ソニーとかオーディオテクニカの3000円くらいのものだったら付属のものとかわらないんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:3844102
0点

H10は、黒に見えるスレートグレーが良いですね。
イヤーフォンは、ソニーのMDR-EX81SLがオススメ。
何しろ、かけ心地が最高です。
書込番号:3844580
0点


2005/01/27 23:50(1年以上前)
ヘッドホン3000くらいだと
付属のMX400とかわらないと思います
3000円程度だと耳栓式がいやだから耳かけくらいにかえる
くらいしかできません。以下に大まかな特徴でも書きますので参考にでもしてください
耳栓(カナル:密着耳栓)式は音質、外・内遮断性よくE2cは手ごろで良い感じかと思います。装着感は好みがわかれますね。ER−6iも良いですよ。
安価のカナルならコス ザプラグ3000円 パナ4000円位もあります。
耳かけ式は装着感は良いですが、音質はほぼなく&音漏れするのが基本のようで外でつかうにはお勧めはできません。
オーバーヘッド音がよく装着感もよいですが、重さや外見がきになるかもしれません。携帯用なら ゼン PX200 PX250 ボーズ トライポートなどがよいです
高いヘッドホンに抵抗があるならトライポートがおすすめです。買って1ヶ月(だったと思う(笑))中は返品可能です
書込番号:3844933
0点



2005/01/28 00:06(1年以上前)
丁寧な返答ありがとうございます。いろいろ探してみます。参考にさせてもらいますね。あと立ち上げるたびに更新しますか?ってきいてくるのですが、みなさんのもですか?不良なんでしょうか?
書込番号:3845024
0点


2005/01/29 00:34(1年以上前)
"[3826769]買っちゃいましたー"の返信の中で
卍父さんが『iriver plusのオプション→設定→全般の一番下「デバイスの接続時に自動的にファームウェアのアップグレードを確認する」のチェックを外す事で私はこの事象を回避できました。』と書き込まれていますが、それは試されました?
書込番号:3849511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





