


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
えっと、多くのサイトでこの機種のうわさが聞きますが
なにか、液晶画面のうつりが悪いとも聞きます
カラー液晶の15万色?だった気がしますか
あるサイトではなにか、ぼやけたりするらしいです
あと、エラーが多いってホントですか?
転送中にH10とパソコン本体が
フリーズが多いってホントですか?
H10を持っている友人に聞いたのですが
スクロールするやつ?あの、Ipodでいうクリックウィールが
かなり使いにらしいですが
みなさまはどうですか?
個人的ではありますが、H10が22000円
Toshiba Gigabeat F11が25000円
(ともに三年の延長保障つき)
ではどちらがいいと思いますか?
書込番号:4568190
0点

>H10を持っている友人に聞いたのですが
この方がいるなら直接見せてもらう・聞かせてもらう・さわらせてもらう等した方が早いのでは?スクロールパッドはそんなに使いにくいとは思いませんよ。
書込番号:4568571
0点

はじめまして、こんばんは。
私的感覚ですが。
まず、液晶にぼやけた感じは見られません。
テキストファイルも充分観覧可能でした。
転送中のエラーについて。
エラーは買って7ヶ月弱使っていますが、起こったことはありません。
問題はないでしょう。
スクロールについて。
操作感覚が斬新(?)でおもしろく結構使いやすいと思います。
慣れればかなり使いやすくいいと思いました。
書込番号:4569251
0点

多レスありがとうございます
液晶が1.5インチなのですが
みなさまは小さいと思いますか?
あと、H10はエクスプローラーでも
音楽を落とせるのですが
落とすだけならWinMEでもできますか?
家にWinXPもあるのですがWinMEを使わなければならないときもあるので一応知っておきたのですが・・・。
メーカーHPには2000/XPとありますが。
書込番号:4570045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





