
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年10月21日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月21日 06:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月15日 18:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月15日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月4日 22:55 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月4日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
今このH10かソニーのNW-HD5のどちらかを買おうと思っているのですが、このH10は、洋楽>アーティスト>アルバム>タイトル・・・といった感じでフォルダの中にフォルダを作ることができますか?
ソニーの方は不可能らしいので、こちらが可能でしたらH10を購入しようと思っています。
あと、HDDは魅力的なのですが衝撃に弱いと聞いて少し不安です。
鞄に入れて持ち歩きたいのですが、肩から提げてちょうど腰あたりにくる鞄なので、歩くときに腰に当たって鞄がポンポン弾むんです。こういう振動でも危険でしょうか?
今使っているプレイヤーはメモリータイプなので問題はありませんが、昔使っていたMDのときは何回か音飛びしたことがあります(MDが古かったというのも問題だったとは思いますが)。
まぁ、鞄をかえればいいだけなんですが・・気になったので^^;
変な質問ですみませんm(_ _)m
0点

できますよ^^後、衝撃に弱いのはHDDだったらしょうがないですよ。けど鞄のゆれぐらいだったら大丈夫でしょう。(乱暴な扱いには注意)
書込番号:4519806
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
本体を操作中に歌手名が2つに増えたり、曲がどんどんリストから減ったりします。あるいは、アルバムの同じものが2つ表示されたりします。正常に戻ることもあります。何が原因なんでしょうか?フォーマットをしても、直らないのですが、解決法はありますか?購入して2ヶ月ほどです。初心者なので、分かりやすく教えていただければ、幸いです。
0点

iriver plus の「ポータブルデバイスのデータベースを手動で更新」を試してみてください。
書込番号:4518741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
電源を入れると、ireverという起動画面が出ますよね?僕のはすぐメニュー画面が出てきます。電池残量が減ってる気がするのは、気のせいだと思うんですが・・・。 ちなみに充電終了後は起動画面が出て、「ブツッ」という音のあとメニュー画面になります。別に問題ないんでしょうか?
0点

多分、途中で電源を切るとそうなると思います。
音楽を聴いていて電源を切るなどするとそうなるかも。
書込番号:4505362
0点

たぶん電源を切って数時間はスタンバイみたいなものになっていると思います。だから電池が少し減るんじゃないかと。
起動画面がでてすぐの「ブツッ」という音はイヤホン端子に電源が入ったときになっているんだと思います。
書込番号:4505650
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

ジャケットはわかりませんが、タグは編集したい曲を右クリックして楽曲情報を選択してタグ編集のタブをクリックで出来ます。ただ1曲ごとにタグの更新をしないと元に戻ってしまうのでご注意を。
書込番号:4505633
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]

お願いします、知っている方教えてください(T_T)/~~~m
説明書には書いていないような・・・
書込番号:4455225
0点

すでに解決されたかもしれませんが、H10本体から消すことは
できません。
パソコンを使ってH10の中のフォルダ[My Recordings]の中の
フォルダ[Voice]の中に録音されたファイルがあるので、それ
を消去してください。
書込番号:4479511
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
今日、H10(5GB)を購入して、早速自宅でやったのですが、USBデバイスホストコントローラーはありませんの表示が出て、使用できません(>_<) よく見るとUSB2.0対応とありましすが、私のパソコンはUSB1.1のものなのでしょうか?追加する必要アリと表示がでますが、どうやったらいいのか分かりません・・・。どなたか教えていただけないでしょうか・・・。全くの初心者でわからないので、助けてください。よろしくお願い致します。
0点

teddy-cさん こんばんは。 お使いのパソコンの メーカー名、型番は?
書込番号:4466661
0点

BRD 様
はじめまして。
早速の返信ありがとうございます。
パソコンは、FMV BIBLO NB8/900Lです。
どうぞ、よろしくお願いします・・・。
書込番号:4466760
0点

生憎 ユーザーではありません。
追って経験者からの回答があると思います。
iriver plusはinstall済みですね?
FMV BIBLO NB8/900Lの外部インターフェイス USB×4が USB2.0なのかどうか不明でした。
USB1.1で 動かないのかなー
発売時期から見てどちらになったのか微妙です。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;329632#3
─────────
FMV BIBLO NB8/900L
http://review.ascii24.com/db/review/pc/a4note/2002/02/26/633911-004.html?
外部インターフェイス USB×4
H10 [5GB;color]
http://www.iriver.co.jp/company/news.php?article=131
http://www.iriver.co.jp/product/?H10,p3
インターフェイス USB2.0
かんたんガイド −iriver plus編− H10シリーズ用
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=203
書込番号:4466962
0点

自分もUSB2.0製品を最初同じ現象がなりました。
自分のPCは、2.0なのに・・・・。
バイオスをいじったら治りました。
バイオス表示が、英語だったのを日本語にしたら、2.0が認識しました。
書込番号:4471051
0点

やはり私のPCは、1.1だったようで、2.0対応のカードを取り付けたら無事に操作できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:4473446
0点

はい。 よかったね。 ホームページに はっきり書いて欲しかったです。
何かあったら また どうぞ。
書込番号:4478581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





