U10 (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 U10 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U10 (1GB)の価格比較
  • U10 (1GB)のスペック・仕様
  • U10 (1GB)のレビュー
  • U10 (1GB)のクチコミ
  • U10 (1GB)の画像・動画
  • U10 (1GB)のピックアップリスト
  • U10 (1GB)のオークション

U10 (1GB)Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月下旬

  • U10 (1GB)の価格比較
  • U10 (1GB)のスペック・仕様
  • U10 (1GB)のレビュー
  • U10 (1GB)のクチコミ
  • U10 (1GB)の画像・動画
  • U10 (1GB)のピックアップリスト
  • U10 (1GB)のオークション

U10 (1GB) のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U10 (1GB)」のクチコミ掲示板に
U10 (1GB)を新規書き込みU10 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源?

2006/04/12 04:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 s.....さん
クチコミ投稿数:2件

オークションで落としたU10が届いたのですが・・・。

これって電源オフにする時は電源ボタン長押しでいいんでしょうか?
なんか強制終了って感じになってる気がするんですが、どうなんでしょう。

スリープになるのを待つほうがいいのかしら。

書込番号:4991055

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2006/04/12 10:24(1年以上前)

>これって電源オフにする時は電源ボタン長押しでいいんでしょうか?

操作はマニュアルを見ましょう。
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?category=MAN
にあります。

>なんか強制終了って感じになってる気がするんですが、どうなんでしょう。

気のせいでしょう。
マニュアルには、「○−ボタンの長押しで電源が切れる」と明記してあります。

>スリープになるのを待つほうがいいのかしら。

どうお使いになるかは、スレ主さんの自由なので、スレ主さんのご判断にお任せします。
私ならマニュアルを信じますけど。

強いて言えば、
HDD型なら、HDDアクセスのタイミングで電源が切れると芳しくないかもしれませんが、
そんなタイミングで電源を切ろうとしても、HDDアクセスの終了を待ち合せてから、
電源が落ちる仕組みを入れてあると考えています。(推測)
#HDDアクセスの時間は瞬間でしょう。

他社製品ですが、私に関して言えば、メモリ型、HDD型を問わず、
電源を切るタイミングを意識したことは、「全く」ありません。
また、本体を壊したことは一度もありません。

書込番号:4991418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽や・・・FMに聞くとき・・・

2006/03/16 18:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

クチコミ投稿数:5件

音楽聴くときはイヤオンつけないと聞けませんか?
くだらない質問ですが・・・誰か教えてくれませんか?

書込番号:4917514

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2006/03/16 19:23(1年以上前)

本体にスピーカーがくっついてないようなので
単独では無理っぽいですねぇ。
専用クレードル(別売)にはスピーカーが付いてるので
イヤホンなしでも楽しめるらしいです。

書込番号:4917643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 U10 (1GB)のオーナーU10 (1GB)の満足度4

2006/03/17 17:25(1年以上前)

MIFさんの補足ですが

FMラジオはクレードル装着時には聞けませんね

書込番号:4920161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/17 23:49(1年以上前)

ありがとうございます^^
用クレードル(別売買おうと思ってます

書込番号:4921387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/18 00:05(1年以上前)

あの・・・後FMでとったのをスピーカで聞けますか?

書込番号:4921460

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2006/03/18 06:50(1年以上前)

なぜクレードル装着時にFMが聞けないかというと
FMラジオ放送はヘッドホンのコードが
アンテナとして使われるからだそうです。

クレードル非装着時にFMラジオ放送を録音したものなら
クレードル装着時でも聞けるでしょう。

書込番号:4922078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/18 23:55(1年以上前)

とても参考になりました^^
ありがとうございました。。。

書込番号:4924960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 Wellerさん
クチコミ投稿数:4件

ボイスレコーディング、FM録音、ダイレクトエンコーディングは
どういう形式で保存されるのですか?どこにも書いてないよう
なのですが、保存形式を選べたりするのでしょうか??

書込番号:4832164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの転送について

2006/02/15 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

クチコミ投稿数:2件

もともとiriver plusを使用しているのですがiriver plus2でなくてもファイルの転送はできますか?
音楽、動画、テキスト、FLASH、はマイコンピュータから転送することはできるのでしょうか?

書込番号:4823343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画像の拡大/縮小表示について

2006/02/14 11:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 sada_yanさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。sadayanといいます。
現在、U10の購入を考えています。
1つ教えて頂きたいのですが
640×480ピクセルぐらいのJPGの
拡大/縮小表示はできますか?
ご回答、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:4821025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/03/25 11:35(1年以上前)

表示は可能ですが、拡大縮小はできまへんな〜

書込番号:4942941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセサリーについて

2006/02/13 21:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 SHADさん
クチコミ投稿数:1件

初めてMP3を買おうと思ってるのですがU10とN11で迷ってます。そこで質問です!自分は首からぶら下げたいのですがU10のケースは操作性とかはどうなんでしょうか?(革じゃないやつ)後、LimeWireなどからダウンロードした音楽や動画は入れれますか?お願いします。

書込番号:4819438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U10 (1GB)」のクチコミ掲示板に
U10 (1GB)を新規書き込みU10 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U10 (1GB)
Astell&Kern

U10 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月下旬

U10 (1GB)をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング